12月の記事

12月の記事

国連加盟記念日【12月18日】日本が国際社会へ復帰を果たした日

◆12月18日は国連加盟記念日12月18日は国連加盟記念日だったんですね!日本が国連に加盟したのは、1956年(昭和31年)12月18日です。国連加盟国としては80番目だったそうです。日本史を学んでいる人なら覚えていると思いますが、国連に加...
12月の記事

福の日【12月29日】招福万来のための日

◆12月29日は福の日12月29日は「福の日」だったんですね!福の日と聞くと、正月の三が日や初詣行く日とかをイメージしてしまうのですが、それは、あながち間違ってはいないのです。福の日とは、「正月行事の本来の意味や謂れを知り、幸福を招くことを...
暦(こよみ)関連

干支(えと)十二支 2023年(令和5年)は卯(うさぎ)年

2023年の干支は、卯(うさぎ)年ですね。記事タイトルにも書かれていますが、干支の“うさぎ”は漢字で“卯”と書きます。普通、“うさぎ”は漢字で“兎”または“兔”と書きますよね?ではなぜ、干支では“うさぎ”を“卯”と書くのか?そんなあなたの疑...
12月の記事

ディスクジョッキーの日【12月28日】DJの魅力を伝える日

◆12月28日はディスクジョッキーの日実は、12月28日はディスクジョッキーの日だったんですね!年末の大掃除や仕事納めでドタバタしていることが多い師走の28日が、まさかディスクジョッキーの日という何ともノリの良さそうな記念日だったとは意外で...
12月の記事

遠距離恋愛の日【12月21日】遠距離恋愛中のカップルが会って心を寄せ合う日

◆12月21日は遠距離恋愛の日実は、12月21日は遠距離恋愛の日だったんですね💕この日は、遠距離恋愛中のカップルがクリスマス前に会うことで「お互いの愛を確かめ合う日」とされています。日本記念日協会には正式認定されていませんが、公式サイト内で...
12月の記事

東京タワーの日【12月23日】東京タワー完成を祝う日

◆12月23日は東京タワーの日実は、12月23日は東京タワーの日だったんですね!かつては、天皇誕生日としてしか12月23日を記憶していませんでしたが、なんと観光スポットとして超有名な東京タワーが完成した日とは思いませんでした!目から鱗です。...
12月の記事

プロ野球誕生の日【12月26日】ジャイアンツの日

◆12月26日はプロ野球誕生の日(写真はイメージです。)実は、12月26日はプロ野球誕生の日だったんですね!1934年(昭和9年)12月26日に、日本初のプロ野球の球団が設立されたことが由来だそうです。プロ野球誕生の日は、日本記念日協会には...
12月の記事

ビフィズス菌の日【12月2日】ヨーグルトを食べましょう♪

◆12月2日はビフィズス菌の日実は、12月2日はビフィズス菌の日だったんですね!食べ物系の記念日が多い中、細菌の記念日があったなんて驚きです。まあ、ビフィズス菌はヨーグルトなどの健康食品の中に入っているので、食べ物とは無関係ではありませんが...
12月の記事

日本初飛行の日【12月19日】公式初飛行した人は徳川家の人!

◆12月19日は日本初飛行の日実は、12月19日は日本初飛行の日だったんですね!日本記念日協会には認定・登録されていませんが、東京都や航空関係者によって認められている歴史ある偉大な記念日です。1910年(明治43年)12月19日、当時の代々...
12月の記事

ブリの日【12月20日】縁起のいい出世魚のブリを食べよう♪

◆12月20日はブリの日12月20日はブリの日です。煮ても焼いても刺し身にしても美味しい出世魚のブリの日ですね♪記念日とされていますが、制定者・制定目的は不明です。それゆえか、日本記念日協会には認定されていませんが、世間に記念日として認識さ...