クリスマスプレゼント2022【女の子】3・4・5才 保育園~幼稚園向け

クリスマスプレゼント、何がいいかな?

これは小さな子供がいる親御さんたちなら、
誰もが悩むところ。

そこで今回は、保育園~幼稚園までの
幼児の女の子向けのクリスマスプレゼントをご紹介させていただきます。

皆様の参考になれば幸いです。

 

■【傾向】どんなものがいいのか?

保育園から幼稚園の女の子に向いているプレゼントの傾向は、大きく分けると、

  • 人気のおもちゃ
  • 脳の発育を高める知育玩具

の2種類になります。

それはつまり、

  • 子供が欲しいモノ

か、

  • 教育上、親が与えたいモノ

のどちらかってことになります。

プレゼントして子供に喜んでほしい反面、ちゃんと子供の教育になるものを与えたい・・・。

そんな、心の迷いというか葛藤があると思います。

「両方買ってあげればいい!(笑)」

もちろんそうですが、財布の中身が気になるのも事実。(苦笑)

私的な意見でよろしければ、知育玩具の方をプレゼントするのがいいでしょう。

子供の知能が高まると、勉強も人より身に入るようになります。

知識の応用が利くようになります。

それはつまり、

  • 将来性が広がることに繋がる

ということです。

幼稚園から小学校低学年までは、子供の知能が大きく発達する時期です。

その時期に、知育玩具などをプレゼントして、子供の脳の発育を促せば、子供にも喜ばれて一石二鳥です♪

だからといって、人気のおもちゃが全部ダメというワケではありません。

子供に喜ばれるものですから、プレゼントすること自体はOKです。

ただ、人気のおもちゃは、流行り廃りがあります。

それに、流通量も多いので、クリスマスプレゼントじゃなくても、いつでも買ってあげられるモノです。

まあ、普段から知育玩具や本など、子供の教育に役立つモノを買い与えている場合は、クリスマスに人気のおもちゃをあげてもいいでしょう。

子供は純粋に喜んでくれると思います。

 

目次へ戻る

 

■女の子向けの人気の知育玩具2022

2022年の人気の知育玩具を紹介します♪
参考までにどうぞ。


すみっコぐらし スペシャルセット アクアビーズ

大人気のすみっコぐらしのアクアビーズの玩具ですね♪

様々な色のビーズに水をかけてくっつけて形を作ることで、色彩感覚・集中力・創意工夫・達成感といった感覚を学ぶことが出来ます。

おもちゃでありながら、知育玩具に近い効果がある玩具と言えるでしょうね♪

 


マザベル (ボイラ)

3歳のこども向けの、木製の知育玩具です。

迷路のパズルを組み合わせて、「自分でコースを作る」ことを実践して遊ぶことで、論理的思考能力・想像力・集中力・問題解決力を養うことが出来ます。

食品衛生法に準じた塗料が使われているので、子供が舐めてしまったとしても安全です。
(安全基準CEに合格。)

女の子はもちろん、男の子の知育にもピッタリです♪

実は大人でも楽しめる、奥深い知育玩具です★


GESTAR(ジスター)

昨年度に引き続いて人気が高い知育玩具ですね♪

もちろん、女の子でも男の子でも遊べます。

学習玩具としても優秀で、アジアはもちろん、アメリカやヨーロッパなど、世界中で高い評価を受けています。

様々な色をした花のような形の円形ブロックを組み合わせることで、様々な形のものを立体的に作り上げることができます。

そのため、創造力、構成力、空間把握能力、色彩感覚を同時に育むことができ、IQが高まるのだそうです。

更に、紐を通すという集中力と器用さが育まれる動作も加わりました!

大人でも一緒に楽しめる点も良いですね♪


幼児英語DVD Goomies完全版

もはや定番となりつつある、大人気の英語知育玩具ですね♪

知育玩具というよりも、むしろ幼児用優れた英語教材と言っても過言ではありません。

言語を習得するのに最も重要な期間の、0~6歳の間に英語を自然に身につけさせるための画期的なDVDです。

日本語よりも複雑な母音を持つ英語でも、幼児期から見聞きさせれば自然と身につくというワケですね♪

グローバル化が進んで、外国人が日本国内で普通に見られる現代日本では、英語が話せると日常会話だけでなく、将来就職した時、ビジネスシーンにおいても有利なのは間違いないことです。

“三つ子の魂百まで”

という諺がありますが、それは真実なのです。


お絵かきボード タブレット

 

