ウィザードリィ リルガミンサーガ リルガミンの遺産 攻略(MAPあり)


©Sir-Tech Software,Inc LOCUS/SOLITON

PS版ウィザードリィ・リルガミンサーガのシナリオ#3「リルガミンの遺産」(Legacy of Llylgamyn)の攻略ページです。

各階をマップ付で解説しています。


◆リルガミンの遺産の最終目的

リルガミンの遺産の最終目的は、大地の宝珠を持ち帰ること。

大地の宝珠を手に入れるためには、地上6Fを攻略しなければならない。

そして、地上6Fを攻略するためには、両方の属性の協力が必要。
(実際には、善と中立、または悪と中立でも良い。)

つまり、2つの性格のパーティをそれぞれ作る必要がある。

そしてそれぞれのパーティのレベル上げを行い、進行に必要なイベントアイテムを集めていく必要がある。

最も時間がかかるのはレベル上げであり、イベントアイテムを集めること自体はそれ程難しくない。

しかしながら、リルガミンの遺産のシナリオの場合、他のシナリオから高レベルキャラを転送してきても、Lv1に戻されてしまうため、結局レベル上げに多くの時間を費やさなくてはならない。

故に、シナリオは#3のリルガミンの遺産から始めた方が、全シナリオを通して結果的に時短となる。

◆善と悪の階がある!

マップにも記載したが、リルガミンの遺産では、性格によって行ける階の制限がある。

具体的には以下のとおり。

  • 1F:性格の制限がない。
  • 2F・4F:善または中立
  • 3F・5F:悪または中立
  • 6F:善パーティ・悪パーティ・中立+善or悪パーティ。
    (中立のみは×。)
    更に別の条件(イベントアイテム)が必要。

つまり、中立のみのパーティは事実上、1F~5Fまでの階の移動の制限がないが、中立のみでは回復呪文を使えないので、結局のところ、善か悪の回復役が必要になってくる。

◆推奨パーティ編成

前述のとおり、リルガミンの遺産では、性格によって行ける階が異なる。

よって、以下の性格と編成で攻略することをお勧めする。

第1パーティ:戦士(中立)×3、盗賊(中立)×1、魔術師(善)僧侶(善)

第2パーティ:戦士(中立)×3、盗賊(中立)×1、魔術師(悪)僧侶(悪)

戦士3人盗賊は中立で階の制限を受けないので、そのまま第2パーティに流用する。
で、性格制限のある階に合わせて、後衛の魔術師と僧侶だけ交代する。

これなら、作成するキャラは合計で8人で済む。

Tips!
交代直後はレベルが低いので、とりあえずレベル5くらいまでは1Fで鍛えること。

★転職は?

キャラの転職は、前衛の戦士3人は、特性値が揃いしだいに転職。

盗賊は転職しない。

後衛の魔術師と僧侶は、全部の呪文を覚えた後、司教に転職する。

 


TOPへ戻る

まとめページへ戻る

サイトホームへ戻る

◆1F MAP&攻略

★まずはレベル上げ!

初めのうちは、城とダンジョンの出入口付近を行き来してレベル上げをする。
まだまだ盗賊の特性値が低い状態なので、宝箱は全て捨ててしまって良い。

また、レベル5になるまでは、北東の区画にある海賊の砦には近づかないこと。
砦の外周部には「モートモンスター」という結構強いモンスターが固定で配置されており、レベル4以下で戦うのはとても危険である。

★現在位置確認はオートマップで

リルガミンサーガでは、オートマッピング機能が実装されているので、現在位置と自分が歩いてきた道のりを、ボタン一つで確認することができる。(デフォルトではR2ボタン)

この機能があるので、デュマピックの呪文は不要である。

個人的には、コントローラーの△ボタンにマップ表示を配置しておくと使いやすいと思う。
(ボタンの設定変更はコントローラー設定で変更可能。)

★宿屋は「馬小屋」オンリー(笑)

攻略基本情報にも記載したが、宿屋は馬小屋が最もコスパが良い。

馬小屋で休むとHPが回復しないが、1回泊まるだけで呪文使用回数を全回復できる。
そのため、回復呪文でHPを全回復させた後に馬小屋に泊まれば、無料で全快できることになる。
しかも、時間経過が1日しかしないため、歳をとりにくいというメリットもある。

★初期のバトルの基本

基本的に、前衛は打撃で前列集中攻撃。
魔法使いの呪文は、後衛の敵に対してハリトよりもカティノをメインに使うこと。
(敵に後衛がいない場合は、前衛に対して使う。敵が3匹以下の場合は身を守るに徹する。)
また、僧侶は戦闘中は、「身を守る」か「呪いを解く」ことに徹し、戦闘後にレベル1呪文のディオス(HP回復)で回復に専念する。
間違っても戦闘中にバディオスなどの攻撃呪文を使わないように。
(呪文使用回数がもったいないため。)

