医療・医学

専門用語

オートファジーとは何かわかりやすく解説

オートファジーをわかりやすく言うと、 細胞内のタンパク質の リサイクルシステム のこと。 細胞内で不要になったタンパク質や、細胞内に侵入してきた細菌※を分解して栄養源に変換する。 ※黄色ブドウ球菌、サルモネラ菌、連鎖球菌などの有害細菌 それ...
専門用語

予後不良とは何なのかわかりやすく解説

予後不良(よごふりょう)には、 回復の見込みがないこと 治療後の容体(の見通し)が良くないこと の2つの意味がある。 前者の意味の場合は、主に競馬などの競走馬に対して使われる。 競走馬の場合、予後不良に陥ると、薬によって安楽死(殺処分)させ...
薬学

AIMとはどんな物質なのかわかりやすく解説

AIMをわかりやすく言うと、 肥満を抑制するタンパク質 のこと。 2011年、当時の東京大学大学院医学系研究科の宮崎徹教授の研究チームが発見した。 AIMとは、 Apoptosis Inhibitor of Macrophage の頭文字を...
薬学

PD-1とは何なのかわかりやすく解説

PD-1をわかりやすく言うと、 免疫細胞の表面にある タンパク質の一種 のこと。 ここで言う免疫細胞とはT細胞のことで、要するにリンパ球の一種である。 このPD-1というタンパク質は、 T細胞の免疫反応を制御している。 くだけた言い方をする...
疫学

コロナウイルスとは何なのかわかりやすく解説

コロナウイルスをわかりやすく言うと、 風邪や肺炎の原因になるウイルス のこと。 画像はイメージです。 本来のコロナウイルスは、人間や動物(家畜も含む)などに広く感染するウイルスで、人間に感染しても、風邪程度の症状しか出ないのが一般的。 しか...
疫学

新型コロナウイルス(2019)とは何なのかわかりやすく解説

新型コロナウイルスをわかりやすく言うと、 コロナウイルスの突然変異体 のこと。 急性呼吸疾患(COVID-19)を引き起こす危険なウイルスである。 正式名称は、2019新型コロナウイルス(2019-nCoV(2019 Novel Coron...
専門用語

オーバーシュートとは何なのかわかりやすく解説

オーバーシュートをわかりやすく言うと、 ウイルスなどの病原体が 爆発的に感染拡大すること を意味する言葉である。 (他のオーバーシュートに関しては曖昧さ回避をご覧ください。) 元々、オーバーシュートとは、「激しく増減すること」を意味する言葉...
薬学

レムデシビルとは何なのかわかりやすく解説

レムデシビルをわかりやすく言うと、 エボラ出血熱の治療薬の名前 のこと。 アメリカ合衆国のバイオ製薬会社「ギリアド・サイエンシズ」が開発した抗ウイルス薬である。 実は、エボラ出血熱に対しては、あまり効果的では無かったが、人体に対して安全であ...
専門用語

交差接種とは何なのかわかりやすく解説

交差接種をわかりやすく言うと、 同じ効果を持つ異なる種類のワクチンを接種すること を意味する。 例えば、新型コロナウイルスのワクチン接種(2回)では、 1回目:アストラゼネカ製ワクチンを使用 2回目:ファイザー製またはモデルナ製のワクチンを...
専門用語

ブースター接種とは何なのかわかりやすく解説

ブースター接種をわかりやすく言うと、 ワクチンを3回以上接種すること を意味する。 本来のワクチン接種は、“同じものを2回まで”と回数制限されているが、3回以上摂取することで、免疫力のブースター効果(免疫力の回復&増加)を狙うのが目的。 免...