正式名称

11月の記事

草むらで服にひっつくトゲトゲ(ひっつき虫)って何?

草むらに入って遊んだりしてたら、いつのまにか服にひっついてる、あのトゲトゲのやつ。 これですね↓ 通称“ひっつき虫”って言うんですけど、 「これってなんだろ?」 って思ったことありませんか? 実はこれの正式名称は、 オオオナモミ(またはオナ...
○○の日・記念日等

五節句(ごせっく)の起源(由来)

五節句(ごせっく)とは、 人日(じんじつ) 1月7日 上巳(じょうし) 桃の節句 3月3日 端午(たんご) 端午の節句 5月5日 七夕(しちせき) 七夕(たなばた) 7月7日 重陽(ちょうよう)9月9日 の5つの日のこと。 カレンダーなどで...
雑学

弁当に入ってる緑色のギザギザの仕切りってなに?

コンビニやスーパーなどで弁当を買うと、 その中に緑色のギザギザのやつが入ってますよね。 これの名前は“バラン”と言います。 イントネーションは“ラ”にあるので、 発音を文字の大きさで表すと、 バラン という感じになります。 ちょっと聞きなれ...
雑学

生卵の黄身についてる白い糸みたいなブヨブヨのやつって何?

生卵の黄身のふちに、白い糸みたいな塊がついていますよね。 これって、何だかわかりますか? これの名前は「カラザ」と言います。 ■何のために付いているの? カラザは、卵の黄身が中央からズレて白身と混ざらないようについているものです。 要するに...
雑学

服を買うとついてくる布切れってなに?

スーツの上着やジャケット、コートなどのアウター(上着)を買うと、ポケットの中に服と同じ生地の布切れが、ボタンなどと一緒にビニール袋に入ってついてきますよね? この布切れって、なんなのか気になりませんか? 実はこの布切れは、 「共生地(ともき...