今までのお絵かきボードと違い、カラーでお絵かきできるタブレットですね♪

色彩感覚を同時に養えるので、遊びながら脳の発育を促せる優れた知育玩具です。

描いた絵は、ボタン一つでパッと消せるので、すぐに新しい絵を描けます。

また、消したくない絵は、裏側のスライドボタンでロックできます。


目次へ戻る

■女の子向けの人気のおもちゃ2022

2022年に人気の、保育園~幼稚園の女の子向けのおもちゃを紹介します。


子供用デジタルカメラ
Hommie デジタルカメラ CT-P10X

今年大人気の、キッズ用デジカメです♪

2000万画素というスマホ顔負けの高解像度の写真が撮れます!
また、簡易ながらも動画も撮影可能です。

パステル調のカラーリングと、手のひらサイズでコンパクト♪

複雑な操作が必要なく、自動補正で使用感抜群です!
おもちゃの域を超えたデジカメですね☆彡

カードリーダー不要で、付属のusb充電ケーブル1本で、撮影した写真やビデオをパソコンに転送できます。

また、OTGケーブル/アダプタ(別売り)を使用すれば、アンドロイドのスマホと繋がって直接に写真や動画を転送可能です。
(iPhoneは不可)

●主なスペック

画素:2000万
素材:滑らかなシリコン
製品サイズ:86 × 57 × 57mm
包装箱寸法:106 × 106 × 59mm
スクリーン:2.0インチIPSカラースクリーン
フォーカス範囲:>=0.5m
光学ズーム:8倍デジタルズーム(上下ボタン長押しで変化可能)
ビデオ:JPEG(720p~1080p);VGA(30fs)
写真:JPG((5328×4000)
連写機能:あり
マイク:内蔵あり
写真サイズ:2M~40M選択可
バッテリー容量:600mAh
充電電圧:5V/1A
充電時間:1~2時間
MicroSDカード:32GB付属

 


すみっコぐらし すみっコパッド

あの、大人気のすみっコぐらしに、ゲームパッドが出ました!

もちろん、ゲームだけでなく、国語・算数・英語の勉強も出来て一石二鳥です♪

楽しく学べるので、身につくのも早いという相乗効果も期待できます。


SNOOPY 特大ぬいぐるみ

昔から変わらず人気を誇る、あのスヌーピーの特大ぬいぐるみですね♪

大人でも思わず抱きしめたくなるモフモフ感が最高です。(笑)

大きいので、抱き枕の代わりとして、だっこして眠ったりすることにも使えます。

ぬいぐるみ自体が床を傷つける心配はありません。


ドラえもん ぬいぐるみ

もはや、知らない人はいない程に有名な、
人気キャラクター「ドラえもん」のぬいぐるみです♪

ちゃんと四次元ポケットまで再現されています!

女の子は、よくわからないおもちゃよりも、ぬいぐるみをだっこした方が癒される時があると思います。


デリシャスパーティ プリキュア
 キュアフィナーレ スペシャルなりきりセット

プリキュアシリーズの最新作「デリシャスパーティ♡プリキュア」のなりきり変身セットです♪

幼稚園児の小さな女の子が遊ぶ姿は、とっても可愛らしいですね!

 

目次へ戻る

TOPへ戻る

 

■関連項目

クリスマスプレゼント2022【男の子】3・4・5才 保育園~幼稚園向け
クリスマスプレゼント、何がいいかな? これは小さな子供がいる親御さんたちなら、誰もが悩むところ。 そこで今回は、保育園~幼稚園までの幼児の男の子向けのクリスマスプレゼントをご紹介させていただきます。 皆様の参考になれば幸いです。 ...
クリスマスプレゼント2022【男の子】7・8・9才 小学校低学年向け
クリスマスプレゼント、何がいいかな? これは小さな子供がいる親御さんたちなら、誰もが悩むところ。 そこで今回は、小学校低学年までの7歳~9歳の男の子向けのクリスマスプレゼントをご紹介させていただきます。 皆様の参考になれば幸いです...
クリスマスプレゼント2022【男の子】10・11・12才 小学校高学年向け
クリスマスプレゼント、何がいいかな? これは、子供がいる親御さんたちなら、誰もが悩むところ。 そこで今回は、小学校高学年の男の子向けのクリスマスプレゼントをご紹介させていただきます。 皆様の参考になれば幸いです。 ■【傾...
クリスマスプレゼント2022【女の子】7・8・9才 小学校低学年向け
クリスマスプレゼント、何がいいかな? これは小さな子供がいる親御さんたちなら、誰もが悩むところ。 そこで今回は、小学校低学年の女の子向けのクリスマスプレゼントをご紹介させていただきます。 皆様の参考になれば幸いです。 ■...
クリスマスプレゼント2022【女の子】10・11・12才 小学校高学年向け
クリスマスプレゼント、何がいいかな? これは、子供がいる親御さんたちなら、誰もが悩むところ。 そこで今回は、小学校高学年の女の子向けのクリスマスプレゼントをご紹介させていただきます。 皆様の参考になれば幸いです。 ■【傾...