節分の恵方巻きの方角 2025年は西南西(乙巳(きのとみ)) 

節分に食べるぶっとい巻き寿司、
いわゆる恵方巻き

恵方巻き

これを食べるときは、
恵方の方角を向いて食べると願いが叶う
という言い伝えがあります。

2025年恵方の方角西南西です。

恵方巻きを食べるときは、西南西を向いて食べましょうね!

さて、毎年変わる方角ですが、

どうやって方角を決めているか
知っていますか?

今回は、恵方巻きの方角の決め方や食べ方についてチェックしました。

また、2000年以降の西暦と方角の対応表も準備させていただきました。

皆様の参考になれば幸いです。

 

■恵方巻きの方角の決めかた

恵方の方角は、
十干(じっかん)と十二支に対応する方角
によって決まります。

この十干を端的に言うと、方角や年を

甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸

の10種類で表したものです。

一方で、十二支は方角や年、または時間を、

の12種類で表したものです。

つまり、干支と十干を組み合わせれば、より詳細な方角や年時を表すことができるというワケですね。

まずは、下の対応表をご覧ください。

・十干と方角対応表

(きのえ)=の間(東北東)
(きのと)=の間(西南西)
(ひのえ)=の間(南南東)
(ひのと)=の間(北北西)
(つちのえ)=の間(南南東)
(つちのと)=の間(東北東)
(かのえ)=の間(西南西)
(かのと)=の間(南南東)
(みずのえ)=の間(北北西)
(みずのと)=の間(南南東)

こんなところですね。

表を見れば一目瞭然ですが、
方角は必ず、

  • 東北東
  • 西南西
  • 南南東
  • 北北西

4つのどれかになります。

また、方角が4つしかないため、十二支のうちの8つ、子・寅・卯・巳・午・申・酉・亥しか対応していません。

例えば2015年は乙(きのと)。

ですので、対応する方角は西南西ということになります。

年を十干だけでなく十二支と合わせて表記することがありますよね?

例えば2014年は甲午(きのえうま)。

何故、こんな表記をするのか?

それは、前述しましたが、十干と十二支を合わせて、

より詳細な恵方の方角を示すことができる

からなのです。

さらには、風水などでは、詳細な方角の情報が必要になってくるので、十干と干支の方角がとても重要になります。

方角によっては、対応する五行も違いますからね。

まあ、ここでは詳細を割愛します。

要するに、恵方巻きの方角は

十干さえわかれば、大体の方角がわかる

と覚えておけば良いでしょう。

一般の人にとっては、十二支は方角の微細分みたいなものです。

恵方巻きを食べる際に調べる分には、ほとんど必要ありません。

余談ですが、甲午(きのえうま)を見て、ピンと来た人もいるかもしれませんね?

そう、丙午(ひのえうま)です。

かつて、丙午は不吉な年で、女性に不幸が起こると言われ、日本での女性の出産率が非常に低かった年です。

これ自体は迷信に過ぎませんが、

なぜこんな迷信が広まったのか?

それは、昔の江戸で大火事があり、その犯人が八百屋のお七という、とても気性の荒い女性でした。

お七は丙午生まれ(1666年)でした。

夫と家族のみならず、江戸じゅうを不幸にみまったお七は火あぶりの刑で処刑されました。

更に、昔から、

丙午は大火事がよく発生する年

とも言われていて、お七の一件が大きく影響し、それに拍車をかけてしまったのです。

それが時代を経て、いつしか、

丙午生まれの女性は不幸になってしまう

という迷信に変わったのです。

1900年代の丙午(1906、1966年)に日本の女性の出生率がとても低いのは、そのためなのです。

厳密には、出生届を翌年に改ざんして提出した人が続出したためですが…。

妙な迷信が広まったものですね。

 

目次へ戻る

 

■西暦と恵方の方角対応表

西暦2000年以降の恵方の方角を手っ取り早く知りたい人のために、対応表を記載しておきます。

2100年分まで書きましたので参考までにどうぞ。

 

