皮膚の日【11月12日】スキンケアを心がけましょう

◆11月12日は「皮膚の日」

実は11月12日は「皮膚の日」だったんですね!

そう、皆さんが毎日見る「お肌」のことを考える日です。

皮膚の日を制定したのは「日本臨床皮膚科医会」。
皮膚を専門とする皮膚科の臨床医が集まって運営されています。

皮膚の日の制定年は1989年。(月日は不明)
日本記念日協会に登録されている正式な記念日です。

目的は、皮膚についての正しい知識の普及や、皮膚科専門医療に対する理解を深めるため。
そのために、日本皮膚科学会と協力して、毎年の皮膚の日の前後で啓発活動を行っているそうです。

■皮膚の日が11月12日の理由

皮膚の日が11月12日の理由は、語呂合わせです。

11月の11と12日の12で「いい(11)ひふ(12)」。
12を別々にばらして数えると、ひい(1)ふう(2)と数えることが出来ます。

以上が、皮膚の日を11月12日にした理由だそうです。

■具体的なスキンケア

この時期からの具体的なスキンケアは乾燥対策!
要するに「保湿」です。

そこで、保湿が出来るスキンケア用品をいくつかご紹介させていただきます。

メンズ オールインワンジェル↓

これ一つで、保湿クリーム・化粧水・乳液・美容液の全てをまかなうことができる優れた製品です。
ただしメンズ用なので、女性が使うのは控えた方がいいかもしれません。

フェイスパック↓

そう、定番の顔に貼るパックです。(笑)
毎晩これをやるだけで、顔の保湿とスキンケアに関しては問題ありません。

ルアド モイスチャークリーム↓

植物性の保湿クリームで、敏感肌の人でも使えます。
ハンドクリームとしてはもちろんのこと、顔の肌に塗ることも可能です。


こんなところですね。

11月半ばに入ると、気温が急に下がるようになり、外の空気が乾燥しはじめます。

性別や年齢に関係なく、空気の乾燥は肌に良くありません。
長時間外にいる場合はなおさらです。

この日を境に、少しでもスキンケアを心がけるようにした方がいいと思いますよ?

では、今回はこの辺で。

 

TOPへ戻る

サイトトップへ戻る

 

■関連項目

日本の記念日一覧(1月1日~12月31日)
日本の記念日の一覧です。1月1日から12月31日までの暦の順番です。ただし、日にちが変動する二十四節気や雑節そのもの(立春、入梅など)は割愛しています。空欄の日は、判明次第、追加していきます。■1月の記念日1月1日 元日(正月三が日の初日)...