マンゴーの日【7月15日】

◆7月15日は「マンゴーの日」

■マンゴーの日ってどんな日?

マンゴーの日とは、沖縄県のマンゴーの出荷の最盛期が7月15日ごろであることに因んで制定された記念日です。

毎年のこの日は、沖縄県産マンゴーの魅力である「完熟・新鮮・美味しさ」のPRと、消費拡大に繋げるために、県外の大市場や量販店を始め、県内各地域において、販売促進キャンペーンを実施しています。

◆沖縄産のマンゴー

沖縄産のマンゴーは日本一の出荷量を誇り、表皮が赤みがかった「アーウィンマンゴー」(完熟マンゴー)と、緑色で大きめの「キーツマンゴー」が主流です。

沖縄県内では、出荷量は宮古島が最も多く、次いで沖縄本島の豊見城市(とみぐすくし)、石垣島の八重山となっています。

いずれにせよ、沖縄産のマンゴーは、海外のマンゴーと比べて、非常にジューシーで甘みが強くて美味しいです♪

参考:伊集農園ORION

■提唱・制定者は?

マンゴーの日の制定者は、「沖縄県農林水産物販売促進協議会」さんです。
制定年は2000年(平成12年)です。

※自治体の「沖縄県」が主体の協議会。

■日付の理由は?

日付の理由は前述のとおりです。

■日本記念日協会に登録されているの?

マンゴーの日は、日本記念日協会に認定・登録されていません。


 

こんなところですね。

最近は、マンゴーそのものよりも、マンゴーが入ったスイーツやマンゴープリンなどを食べることが多いですね。

マンゴーの日くらいは、積極的に買って食べてみるのもいいかもしれませんね。

ちなみに、宮崎産のマンゴーは、まだ食べたことが無いです。

ちと高いので…。

では、今回はこの辺で。

 

TOPへ戻る

サイトトップへ戻る

 

■関連項目

日本の記念日一覧(1月1日~12月31日)
日本の記念日の一覧です。 1月1日から12月31日までの暦の順番です。 ただし、日にちが変動する二十四節気や雑節そのもの(立春、入梅など)は割愛しています。 空欄の日は、判明次第、追加していきます。 ■1月の記念日 1月1日 元日(正月三が...