○○の日・記念日等

12月の記事

E.T.の日【12月4日】スピルバーグ監督の名作SF映画「E.T.」見ましょう♪

◆12月4日はE.T.の日実は、12月4日は「E.T.の日」だったんですね!E.T.(イーティー)とは、名監督のスティーブン・スピルバーグ氏によって製作されたSF映画。1982年(昭和57年)12月4日に日本で公開され、大きな話題となりまし...
7月の記事

納豆の日【7月10日】│納豆のネバネバ成分

◆7月10日は納豆の日!7月10日は納豆(なっとう)の日です!納豆の日の由来は、見てわかるとおり、月日の語呂合わせです。7(な)10(とう)というワケです。ホント、わかりやすいですね。(笑)で、この日を制定したのは、全国納豆協同組合連合会と...
7月の記事

人間ドックの日【7月12日】│人間ドックの平均費用(料金)

◆7月12日は人間ドックの日1954年のこの日、初めて日本で人間ドックが行われたそうです。行われた病院は、国立東京第一病院(当時)。現在の国立国際医療研究センター病院のことです。厚生労働省の管轄の病院ですね。それを記念にして、7月12日を人...
7月の記事

オカルト記念日【7月13日】│オカルトの意味とホラーとの違い

◆7月13日はオカルト記念日オカルトとは、珍しいジャンルの記念日があったもんですねー。記念日とは、時の政治や地域の風習・文化が一般化して記念日となることが多いのですが・・・。まあ、オカルトも娯楽文化の一つ。こういった記念日があっても、まあい...
12月の記事

アルバムの日【12月5日】思い出をしまっておくアルバム

◆12月5日はアルバムの日12月5日はアルバムの日だったんですね!アルバムの日を制定したのは、ナカバヤシ株式会社さんです。後から写真の台紙ページを追加できる、あの便利なフエルアルバムなどを製作している企業ですね。アルバムの日は、2010年に...
12月の記事

姉の日【12月6日】お姉さんに感謝する日

◆12月6日は姉の日実は、12月6日は「姉の日」だったんですね!もちろん、ここで言う姉とは、兄弟姉妹の姉のことです。(特殊な関係の姉さんとは違います。(笑))ほんと、色んな記念日があるんですね。(笑)この日は、普段お世話になっているお姉さん...
7月の記事

女性大臣の日【7月19日】│日本初の女性大臣は中山マサさん

7月19日は女性大臣の日今は去ること1960年。その年の7月19日に、日本で初めての女性大臣が誕生しました。名前は中山マサさん。(故人)当時の内閣は池田勇人内閣で、中山さんは厚生大臣として入閣しました。それを記念とし、毎年7月19日は女性大...
8月の記事

広島平和記念日(原爆の日)【8月6日】│広島に原爆が落とされた日

◆8月6日は広島平和記念日1945年8月6日午前8時15分、広島に運命の日が訪れました。そう、米軍の爆撃機B29がやってきて原子爆弾を投下したのです。世界初の最凶最悪な爆弾が広島市上空で炸裂し、広島市は壊滅しました。原爆による死者は14万と...
1月の記事

囲碁の日【1月5日】囲碁をやってみませんか?

◆1月5日は囲碁の日実は1月5日は囲碁の日だったんですね。囲碁は、将棋と並ぶほどの国民的戦略ゲームです。NHKでも囲碁の番組があります。しかしながら、一般的に広く知られてはいますが、実際に囲碁をやっている人の数はそんなに多くありません。囲碁...
8月の記事

長崎原爆忌(原爆の日)【8月9日】│長崎に原爆が落とされた日

◆8月9日は長崎原爆忌1945年8月9日午前11時02分、長崎に悪夢の日が訪れました。そう、米軍の爆撃機B29がやってきて、プルトニウム原子爆弾を投下したのです。広島を滅ぼした最凶最悪な爆弾よりも更にパワーアップした核爆弾が長崎上空へ投下さ...