寒天の日【2月16日】

◆2月16日は「寒天の日」

■寒天の日ってどんな日?

日本一の生産量を誇る長野県の天然の寒天をアピールするのが目的の記念日です。

実は、天然製造の寒天は、2月16日あたりが大詰めとなる時期だそうで、この日を寒天の日としたそうです。

ちなみに、寒天に関連する記念日として「寒天発祥の日」(12月27日)があります。
こちらは制定者が異なる、別の記念日です。

■提唱・制定者は?

寒天の日の制定者は「茅野商工会議所」さんと「長野県寒天水産加工業協同組合」さんです。

制定年は2006年(平成18年)です。

■日付の理由は?

少し前述しましたが、日付が2月16日の理由は以下のとおりです。

  • 天然製造の寒天は、この時期に大詰めとなること。
  • 2005年2月16日にテレビの全国放送で寒天が健康食品として紹介され、後の大ブームにつながったこと。

■日本記念日協会に登録されているの?

寒天の日は、日本記念日協会に認定・登録されています。
登録年月日は不明です。

■寒天はダイエットに最適♪

寒天は超低カロリーで、油分を吸収する効果があるので、ダイエット食品として最適なんだそうです♪

詳細はこちらのページで↓

寒天発祥の日【12月27日】寒天の発祥地は京都・伏見
◆12月27日は寒天発祥の日 ■寒天発祥の日ってどんな日? この日は、京都の伏見が「寒天発祥の地」であることをアピールすることと、寒天の良さを全国に広めることを目的として作られた記念日です。 関連の記念日として、「寒天の日」(2月16日)が...

 

では、今回はこの辺で。

 

TOPへ戻る

サイトトップへ戻る

 

■関連項目

寒天発祥の日【12月27日】寒天の発祥地は京都・伏見
◆12月27日は寒天発祥の日 ■寒天発祥の日ってどんな日? この日は、京都の伏見が「寒天発祥の地」であることをアピールすることと、寒天の良さを全国に広めることを目的として作られた記念日です。 関連の記念日として、「寒天の日」(2月16日)が...
日本の記念日一覧(1月1日~12月31日)
日本の記念日の一覧です。 1月1日から12月31日までの暦の順番です。 ただし、日にちが変動する二十四節気や雑節そのもの(立春、入梅など)は割愛しています。 空欄の日は、判明次第、追加していきます。 ■1月の記念日 1月1日 元日(正月三が...