さくらの日【3月27日】

◆3月27日は「さくらの日」

■さくらの日ってどんな日?

さくらの日とは、日本を代表する花の「桜」への関心を高めるための日です。

要するに「桜を愛でる日」です♪

まあ、花としての桜よりも、桜を見るための「お花見」の方に関心がいくのが一般的ですが。(笑)

「花より団子」という諺(ことわざ)が、それを如実に表していますね。

ちなみに、この記念日には、花と緑の豊かな国土を作っていこうという狙いもあります。
桜をきっかけに、花や植物に関心を持ってもらうことで、自然環境への配慮の心を育めるような人の未来へ日本が進めるようにという願いも含まれているのです。

■提唱・制定者は?

さくらの日の制定者は、「日本さくらの会」さんです。
制定年は、1992年(平成4年)です。

日本全国各地の桜の名所の紹介や、桜に関する相談・情報提供などを行っている公益財団法人です。

■日付の理由は?

日付が3月27日の理由は以下のとおりです。

  • 3月下旬は桜が咲く時期。
    (七十二候の「桜始開」(3月25日~29日))
  • 「咲く」の語呂合わせで、3×9=27となるから。

故に3月27日を桜の記念日としたというワケです。

■日本記念日協会に登録されているの?

さくらの日は、日本記念日協会に認定・登録されていませんが、サイト内にさくらの日に関する記述があります。

■桜に関するメモ

  • 植物学での科名は“バラ科”。
  • 英語では「Cherry blossom」。
    桜の木全体に咲く桜の花を言う場合は「Cherry blossoms」と複数形になる。
  • 桜の花言葉は「精神美」「優美な女性」「純潔」
  • 西洋での桜の花言葉は、
    「spiritual beauty(精神の美)」と「a good education(優れた教育)」
  • 桜の種類によって花言葉が変わる。
    (例:八重桜=「豊かな教養」「理知」「理知に富んだ教育 」「しとやか」「善良な教育」)
    (シダレザクラ=「優美」「純潔」「精神美」「淡泊」「ごまかし」)など。

 


 

こんなところですね。

桜と言えば、お花見!

というワケで、愛知県限定ですが、お花見スポットを紹介している記事があります。

よろしければ読んでみてください。

では、今回はこの辺で。

 

TOPへ戻る

サイトトップへ戻る

 

■関連項目

お花見に最適!桜の名所スポット2024【名古屋・愛知県】
春と言えば桜! 桜と言えばお花見ですよね♪ お花見は春の風物詩。 美しい桜を見ながらの食事やお酒はウマいの一言! 花より団子 とは、ホントよく言ったものです。(笑) というワケで、 愛知県内限定ですが花見に向いている桜の名所や場所を一覧にし...
日本の記念日一覧(1月1日~12月31日)
日本の記念日の一覧です。 1月1日から12月31日までの暦の順番です。 ただし、日にちが変動する二十四節気や雑節そのもの(立春、入梅など)は割愛しています。 空欄の日は、判明次第、追加していきます。 ■1月の記念日 1月1日 元日(正月三が...