2000年 庚辰(かのえたつ) 西南西
2001年 辛巳(かのとみ) 南南東
2002年 壬午(みずのえうま) 北北西
2003年 癸未(みずのとひつじ) 南南東
2004年 甲申(きのえさる) 東北東
2005年 乙酉(きのととり) 西南西
2006年 丙戌(ひのえいぬ) 南南東
2007年 丁亥(ひのとい) 北北西
2008年 戊子(つちのえね) 南南東
2009年 己丑(つちのとうし) 東北東
2010年 庚寅(かのえとら) 西南西
2011年 辛卯(かのとう) 南南東
2012年 壬辰(みずのえたつ) 北北西
2013年 癸巳(みずのとみ) 南南東
2014年 甲午(きのえうま) 東北東
2015年 乙未(きのとひつじ) 西南西
2016年 丙申(ひのえさる) 南南東
2017年 丁酉(ひのととり) 北北西
2018年 戊戌(つちのえいぬ) 南南東
2019年 己亥(つちのとい) 東北東
2020年 庚子(かのえね) 西南西
2021年 辛丑(かのとうし) 南南東
2022年 壬寅(みずのえとら) 北北西
2023年 癸卯(みずのとう) 南南東
2024年 甲辰(きのえたつ) 東北東
2025年 乙巳(きのとみ) 西南西
2026年 丙午(ひのえうま) 南南東
2027年 丁未(ひのとひつじ) 北北西
2028年 戊申(つちのえさる) 南南東
2029年 己酉(つちのととり) 東北東
2030年 庚戌(かのえいぬ) 西南西
2031年 辛亥(かのとい) 南南東
2032年 壬子(みずのえね) 北北西
2033年 癸丑(みずのとうし) 南南東
2034年 甲寅(きのえとら) 東北東
2035年 乙卯(きのとう) 西南西
2036年 丙辰(ひのえたつ) 南南東
2037年 丁巳(ひのとみ) 北北西
2038年 戊午(つちのえうま) 南南東
2039年 己未(つちのとひつじ) 東北東
2040年 庚申(かのえさる) 西南西
2041年 辛酉(かのととり) 南南東
2042年 壬戌(みずのえいぬ) 北北西
2043年 癸亥(みずのとい) 南南東
2044年 甲子(きのえね) 東北東
2045年 乙丑(きのとうし) 西南西
2046年 丙寅(ひのえとら) 南南東
2047年 丁卯(ひのとう) 北北西
2048年 戊辰(つちのえたつ) 南南東
2049年 己巳(つちのとみ) 東北東
2050年 庚午(かのえうま) 西南西
2051年 辛未(かのとひつじ) 南南東
2052年 壬申(みずのえさる) 北北西
2053年 癸酉(みずのととり) 南南東
2054年 甲戌(きのえいぬ) 東北東
2055年 乙亥(きのとい) 西南西
2056年 丙子(ひのえね) 南南東
2057年 丁丑(ひのとうし) 北北西
2058年 戊寅(つちのえとら) 南南東
2059年 己卯(つちのとう) 東北東
2060年 庚辰(かのえたつ) 西南西
2061年 辛巳(かのとみ) 南南東
2062年 壬午(みずのえうま) 北北西
2063年 癸未(みずのとひつじ) 南南東
2064年 甲申(きのえさる) 東北東
2065年 乙酉(きのととり) 西南西
2066年 丙戌(ひのえいぬ) 南南東
2067年 丁亥(ひのとい) 北北西
2068年 戊子(つちのえね) 南南東
2069年 己丑(つちのとうし) 東北東
2070年 庚寅(かのえとら) 西南西
2071年 辛卯(かのとう) 南南東
2072年 壬辰(みずのえたつ) 北北西
2073年 癸巳(みずのとみ) 南南東
2074年 甲午(きのえうま) 東北東
2075年 乙未(きのとひつじ) 西南西
2076年 丙申(ひのえさる) 南南東
2077年 丁酉(ひのととり) 北北西
2078年 戊戌(つちのえいぬ) 南南東
2079年 己亥(つちのとい) 東北東
2080年 庚子(かのえね) 西南西
2081年 辛丑(かのとうし) 南南東
2082年 壬寅(みずのえとら) 北北西
2083年 癸卯(みずのとう) 南南東
2084年 甲辰(きのえたつ) 東北東
2085年 乙巳(きのとみ) 西南西
2086年 丙午(ひのえうま) 南南東
2087年 丁未(ひのとひつじ) 北北西
2088年 戊申(つちのえさる) 南南東
2089年 己酉(つちのととり) 東北東
2090年 庚戌(かのえいぬ) 西南西
2091年 辛亥(かのとい) 南南東
2092年 壬子(みずのえね) 北北西
2093年 癸丑(みずのとうし) 南南東
2094年 甲寅(きのえとら) 東北東
2095年 乙卯(きのとう) 西南西
2096年 丙辰(ひのえたつ) 南南東
2097年 丁巳(ひのとみ) 北北西
2098年 戊午(つちのえうま) 南南東
2099年 己未(つちのとひつじ) 東北東
2100年 庚申(かのえさる) 西南西

 

こんなところですね。

厳密な方角を計るには、コンパスや方位磁石も必要になります。

恵方巻きの方角に関しては、「大体、こっちの方かな」という程度でいいと思います。

要は“気持ち次第”です。

 

目次へ戻る

 

■恵方巻きの食べ方のコツ

恵方巻き食べる女の子

恵方巻きは、一気に食べるのが作法です。

その際、願い事は頭の中で願う こと。

決して、願い事を口にしてはいけません!

まあ、もごもごしている口で話すことは困難でしょうが。ww

そして、少しずつかじって食べるのではなく、一気に全部食べるのが正しい作法

途中でやめたり、巻き寿司のように輪切りにして分けて食べると、

ご利益がなくなる そうです。

まあ、一気に全部食べるのは、子供にはちょっとしんどいかもしれませんね。

そういう時は、コンビニに売ってるような小さい恵方巻きで良いと思います。

まとめると、

  • 正しい方角を向く
  • 願い事を願いながら黙って食べる
  • 一気に食べる

以上の3点を守って、
しっかりと恵方巻きを食べてくださいね。

あなたに幸せが訪れますように・・・。

では、今回はこの辺で。

 

TOPへ戻る

サイトトップへ戻る

 

■関連項目

節分│2025年は2月2日(日)│節分に豆をまく由来
鬼は外!福は内! のフレーズで有名な節分。 2025年の節分は2月2日(日)です。 節分では、大豆をまいて、今年一年を無病息災で幸福に暮らせるように、昨年の災厄である鬼(邪や魔の象徴)を祓います。 日本人には馴染みの深い行事ですが、よく考え...