2億ドルは日本円でいくら?何が買える?

かつて起こったイスラム国の日本人人質事件で、日本政府に対して身代金の要求があったそうです。

その要求額は、なんと2億ドル

億という字が出てくるので、すごい金額というのはなんとなくわかりますが、ドルを円に換算しないと実感しにくいのも事実。

2億ドルって日本円にするといくらなのか?

2015年1月20日の身代金要求時のレートで、米ドルを日本円に換算すると、

約238億円になるそうです。

238億円・・・

個人ではまず用意できない、途方もない金額ですよね。

もし、その238億円があったら、
いったい何がどれだけ買えるのか?

比較的身近なものも例えに含めて、ちょっと調べてみました。(笑)

 

■建物

・家680軒

平均的な一戸建て住宅の平均価格3500万円で計算すると、
家が680軒も建てれます

家

都道府県各地に14件ずつ家が持てます。

日本のどこへ行っても困らないですね。(笑)

まあ私なら、677軒を賃貸物件として貸し出しますね。
家賃収入だけで一財産築けそうです♪

残りの3軒を自宅として使って暮らします。

管理が面倒そうですけど。


 

・Brillia多摩ニュータウン全棟

2013年10月28日に建て替え工事が完了した、東京都多摩市にある新生の多摩ニュータウンを丸ごと買えます。

建て替えの総工費が約230億円だそうです。

全戸1249戸を賃貸化したら、
かなりの家賃収入が見込めそうですね♪

なに?
あんた、そればっかりだな?

すみません・・・。(笑)


 

・東京タワー7つ

東京タワー

かつての東京のランドマークだった
あの東京タワーを7つも建てられます。

東京タワーの総工費は約30億円。

なので、238億円あったら東京タワーを7つ建てられるというワケです。

東京でそれを行うと、東京タワーが合計8つ建つことになります。

ÅÅÅÅÅÅÅÅ

東京タワーが東京に8つもあったら、さぞかし壮観でしょうね。

っていうか、邪魔かもしれませんね。(笑)

だったら、ほかの県に建てるか・・・

あ、それだと東京タワーにならないか。
(=´▽`=)

 

目次へ戻る

 

■入場料

・東京スカイツリーの天望回廊に
  7702265回入場できる

東京スカイツリー

東京スカイツリーの入場料は、地上450mの天望回廊までで、大人一回3090円です。(2015年1月現在)

それを7702265回繰り返せます。

一日に200回行ったとしても100年以上かかる計算になります。

つまり、

一生かかっても無理ですね。(笑)

気が遠くなりそう・・・(;´-`)

それ以前に5・6回で飽きちゃいそうです。

ちなみに、スカイツリーの総事業費は約650億円なので、238億円では買えません。

ひょっとしたら、経営権くらいなら買えるかもしれませんね。


 

・東京ディズニーランドに
  3718750回入園できる

シンデレラ城

東京ディズニーランドの一日券は、2015年1月の時点で大人一人6400円

238億円あれば、3718750回入園できます。

つまり、3718750日行けるワケです。

年に換算すると約10188年。

長生きしないといけませんね。(笑)

そのころには、ミッキーやドナルドダックもお亡くなりになってると思います。

シンデレラも本当に死んで・・・以下略


 

・USJに3305555回入園できる

USJ 入口

あの映画ハリーポッターの世界がそのままやってきたような超人気のアトラクション「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」の開演で、ますます活気が出てきたUSJに、3305555回入園できます

USJの一日券(大人一人)の価格は7200円(税込)
※2015年1月30日時点の価格

その価格で計算すると3305555回になります。

TDLの時と同じく、日にちに換算すると3305555日。

年に換算すると9056年。

こちらも、長生きしないといけませんね。
(;´-`)

9000年以上も経ってたら、多分、人類が滅んでいて、万物の霊長の座が別の生物にとって代わられてるんじゃないかと思います。

人類の歴史は地球の歴史から見たら
かなり短いですからね。

 

目次へ戻る

 

