たまごかけごはんの日【10月30日】醤油以外で何をかける?

◆10月30日は、たまごかけごはんの日

■たまごかけごはんの日ってどんな日?

朝食にピッタリの日本食「卵かけご飯」を切り口にして、日本の古き良き食文化や、故郷のこと、家族愛などを考えるきっかけとなることを目的とした日です。

確かに、「卵かけご飯」という日本人なら取っ付きやすい食の話題なら、家族だけでなく、他人とのコミュニケーションも取りやすそうですね♪

■提唱・制定者は?

制定者は、島根県出雲市の「日本たまごかけごはんシンポジウム実行委員会さんです。
(※旧 日本たまごかけごはん楽会)

毎年10月末ごろに、TKG(たまごかけごはん)の日本一を決定する「TKGチャンピオンシップ」などのシンポジウムを開催しているそうです。

■日付の理由は?

日付が10月30日の理由は、第1回日本たまごかけごはんシンポジウムが開催されたのが、2005年10月30日だったからです。

■日本記念日協会に登録されているの?

たまごかけごはんの日は、日本記念日協会に認定・登録されています。

認定年月日は不明です。

■卵かけごはんに醤油以外で何をかける?

卵かけご飯には醤油がシンプルでベストだと思いますが、他のモノをプラスしたり、別のモノをかけたりしても美味しく感じるレシピがあります。

TKGシンポジウムがあるくらいですから、当然と言えば当然ですね♪

例に挙げると以下のとおりです。

  • 麺つゆ+天かす
  • 醤油+バター
  • 醤油+かつおぶし
  • ポン酢
  • 塩昆布
  • 塩のみ
  • 醤油+キムチ

こんなところですね。

もちろん、他にもレシピがあると思いますが、
別のモノを混ぜすぎると、卵かけご飯じゃなくなってしまいます

何事も、程々が一番ですね。(笑)

では、今回はこの辺で。

 

TOPへ戻る

サイトトップへ戻る

 

■関連項目

生卵の黄身についてる白い糸みたいなブヨブヨのやつって何?
生卵の黄身のふちに、白い糸みたいな塊がついていますよね。 これって、何だかわかりますか? これの名前は「カラザ」と言います。 ■何のために付いているの? カラザは、卵の黄身が中央からズレて白身と混ざらないようについているものです。 要するに...
日本の記念日一覧(1月1日~12月31日)
日本の記念日の一覧です。 1月1日から12月31日までの暦の順番です。 ただし、日にちが変動する二十四節気や雑節そのもの(立春、入梅など)は割愛しています。 空欄の日は、判明次第、追加していきます。 ■1月の記念日 1月1日 元日(正月三が...