雑学

12月の記事

クリスマスは実はキリストの誕生日じゃなかった!

現代では、12月25日のクリスマスはキリストの誕生日を祝う日となっていますよね。 でも実は、12月25日はキリストの誕生日じゃないそうです。 「え?何言っているの?」 「またまた、出まかせをww」 と思う人が大勢いると思います。 しかし実際...
雑学

年をとると涙もろくなる理由

年をとると、なぜか涙もろくなりますよね。 若い頃は何とも思わなかった微笑ましい日常の光景や感動のドラマ、映画などを見た時…。 年を重ねた人は思わず涙することがあります。 それは何故なのか? その理由はズバリ、 前頭葉の働きが鈍くなるから で...
6月の記事

かにの日【6月22日】ズワイガニとタラバガニの違い

◆6月22日は蟹(かに)の日 実は6月22日はかにの日だそうです。 そう、ハサミが特徴の、横にカサカサとあるく、 あの蟹(カニ)のことです。 まさか、そんな日があるなんて思いませんでした。(笑) 今回は、かにの日の由来やズワイガニとタラバガ...
雑学

にっちもさっちもを漢字で書くとどんな表記になるの?

日常会話や小説、ドラマのセリフなどで、 「にっちもさっちも行かない」 などと言うことがありますよね? その「にっちもさっちも」を漢字で書くと、 いったいどんな表記になるのか? 答えはズバリ、 「二進も三進も」 となります。 「にっちもさっち...
5月の記事

紫陽花(あじさい)に赤・青・白の色の違いが出る理由

丁度、梅雨の時期に咲く花が紫陽花(あじさい)ですよね。 (現在では温室栽培などで5月頃でも出荷されていますが…。) その紫陽花ですが、大きく分けると、 赤系(薄赤、ピンク等) 青系(紫、青紫、バイオレット等) 白系 の3つに分類することがで...
雑学

一姫二太郎(いちひめにたろう)の本当の意味

一姫二太郎(いちひめにたろう)という言葉は、日本人に広く知られている言葉ですよね。 しかし、一姫二太郎の本当の意味を知らない人、または誤解している人が結構いるのも事実。 一姫二太郎の本当の意味は、 「1番目は女の子で、2番目は男の子が良い」...
3月の記事

おはぎとぼたもちの違いって何?

おはぎとぼたもち。 どちらも日本の食文化には欠かせない、代表的な和のおやつですよね♪ (といっても、毎日食べるわけではありませんがw) でも、ちょっと待ってください。 そもそも、 おはぎとぼたもちってどう違うのか? 皆さんは考えたことがあり...
5月の記事

旅の日【5月16日】│松尾芭蕉が奥の細道へ旅立った日

◆5月16日は旅の日 5月16日は、実は旅の日だそうです。 一見、なんでもない日だと思っていましたが、こんな日が決められていたんですね。 なぜ旅の日なのかというと、記事タイトルに書いてあるとおり、あの高名な俳人・松尾芭蕉が奥州(奥の細道)へ...
雑学

痛いところに手を当てる理由

何かにぶつけたりして、 身体の一部を痛めた時、思わず手を当てますよね。 なぜ痛いところに手を当てるのか? 気になりませんか? その答えはズバリ、 手を当てることで触覚の方が優先されて痛みがやわらぐから なのです! 「そういえば、手を当てると...
雑学

から揚げとフライドチキンの違いってなに?

から揚げとフライドチキン。 どちらも日本の食卓には欠かせない料理ですよね。 普段何気なく食べている2つの料理。 から揚げとフライドチキンの違いってわかりますか? それらの違いはズバリ、 鶏肉に味をつけるか、衣に味をつけるか です。 「えっ!...