■乗り物

・ベンツCLSクラス新車
  1198台

ベンツCLS

2015年1月現在のメルセデス・ベンツCLSクラスの新車のうち、最も高い1985万円のものを1198台も買えます

ベンツのレンタカー会社を
立ち上げれそうですね。(笑)

まあ、ベンツの維持費だけでも、年間一億くらいかかりそうなので、まさに非現実的な夢物語ですね。


 

・スーパーカブ110(新車)
  101087台

スーパーカブ110

あのホンダの超ロングランな原付バイク、スーパーカブ110の新車101087台も買えます

2015年1月現在では、スーパーカブ110の新車のメーカー希望小売価格は235440円。

なので、238億円あったら、101087台も買えちゃうワケです。

意外と高いんですね。

小さいバイクなんで、新車でも5~6万で買えると思ってました。

中古じゃないと安く買うのは無理ってところでしょうね。

発売から50年以上も経っているホンダの歴史とともに歩んできたスーパーカブですが、現在までの総生産台数は、何と9000万台以上!

日本国民の3/4が持っている計算になります。

でも、私は持ってませんけど・・・。

実際にスーパーカブを所有しているのは個人よりも企業が多そう。

私が思うに、新聞や牛乳配達を請け負う末端の会社くらいじゃないでしょうか?

スーパーカブなら他のバイクより燃費も良いですからね。

ちなみ、スーパーカブ50の新車なら238億円で123111台買えます

一地域のスーパーカブを
買い占めれそうですね。(笑)

スーパーカブを買い占めて、ちゃんと使ってくれる人に配ったら、ベトナムの朝の通勤ラッシュのように、スーパーカブが道路に溢れかえることでしょうね。

それはそれで、見てみたいですが。(笑)


 

・新幹線N700系(16両編成)4本

N700系新幹線

N700系の新幹線といえば、“のぞみ”で有名ですね。

年末年始やGWなどの大型連休にいそいそと乗る新幹線。

N700系は一車両あたり3億円。
16両編成だと48億円。

つまり、238億円あったら、あの“のぞみ”を4本も買える計算になります。

まあ、買ったところで線路が無いと使えないし、メンテナンス費用が莫大なので、結局はJRに使ってもらうしかないんですけどね。

でも、「夢の新幹線を所有する」というブルジョワな気分だけは味わえそうです。

 

目次へ戻る

 

■水道光熱費

・電気代195081年分

電気&ガスメーター

標準的な一般家庭は三人家族が多いですね。

三人家族の年間電気代の平均は、約122000円

なので、238億円あったら、195081年分の電気代になります。

一生電気には困りませんね。(笑)

いや、むしろ発電所を買い取って電気を売る側になれそうです。

ちなみに、一世帯あたりの一年間の平均電力消費量3600kWhだそうです。

それを195081年分に換算すると
702291600kWh

そこで、電気の象徴であると比較!

雷

雷一回分の平均電力は900GWh(ギガワット)。

つまり、9億kWh

なんと雷一発で、一般家庭一世帯分の250000年分の電力をまかなえるのです!

雷の力は偉大なんですね!

そう考えると、雷が落ちると「なんか勿体ない」気がしますね。

何とか有効利用できないものでしょうか?

原発に対する危険性が大いに指摘されている今、雷を利用して電力確保する方法も模索していった方が良いと思います。


 

・水道代391112年分

蛇口

一般家庭の一か月の水道代は
全国平均で5071円だそうです。

つまり、1年で60852円。

238億円あったら、391112年分の水道代をまかなえるということになります。

世界中の服を全部洗濯できそうですね。(笑)

さて、ここで質問。

391112年分の水道水の量はどのくらいなのか?

まず、一般家庭の水道水の月平均使用量は、21立方メートルだそうです。

1立方メートルは1000リットル。

つまり、月平均で21000リットルの水道水を使うことになります。

それを1年分にすると252000リットル。

すなわち、391112年だと98560224000リットルになります。

こんな数字を見せられても正直、ピンときませんよね?

