■ACアダプターの日ってどんな日?
ACアダプターの日とは、ACアダプターの正しい使い方やメンテナンスの方法、さまざまな種類など、ACアダプターのことについて、多くの人に知ってもらうのが目的で作られた記念日です。
家電製品などには標準的に付属している、コンセントに差し込む四角くて黒い電源装置が、おなじみのACアダプターです。
(スマホなどの充電器としては白いやつもあります。)
普段は、差し込んで放置するだけのACアダプターですが、この日くらいはACアダプターのことを調べてみてもいいんじゃないでしょうか。(笑)
◆ACアダプターとは?
ACアダプターは、交流電源を直流電源に変換するための装置で、主に直流電源を必要としている機器(家電やPCなどの電子機器)に使用されます。
ACアダプター本体は、黒くて四角いものが多いですが、スマホなどのモバイル機器に接続するACアダプターは、白い色のものが多く、また、接続コネクタの形状が異なるため、他のACアダプターと区別がつきやすくなっています。
■提唱・制定者は?
ACアダプターの日の制定者は、「株式会社ユニファイブ」さんです。
同社は、ACアダプター、スイッチ電源の総合メーカーさんで、既存のもののカスタム化なども手掛けているグローバル企業さんです。
■日付の理由は?
日付の理由は少々細かく、
「A」がアルファベットの1番目で「C」が3番目なので1と3を足して「4」月。
スイッチングのONを数字の「1」に、OFFを数字の「0」に見立てて「10」日としたものとなっています。
■日本記念日協会に登録されているの?
ACアダプターの日は、日本記念日協会に認定・登録されています。
登録年月日は、2018年(平成30年)12月3日です。
こんなところですね。
ACアダプターに関する薀蓄(うんちく)の述べると…
家庭用電源や工業用電源は、実は交流電源であり、一般的に家庭用機器(家電)や電子機器は直流電源を必要とします。
そのため、ACアダプターは、交流を直流に変換するためのデバイスとして開発されました。
ACアダプターは、一般的にプラスチック製の筐体内に、トランス、整流器、フィルタ、レギュレーター、および出力コネクターなどの部品が組み込まれています。
ACアダプターには、入力電圧、出力電圧、出力電流などの仕様があり、また、機器によってはコネクタの形状が異なるため、それらに応じて、使用する機器に合わせたACアダプターを選択する必要があります。
ACアダプターの普及率は非常に高く、携帯電話、ラップトップ、ワイヤレスルーター、LEDライト、電子玩具などの様々な機器に使用されます。
故に小型軽量で取り扱いが簡単なものが多く開発され、使用時において効率的で信頼性が高いため、幅広く使用されています。
一般的に、ACアダプターは安定した電力を供給するために使用されますが、過負荷やショートサーキットなどの状況では、過熱や故障の原因となることがあります。
したがって、ACアダプターの使用には注意が必要です。
また、ACアダプターには、省エネルギーや環境保護に関する規制があり、これらの基準を満たす製品を選択することが望ましいです。
しかしながら、海外製のACアダプターには、ケーブルの接続部分のコーティングが薄かったりと、劣悪な品質のものがあるので、海外製の電化製品や電子機器などを購入する場合は注意が必要です。
では、今回はこの辺で。
■関連項目