星・天体

星・天体

中秋の名月とは│今年2025年の中秋の名月は10月6日(月)

中秋の名月とは、旧暦の8月15日に見ることができる月のこと。中秋の名月を別名で“十五夜の月(じゅうごやのつき)”と言うのは、それが理由です。中秋の名月の日付は旧暦を元に割り出しているので、現行の新暦(グレゴリオ暦)に当てはめると、年によって...
星・天体

満月 2025年の満月の月別日時をチェック!

満月は大体月に一回空に出ますが、具体的に何日の何時ごろになるのかは、ちゃんとチェックしないと判りません。そこで、満月の日時を年別にチェックしてみました。2025年度の満月の日時は以下のとおりです。2025年 満月2025年01月14日 時間...
星・天体

2025年のスーパームーンは12月5日(日本)

2025年のスーパームーンは12月5日です。スーパームーンは、月が最も地球に近づいた時に満月(または新月)になる現象です。ほぼ毎年起こります。2025年のスーパームーンは12月5日になります。(日本の場合)時間的には、午前8時15分頃にスー...
星・天体

冬にさそり座の1等星アンタレスが見れる方法

さそり座は、夏を代表する星座のひとつ。特に1等星のアンタレスは、真紅に妖しく輝く美しい星。その美しさに、夏の夜空を見上げる誰もが魅了されます。そんな、夏にしか見れない1等星アンタレスを冬に見れる方法があります!今回は、その方法と理由など、さ...
星・天体

2017年スーパームーンは来ません!次は2018年

2017年はスーパームーンが来ません!スーパームーンは、月が最も地球に近づいた時に満月(または新月)になる現象です。ほぼ毎年起こりますが、残念なことに、2017年は来ません!「ええ~?!どうして来ないの?」と思うでしょう?実は、スーパームー...