1月の記事

1月の記事

ヒーローの日【1月16日】

◆1月16日は「ヒーローの日」■ヒーローの日ってどんな日?ヒーローの日とは、アニメや映画の世界など、フィクションおける「ヒーロー」をさらに多くの人に愛してもらい、その存在を世の中に浸透させるのが目的で作られた記念日です。ヒーローと聞いて思い...
1月の記事

花粉対策の日【1月23日】早めに正しい花粉対策を。

◆1月23日は「花粉対策の日」■花粉対策の日ってどんな日?花粉対策の日は、文字どおり花粉対策を意識して実践し始めるための日です。室内での花粉の飛散量の低減、目・鼻・衣服への受粉の防御など、早めの花粉対策を広く啓蒙する狙いがあります。■提唱・...
1月の記事

タビナカの日【1月30日】

◆1月30日は「タビナカの日」■タビナカの日ってどんな日?タビナカの日とは、海外旅行を通して、地球上の絶景、珍しい動物との触れ合い、美味しい料理やその土地ならではの文化との出会いなど、人生を豊かにする旅をより多くの人に体験してもらうのが目的...
1月の記事

ファイナルファンタジーVIIの日【1月31日】FFシリーズの名作の発売日

◆1月31日は「ファイナルファンタジーVIIの日」■ファイナルファンタジーVIIの日ってどんな日?ファイナルファンタジーVIIの日とは、1997年の1月31日に、SCEのゲーム機プレイステーション用のゲームとしてファイナルファンタジーVII...
暦(こよみ)関連

干支(えと)十二支 2024年(令和6年)は辰年(龍・竜 たつ年)

2024年の干支は、辰(たつ)年ですね。辰は空想の動物の龍または竜のことです。記事タイトルにも書かれていますが、干支の“たつ”は漢字で“辰”と書きます。“たつ”は竜のことであり、通常は漢字で“龍”または“辰”と書きますよね?ではなぜ、干支で...
1月の記事

小鉢の日【5月8日】小鉢で食卓におかずをプラス♪

◆5月8日は「小鉢の日」■小鉢の日ってどんな日?小鉢の日とは、いつもの食卓に小鉢のおかずをプラスすることにより、和食の理想である「一汁三菜」の食事で栄養のバランスをとってもらうのが目的で作られた記念日です。一汁三菜(いちじゅうさんさい)とは...