東名高速道路・名古屋IC(下り)付近
■東名高速道路全通記念日ってどんな日?
東名高速道路全通記念日は、名前のとおり、東名高速道路が初めて全開通した日にちなんだ記念日です。
全開通は、1969年(昭和44年)5月26日。
大井松田IC~御殿場IC間(距離約25.8km)が開通し東名高速道路が全開通となりました。
東名高速道路道のりは、東京IC~小牧IC間で、距離は約346.7km。
日本の高度経済成長に伴って、物流の要となったトラックなどの大型の運搬車両が増加し、東西を結ぶ国道1号線の渋滞が慢性的に悪化したため、渋滞の緩和とスムーズな交通路の確保を目的として作られたそうです。
東名高速道路の開通によって、国道1号線の慢性的な渋滞が緩和され、東西の更なる経済成長が促されました。
ちなみに、東名高速道路のナンバリング路線番号は 「E1」です。
(名神高速道路も同じくE1。)
Eとは、Expressway(高速道路)のイニシャルです。
■提唱・制定者は?
東名高速道路全通記念日の制定者は不明です。
■日付の理由は?
日付の理由は前述のとおりです。
■日本記念日協会に登録されているの?
東名高速道路全通記念日は、日本記念日協会に認定・登録されていません。
■東名高速道路IC一覧
東名高速道路のICの一覧です。
SA(サービスエリア)、PA(パーキングエリア)、JCT(ジャンクション)、BS(バスストップ)、SIC(スマートインターチェンジ)は省いています。
ちなみに、IC番号2は欠番となっているため存在しません。
- IC番号1 東京IC
- IC番号3 東名川崎IC
- IC番号4 横浜町田IC
- IC番号5 厚木IC
- IC番号6 大井松田IC
- IC番号7 御殿場IC第2出入口
御殿場IC第1出入口 - IC番号8 沼津IC
- IC番号9 富士IC
- IC番号10 清水IC
- IC番号11 静岡IC
- IC番号12 焼津IC
- IC番号13 吉田IC
- IC番号14 菊川IC
- IC番号15 袋井IC
- IC番号16 浜松IC
- IC番号17 三ヶ日IC
- IC番号18 豊川IC
- IC番号19 岡崎IC
- IC番号20 豊田IC
- IC番号21 名古屋IC
- IC番号22 春日井IC
- IC番号23 小牧JCT
(中央自動車道でIC扱い) - IC番号24 小牧IC
参考:Wikipedia
高速道路は、通常時の下道の渋滞の緩和には大いに役に立っているみたいですが、GWなどの連休中は高速道路であっても渋滞します。
便利だからみんなが利用するんですよね。
日本では自動車の普及率が高いので、道路を整備しても渋滞が起きるのは仕方がないことです。
渋滞は、自動車の所有者数が大幅に減らない限り、緩和されることはないでしょうね。
では、今回はこの辺で。
■関連項目