日本では、母の日は5月の第2日曜日と決められています。
というわけで、
今年2024年の母の日は5月12日です。
母の日といえば、カーネーションですね。
母の日にカーネーションを渡す由来は、恐らく誰もが知っているとは思います。
でも、知らない人や忘れちゃってる人も、ごく少数ですがいると思います。
でも、今更人に訊くのは、ちょっと恥ずかしいのも事実。^^;
というワケで、由来をわかりやすく簡単にまとめて書いておきました。
知らない人は、この機会に覚えておきましょう。
忘れちゃった人は再確認で。(笑)
■カーネーションの由来
日本で母の日にカーネーションを贈るようになったのは、
日本がアメリカ(USA)の習慣を真似した
から。
つまり、由来はUSAにあるわけですね。
USAでの母の日の起源は以下のとおり。
最初に母の日が提唱・宣言されたのは1870年。
南北戦争時のアン・ジャービスさんが、南北戦争に参加した兵士への慈善活動をヒントにしたもの。
宣言したのは、アメリカの女性参政権運動家ジュリア・ウォード・ハウさん。
しかし、実際に母の日をアメリカで定着させたのは、アン・シャービスさんの娘、アンナ・シャービスさんでした。
アンナさんは死んだ母を偲んで、白いカーネーションを教会に贈りました。
それが白いカーネーションの起源ですね。
しかし、母親がまだ生きている人にとって、アンナさんを真似て白いカーネーションを贈ることはとても縁起が悪いことになります。
そこでアンナさんは、
「まだ母親が生きている方の場合は、赤いカーネーションを贈ればいい」
ということにしたそうです。
これが、赤いカーネーションの起源です。
その母親思いの行動に感動した人々が、アンナさんの真似をして、母の日にカーネーションを贈ることを習慣にしました。
その習慣が時代を経てアメリカ中に広まり、
「5月第2日曜日は母の日」
ということで、アメリカの記念日として1914年に制定されたワケですね。
日本は、その習慣を真似たのです。
そして、以上を踏まえて、カーネーションを贈る方に注意!
お母様がお元気でいらっしゃる方は、
くれぐれも白いカーネーションを贈らないように!
とても縁起が悪い行為で、母に対して間接的に、
「死んでくれ」
と言っているのと同じです。
親不孝者です。
ちゃんと赤いカーネーションを贈りましょう。
■日本初の母の日
日本で最初に行われた母の日は、1937年5月8日。
戦前の出来事なんですね。
あの有名な東京都の豊島園で「森永母の日大会」が行われたそうです。
その12年後の1949年頃、この頃からアメリカの真似をして、5月の第2日曜を母の日とした習慣が定着したそうです。
母の日は、あらゆる意味でアメリカの影響を受けていた時代の産物だったようですね。
まあ、個人的には良い記念日だと思っています。
わがまま言わせてもらえるなら、母の日は祝日になって欲しいですが、GWのすぐ後なので難しそうですね。(苦笑)
■母の日のプレゼント
あなたは母に何をプレゼントしますか?
カーネーションを贈るのは当然ですが、それ以外のモノでももちろん良いのです♪
あなたのお母様にとって、好きなものや役に立つモノであるなら、何をプレゼントしても、きっと喜んでくれますよ。(笑)
要は“気持ち”なんです。
また、形あるモノじゃなくても、
母の日限定で、
- 家事を全部やってあげる
- 一緒にお出かけ(小旅行など)
- 一日中そばにいる
など。
あるいは、赤いカーネーションに
「いつもありがとう」
とメッセージを添えてテーブルの上にでも置いておくとか・・・。
何度も言いますが、要は“気持ち”です♪
やり方は色々ありますので、是非、お母様のために何かしてあげてくださいね♪
ちなみに、母の日のプレゼントに、リラグゼーション系のアイテムはいかがでしょう?
アイリラックス↓
普段から頑張ってる大切なお母様に、ひと時の目の癒しを。(=´▽`=)
おみ足への癒しアイテム↓
自宅でいつでも足のリラグゼーションができる、癒しの逸品です♪
疲れた足を乗せただけで、心地よくしてくれます。
もちろん、普通のクッションとしても使えますよ!
そして、母の日のプレゼントとしてやっぱり外せません。
カーネーションとお菓子のセットのギフトですね!
これは喜ばれること請け合いです♪(=´▽`=)
■西暦別 母の日
母の日が何日になるのか、西暦の年別に記載しておきます。
皆様の参考になれば幸いです。
2014年 5月11日
2015年 5月10日
2016年 5月 8日
2017年 5月14日
2018年 5月13日
2019年 5月12日
2020年 5月10日
2021年 5月 9日
2022年 5月 8日
2023年 5月14日
2024年 5月12日
2025年 5月11日
2026年 5月10日
2027年 5月 9日
2028年 5月14日
2029年 5月13日
2030年 5月12日
2031年 5月11日
2032年 5月 9日
2033年 5月 8日
2034年 5月14日
2035年 5月13日
2036年 5月11日
2037年 5月10日
2038年 5月 9日
2039年 5月 8日
2040年 5月13日
2041年 5月12日
2042年 5月11日
2043年 5月10日
2044年 5月 8日
2045年 5月14日
2046年 5月13日
2047年 5月12日
2048年 5月10日
2049年 5月 9日
2050年 5月 8日
2051年 5月14日
2052年 5月12日
2053年 5月11日
2054年 5月10日
2055年 5月 9日
2056年 5月14日
2057年 5月13日
2058年 5月12日
2059年 5月11日
2060年 5月 9日
2061年 5月 8日
2062年 5月14日
2063年 5月13日
2064年 5月11日
2065年 5月10日
2066年 5月 9日
2067年 5月 8日
2068年 5月13日
2069年 5月12日
2070年 5月11日
2071年 5月10日
2072年 5月 8日
2073年 5月14日
2074年 5月13日
2075年 5月12日
2076年 5月10日
2077年 5月 9日
2078年 5月 8日
2079年 5月14日
2080年 5月12日
2081年 5月11日
2082年 5月10日
2083年 5月 9日
2084年 5月14日
2085年 5月13日
2086年 5月12日
2087年 5月11日
2088年 5月 9日
2089年 5月 8日
2090年 5月14日
2091年 5月13日
2092年 5月11日
2093年 5月10日
2094年 5月 9日
2095年 5月 8日
2096年 5月13日
2097年 5月12日
2098年 5月11日
2099年 5月10日
2100年 5月 9日
とりあえずここまで。
2101年以降の母の日は、次の世代の人たちに任せようと思います。(笑)
では、今回はこの辺で。
■関連項目