星・天体 中秋の名月とは│今年2024年の中秋の名月は9月17日(火) 中秋の名月とは、旧暦の8月15日に見ることができる月のこと。 中秋の名月を別名で“十五夜の月(じゅうごやのつき)”と言うのは、それが理由です。 中秋の名月の日付は旧暦を元に割り出しているので、現行の新暦(グレゴリオ暦)に当てはめると、年によ... 2024.01.07 星・天体9月の記事10月の記事秋○○の日・記念日等雑学言葉の意味
1月の記事 七草粥(ななくさがゆ)の作り方【簡単】 毎年、1月7日(人日(じんじつ))に食べる七草粥(ななくさがゆ)。 七草とは、春の七草のことで、 セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ(かぶ)・スズシロ(大根) のことです。 それを米と一緒に煮込んだのが七草粥ですね。 七草... 2024.01.07 1月の記事○○の日・記念日等飲食・グルメ等
○○の日・記念日等 A HAPPY NEW YEAR 2024!! (あけましておめでとうございます!) 謹賀新年 あけまして おめでとうございます。 今年も気にトレ情報チェッカーを どうか、よろしくお願い申し上げます。 ○○の日・記念日等
10月の記事 とんこつラーメンの日【10月2日】 ◆10月2日は「とんこつラーメンの日」 ■とんこつラーメンの日ってどんな日? とんこつラーメンの日とは、「とんこつラーメン」の発祥の地である久留米の認知度を上げ、「とんこつラーメン」を地元で味わってもらうことを目的とした記念日です。 皆さん... 2023.10.02 10月の記事○○の日・記念日等飲食・グルメ等
暦(こよみ)関連 秋分の日 2023年はいつ?│秋分の日の意味と計算式 2023年の秋分の日は9月23日 秋分の日は、毎年9月の22日~24日の間のいずれかの日になります。 2023年は9月23日になります。 (期間は9月23日~10月7日まで) 2003年から実施されているハッピーマンデー制度の影響で、敬老の... 2023.07.22 暦(こよみ)関連9月の記事○○の日・記念日等
5月の記事 端午(たんご)の節句(5月5日)の起源(由来) 5月5日は日本では“子供の日”として有名ですね。 子供の日は、別名“端午(たんご)の節句”と呼びます。 なぜ、端午の節句と呼ぶのか? 今回は、端午の節句の起源(由来)について調べ、わかりやすくまとめてみました。 皆様の参考になれば幸いです。... 2023.07.22 5月の記事○○の日・記念日等
5月の記事 みどりの日とはどんな日?【5月4日】 ◆毎年5月4日は“みどりの日” そう、あのGW(ゴールデンウイーク)の最中にある祝日の一つですね♪ 今回は、みどりの日について調べてまとめてみました。 皆様の参考になれば幸いです。 ■みどりの日ってどんな日? みどりの日をわかりやすく言うと... 2023.07.21 5月の記事○○の日・記念日等
6月の記事 かにの日【6月22日】ズワイガニとタラバガニの違い ◆6月22日は蟹(かに)の日 実は6月22日はかにの日だそうです。 そう、ハサミが特徴の、横にカサカサとあるく、 あの蟹(カニ)のことです。 まさか、そんな日があるなんて思いませんでした。(笑) 今回は、かにの日の由来やズワイガニとタラバガ... 2023.07.21 6月の記事○○の日・記念日等雑学超常現象・オカルト・神話等飲食・グルメ等
5月の記事 サイクリングの日【5月22日】サイクリングでダイエット ◆5月22日はサイクリングの日 5月22日は、実はサイクリングの日なんですよね。 サイクリングの日は、日本サイクリング協会が2009年(平成21年)4月20日に制定した日。 (日本記念日協会に認定・登録されていない記念日です。) 1964年... 2023.07.21 5月の記事○○の日・記念日等
5月の記事 旅の日【5月16日】│松尾芭蕉が奥の細道へ旅立った日 ◆5月16日は旅の日 5月16日は、実は旅の日だそうです。 一見、なんでもない日だと思っていましたが、こんな日が決められていたんですね。 なぜ旅の日なのかというと、記事タイトルに書いてあるとおり、あの高名な俳人・松尾芭蕉が奥州(奥の細道)へ... 2023.07.21 5月の記事○○の日・記念日等雑学