シニカルの意味と類義語(アイロニカル等)との違い

シニカル (cynical) シニック (cynic)
アイロニカル (ironical) アイロニック (ironic)

いずれも、日本語に訳すと
皮肉”という意味が含まれる単語です。

しかし、これらの単語には明確な違いがあるのです。

今回は、これらの言葉の意味の違いを、使用例や類義語も交えて解説したいと思います。

出来る限りわかりやすく書いたつもりです。

皆様のお役に立てれば幸いです。

 

■シニカルとアイロニカルの違い

シニカルもアイロニカルも、
日本語に訳すと“皮肉な”という意味になります。

しかし、使われ方が違うのです。

シニカルは、

物事を、皮肉または冷笑的小バカにした態度表現をすること

を指しています。

例えば、煌びやかで美しいイミテーションを

出来の良い偽物

と言ったりするなど、
毒のある表現シニカルと言えます。

スネてる表現とも言えますね。(笑)

 

一方で、アイロニカルは、

事例や状況への皮肉

を指しています。

例えば、

警察署に泥棒が入るなんて皮肉だね
皮肉にも消防士の家が火事になった
救急車が事故って別の救急車を呼んだ

など。

本来起こってはいけない場所や、起こしてはいけない立場の人に起きてしまった」という状況事実に対して使われるのがアイロニカルです。

違いをまとめると、

  • シニカル物事を小バカにしている
  • アイロニカル事象や状況を皮肉と言う
  • シニカルには悪意が含まれている
  • アイロニカルには毒や悪意がない

こういうことになります。

なお、どちらの言葉も、
現実にある物事に対する皮肉表現
であることに間違いはありません。

そういう意味では、

シュールニヒルシニカルアイロニカルと類義語と言える

と、私は考えています。

そこで、シュールやニヒルついても
調べて比較してみました。

 

目次へ戻る

 

■シュールやニヒルの“皮肉”

シュールとは、“非現実的”という意味合いでよく使われているようですね。

でも、シュールの本来の意味は“非常に珍しい現実”という意味で、

通常ではありえないけど、実際に起きてしまった現象や状況に対し、皮肉な意味合いを込めて使われます

例えば、

一日に三回スピード違反で捕まって、三回とも警察官が同じ人だった。

など。

こういう、とても珍しいケースに対して皮肉の意味合いを込めてシュールと言います。

 

ニヒルの意味は、
虚無的”や“冷淡”など物事に対して無関心で、暗いイメージが重なる態度を表しています。

皆が喜怒哀楽を感じて声や表情に出すような状況の中、
一人だけ無表情で無関心。

自分とは関係ない
何の影響もない

というスタンスをとり、
何事もなかったかのように振る舞う

その態度や心の姿勢が、
起きた状況そのものを皮肉っている
ように見える。

そういう人のことをニヒルと呼ぶのです。

例えば、

TV番組の企画などで行われる、
いわゆる“ドッキリ”企画ですが、
それで起こった事象に対して無感情無関係を通し、仕掛け人たちの思惑に乗らない

思惑に乗らないことで、
相手の行動や考えを結果的に皮肉るのです。

こんな感じの人をニヒルと言います。

現実に起こった事象を認識しているが、それに対して何の感情も関心も出さないのです。

別の例えだと、

お化け屋敷に入っても、驚きも逃げもせず淡々と通り抜けてくる人。

そういう人もニヒルな人と言えなくもないですね。

まあ、ニヒルな人は、
そういうアトラクション自体に
自ら入ることはしないでしょうが・・・。

ちなみに、ニヒルの意味だけに着目すると“クールな人”ともとれます。

が、しかし、クールとは“冷静沈着”であって、ニヒルの無関心や冷淡とは根本的に違います。

状況を冷静に受け止めて分析し、
最善または最良の行動をとるのがクールです。

クールな人とは、
出来が良いすごい人のことです。

 

目次へ戻る

 

■まとめ

  • シニカル毒があり、
    物事を小バカ扱いにしている。
  • アイロニカル毒はなく、
    事象や状況そのものを皮肉と言う。
  • シュール珍現象珍事実に対して使う、皮肉を含んだ言葉。
  • ニヒルは、起きた事象や状況に流されずに無関心無感情を通し、起きた事象を結果として皮肉る。

こんなところですね。

こうして書いてみると、
類義語であっても明らかに意味と使用方法が違いますね。

言葉の意味を調べるというのは
本当に面白いですね♪

では、今回はこの辺で。

 

TOPへ戻る

サイトトップへ戻る