西の日【2月4日】西に関する雑学など

◆2月4日は「西の日」

■西の日ってどんな日?

西の日は、「西に向かって歩くと幸運に巡りあえる日」だそうです。

西に歩いただけで幸運に巡りあえるなら、誰も苦労はしませんが。(笑)

でも、そういうことにあやかって、西の方角に行ってみるのもいいかもしれませんね。

■提唱・制定者は?

提唱者は不明です。

■日付の理由は?

日付が2月4日の理由は語呂合わせです。

2月の2=“に” 4日の4=“し” で西の日。

日本人は語呂合わせを好むので、自然発生的に生まれた記念日だと思われます。

■日本記念日協会に登録されているの?

西の日は、日本記念日協会に認定・登録されていません。

そもそも提唱者が不明であり、誰も申請しないのでしょう。

■西に関する雑学など

  • 西は太陽が沈む方角。(常識)
  • 西は「日去風(いにし)」という言葉が変化したもの。
  • 中国では西の方角は白虎(神獣)。
  • 中国では西の方角の色は白。
    (白虎故に白。)
  • 仏教では、極楽浄土は西にあるとされる。
  • 風水では、西は金を表す方角。
    (金運・恋愛運など)
  • 日本では、東西南北のうち西が入る苗字が多い。
    (西田・西野・西川・西村 etc)
  • 日本の最南端は与那国島。
  • 西の当て字が入る国はスペイン。
    (西班牙)
  • イギリスでは「西に行くと破滅する」という諺がある。
    (盗賊が使っていたスラングで、イギリスの西には罪人の処刑場があったため。)

こんなところですね。

調べていくうちに、西に関する雑学が結構あることに驚きました。

特に苗字では方角は西が多いというのが笑えました。(笑)

自分の人生を振り返っても、確かに西がつく苗字が結構多かったような気がします。
芸能人でも多いんじゃないでしょうか?
(気のせいかな…?)

では、今回はこの辺で。

 

TOPへ戻る

サイトトップへ戻る

 

■関連項目

日本の記念日一覧(1月1日~12月31日)
日本の記念日の一覧です。 1月1日から12月31日までの暦の順番です。 ただし、日にちが変動する二十四節気や雑節そのもの(立春、入梅など)は割愛しています。 空欄の日は、判明次第、追加していきます。 ■1月の記念日 1月1日 元日(正月三が...