E.T.の日【12月4日】スピルバーグ監督の名作SF映画「E.T.」見ましょう♪

◆12月4日はE.T.の日

実は、12月4日は「E.T.の日」だったんですね!

E.T.(イーティー)とは、名監督のスティーブン・スピルバーグ氏によって製作されたSF映画。
1982年(昭和57年)12月4日に日本で公開され、大きな話題となりました。

それが理由で、毎年12月4日はE.T.の日に定められました。

といっても、誰が制定したのかは不明です。
恐らく、映画関係者かE.T.のファンの集まりとかでしょうね。

ちなみにE.T.の日は、日本記念日協会では正式認定されていませんが、日本記念日協会の公式サイトにはE.T.の日の記述があります。

■E.T.の意味は?何の略?

E.T.の意味は、「地球外生命体」という意味です。

何の略かは以下のとおり。

  • E=Extra(エクストラ) 外側の、外の
  • T=Terrestrial(テレストリアル) 陸生(生物、生命体)、陸上の

いずれも英語で、直訳すると、地球の外側の陸生生命体ってことになります。
E.T.は言語を使って意思の疎通ができるため、人格があるということになります。
要するに、一言で言ってしまえば「宇宙人」ですね。(笑)

テレストリアルの意味が専門的でややこしいですね。
陸生とは、魚や鳥とは違って、陸上のみで生命活動を行う生物のことです。

人間も陸生です。
まあ、飛行機に乗ったり、必要であれば一時的に水の中に潜ったりもしますが、基本的には陸生ですので。

■実は記録的ヒットだった映画E.T.

映画E.T.は、およそ1000万ドルの予算で作られた映画で、ハリウッド映画の予算としては少ない方です。

ところが、興行収入は約3億ドルという当時の映画史上初の巨額の興行収入だったそうです。
差し引きしても2億9000万ドルの黒字だったのです。

当時としては、正にNo.1大ヒット映画だったワケですね!

ちなみに、2021年現在の興行収入世界第1位の映画は「アバター」(2009年公開)です。
日本では「劇場版「鬼滅の刃」無限列車編」(2020年公開)が1位です。


 

こんなところですね。

余談ですが、E.T.の映画内で、指と指が触れるシーンはありません。
映画の宣伝用ポスターや、DVDなどのジャケットなどに指同士が触れ合う緻密なイラストが描かれているため、そのイメージが定着してしまい、あたかも「映画のワンシーン」であるかのように刷り込まれてしまっているのです。
(少年の怪我を治そうとE.T.が指を光らせるシーンはあります。)

月に映る、空飛ぶ自転車のシーンは映画内であります。
様々な創作にオマージュとして似たようなシーンが登場する程、印象的なシーンでした。

子供の頃に見た、今となっては古い映画ですが、今でも忘れられませんね。

では、今回はこの辺で。

 

TOPへ戻る

サイトトップへ戻る

 

■関連項目

映画の日【12月1日】映画館へ映画を観に行こう♪
◆12月1日は映画の日 実は、12月1日は映画の日だったんですね。 意外と知られていない記念日らしいのですが、制定年は1956年と歴史が古く、日本映画連合会によって制定されました。 日本で初めて映画が上映されたのは、1896年11月25日~...
日本の記念日一覧(1月1日~12月31日)
日本の記念日の一覧です。 1月1日から12月31日までの暦の順番です。 ただし、日にちが変動する二十四節気や雑節そのもの(立春、入梅など)は割愛しています。 空欄の日は、判明次第、追加していきます。 ■1月の記念日 1月1日 元日(正月三が...