そこで、その量を別のモノに例えると、

25メートルプールで
1825189杯分の水の量です。

学校プール

とんでもない量ですよね。

ちなみに、琵琶湖の水量をざっくり計算すると、

27500000000000リットル

だそうです。

それはつまり、391112年分の水道水使用量よりも遥かに多いということになります。

琵琶湖

琵琶湖でけーーー!!!

琵琶湖の水を使っている関西一円の方たちは、改めて琵琶湖の偉大さに感謝しつつ水を大事に使いましょうね。

 

目次へ戻る

 

■食べ物

・ビッグマック66111111個

ビッグマック

ビッグマックの単品一つを360円として計算すると、

238億円だと66111111個買えます。

一日10個ずつ食べたとしても6611112日かかります。

年数に直すと18112年

もう、ずーっとずっとビッグマック漬けですね。

っていうか、これはもう拷問・・・

いや、これは拷問を通り越して地獄に等しい個数です!

何千世代にもわたって、毎日毎日ビッグマック!

どんなにビッグマックが好きな人でも、きっと食べ飽きることでしょう。

そして、ビッグマックを嫌いになって死んでゆくことでしょうね。

ちなみに、ビッグマック1個のカロリーは、公式サイトの情報によると557kcal。

66111111個だと
36823888827kcal。

このカロリーの合計値は、日本の人口全員の1日の平均摂取カロリー合計値320142500000kcalよりも
遥かに多いカロリー数です。

※日本人の1日平均摂取カロリーは大体2500kcal
日本の人口は128057000人で計算(2010年12月時)

塵も積もれば山となる

とは、よく言ったものですね。

ここまで書いておいてなんですが、あくまでも、238億円あったら、

気が遠くなるような数のビッグマックを買えますよ。

ってことを言いたかっただけです。

ビッグマックは、月に1個食べるくらいが一番美味しく感じますよ♪

というのが、私の見解と実体験です。

皆さんもたまには、マック(関西だとマクド)へ足を運んでみてくださいね。


 

・ハーゲンダッツ バニラ(ミニカップ)
  83802816個

ハーゲンダッツ バニラのミニカップが
238億円だと83802816個も買えます!
※263円+消費税8%で計算。

4人家族の一日三食のデザートとして2個ずつ、つまり一日24個食べたとしても、全部食べ切るのに3491784日かかります。

年に換算すると、約9566年

長生きしないといけませんね~(笑)

それ以前に、賞味期限が切れて無駄になりますね~(笑)

まあ、238億円あったとしても、一度に83802816個も買えるワケがないので、賞味期限切れになるなんてことにはならないでしょうが。

・・・っていうか、

バニラだけじゃなくて、他のアイスも食べたい!

というのが私の正直な気持ちです。

せっかく238億円もあるのだから、バニラだけを買うなんて間抜けなことはせず、よりどりみどり、スタンダードから期間限定まで、色んなハーゲンダッツのアイスを心ゆくまで堪能したいですわ。

皆さんも、そうでしょう?(=´▽`=)

どんなに美味しいアイスクリームでも、
毎日食べたら飽きてしまいます

太りそうだし・・・。

やっぱり、月に1度、2~3個くらいにしておくのが一番美味しく食べれると思いますよ。


 

・チロルチョコ2380000000個

そう、あの「10円チョコ」のチロルチョコです。

計算するまでもないですが、238億円あったら、10円のチロルチョコ23億8千万個買えます。

日本の人口は約1億2730万人。(2013年)

とすると、23億8千万個あったら、日本人全員に約18個ずつ配ることができる計算になりますね。

わけのわからない政策に何百億円もつぎ込むよりは、日本国民全員にチロルチョコを配った方が総理の人気が上がるんじゃないでしょうか?(笑)

まあ、それはさておき・・・。

昔は、大金のすごさを食べ物に換算する場合に、チロルチョコがよく引き合いに出されました。

1万円あったら、チロルチョコ1000個買えるんだぞ!

てな感じで。(笑)

なので、それをこの記事でもやってみたワケです。

そういえば、大人になってからはチロルチョコを食べた記憶がないですね。

いつか、食べてみたいと思います。

では、今回はこの辺で。

 

TOPへ戻る

サイトトップへ戻る