はやぶさの日【6月13日】

◆6月13日は「はやぶさの日」


はやぶさの着陸想像図(パブリックドメイン)

■はやぶさの日ってどんな日?

はやぶさの日とは、科学衛星の宇宙探査機「はやぶさ」(第20号科学衛星MUSES-C)が地球に帰還した日を記念して作られた記念日です。

はやぶさが地球に帰還したのは、2010年(平成22年)6月13日23時8分ごろ。
(着地はオーストラリアのウーメラ村の北西約200kmの地点。)

太陽系内にあるアポロ群の中の小惑星「イトカワ」でのサンプル採取を終え、往復約60億kmの宇宙空間を7年かけてサンプルリターンのミッションを終了したそうです。

採取されたサンプルについては、JAXAの公式サイト内の「小惑星イトカワの真の姿を明らかに」をご覧ください。

■提唱・制定者は?

はやぶさの日の制定者は、「銀河連邦」さんです。

銀河連邦さんは、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の施設に関係した4市2町(秋田県能代市・岩手県大船渡市・神奈川県相模原市・長野県佐久市・鹿児島県肝付町・北海道大樹町)で構成された、遊び心のあるネーミングの組織です。(笑)
(本部は神奈川県相模原市です。)

これらの市町同士で、子どもたちの留学交流事業を始め、スポーツ交流や経済交流、銀河連邦フォーラムの開催などを通じて友好を深め、相互の発展と宇宙への夢とロマンを育むことを目的としています。

参考:相模原市公式HP 銀河連邦

■日付の理由は?

日付の理由は前述のとおりです。

■日本記念日協会に登録されているの?

はやぶさの日は、日本記念日協会に認定・登録されています。
登録年月日は、2012年(平成24年)5月28日です。


 

こんなところですね。

そういえば当時、連日ニュースで報道されていましたね。

はやぶさ帰還の報道を「長い旅、本当にお疲れ様でした。」という気持ちで見てました。

それにしても、よく無事で帰ってこれたものですね。

いやむしろ、無人探査機だからこそ、ちゃんと帰ってこれたのかもしれませんね。
(SF作品に見られる宇宙での事故は、大体は人間のミスによる人災なので…。)

では、今回はこの辺で。

 

TOPへ戻る

サイトトップへ戻る

 

■関連項目

日本の記念日一覧(1月1日~12月31日)
日本の記念日の一覧です。 1月1日から12月31日までの暦の順番です。 ただし、日にちが変動する二十四節気や雑節そのもの(立春、入梅など)は割愛しています。 空欄の日は、判明次第、追加していきます。 ■1月の記念日 1月1日 元日(正月三が...