倒しやすい順としては、ガリアンレイダー、ポルターガイスト、ガリアンプリースト、ガリアンメイジ、ガリアンガード、ガリアンキャプテン、クローリングケルプ、アナコンダ、ダスター、ジャイアントスラッグとなる。

ガリアンキャプテン以降の敵は、レベル1や2だと強すぎて危ないので、こいつらが出てきたら、思い切って逃げてしまうこと。

特にジャイアントスラッグは、攻撃力が高いので一撃で死ぬ可能性がある。

基本的に1グループの出現となるが、もし2グループで出てきた場合は迷わず逃げること。

また、魔法植物のクローリングケルプは、多数出現する割に、一匹あたりの経験値が5と非常に少ないので、戦ったら損する。
呪文で一掃しようにも、呪文無効化率50%という雑魚とは思えない防御性能を持っているので、呪文がもったいない。

故に逃げた方が得策。

★レベル5になったら海賊の砦を探索

レベル5になったら砦の敵とも連戦できるようになるので、砦を探索する。

砦の外周部にはモートモンスターという強めのモンスターがいるが、こいつはカティノで眠るので、それほど苦戦することは無い。

また、砦内では強制バトルが多いので、経験値を稼ぐのに向いている。

ここでレベル上げを行い、レベル7くらいまでを目安に稼ごう。

ちなみに、砦の中心付近(東16北14)には、海賊のボスのハイコルセアが待ち受けている。
(ボスと言っても、倒しても何度でも出る雑魚モンスターと同じだが…。)

ハイコルセアは、1Fで最もHPが高い敵なので、前衛も後衛も集中攻撃で先に倒してしまうこと。

お供のガリアンキャプテンは大して強くないので、ハイコルセアを片付けた後でも十分倒せる。

ちなみに、ハイコルセアと戦った部屋の東の小部屋(東19北15)には、城への強制ワープがある。
砦内をあらかた探索し、呪文の使用回数が少なくなったら、そこから帰ると安全で早い。

 


TOPへ戻る

まとめページへ戻る

サイトホームへ戻る

◆2F(善or中立専用) MAP&攻略

この階は、善か中立のキャラのみしか立ち入れない。
また、4Fのシュートまたはマラー(転移)の呪文じゃないと入れない別区画がある。

★平均レベル7以上が必要な階

2Fの敵は1Fよりも格段に強くなっているので、平均レベルで7以上の強さは必要。

特にマミーレベルドレイン能力を持っているので要注意!
数が多いなら逃げてしまった方が無難。

具体的には、以下の呪文が無いと2Fの攻略はかなり厳しい。

  • ディアル(HP回復2~16)
  • ラテュモフィス(毒消し)
  • ラハリトまたはダルト(攻撃呪文6~36ダメージ)

特にラテュモフィスをまだ覚えていない場合は、1Fで更に修行しよう。

★必ずしも同じ座標に出るワケではない

ウィザードリィでは、階段を上がったり下りたりすると、次の階の同じ座標に行くのがセオリー。
(もちろん、例外もあるが。)
しかし、リルガミンの遺産ではセオリーどおりにはいかない。

例えば、1Fの階段(東19北13)で2Fへ上がると、2Fでの座標は、東19北00の場所に出る。

つまり、必ずしも同じ座標に出るワケではない。

こういった座標がズレている仕組みは、リルガミンの遺産では当たり前なので、ワープしたり、別の階に入った時は、マメにマップボタンで位置を確認することを心がけるようにすること。

★問いかけ

Q1(東04北19)では、いきなり「問いかけ」が行われる。
要するに内容は「なぞなぞ」である。

これに正解すれば、通路の先へ進むことができる。

Q1の問いかけの答えは、「くうき」「空気」「Air」。
平仮名で「くうき」と入力するのが一番早い。

ちなみに、漢字を入力する時は、セレクトボタンを押して文字のカテゴリを変えていけば漢字リストが表示されるので、該当の漢字を入力すればOK。

まあ、普通に平仮名で入力した方が手間が省けるのだが。

リルガミンの遺産では、このような急な問いかけが至る所で行われるので、肝に銘じておこう。

★強制バトルは別区画にある

2Fでは強制バトルが2か所あるが、いずれも2Fの別区画のところにある。

この別区画は、4Fのシュートから落ちてくるか、マラーの呪文でテレポートしないと入れないようになっている。
(もちろん、善か中立のみのパーティじゃないとマラーで飛んで入っても追い出されるが。)

つまり、4Fの敵に太刀打ちできるレベルじゃないと、2Fの強制バトルでは勝つのは難しいということである。

どちらにしろ、まだ1Fからやってきたばかりのレベルでは、4Fに行っても歯が立たないので、大人しく2Fの行けるところだけを回って経験値を稼いだ方が良い。


 

注意!

ここ以下の情報は別区画2Fの情報なので、2Fに来たばかりのプレイヤーにはまだ関係ない。
4Fを攻略できるようになってから参照することをお勧めする。

 

★ミルワとロミルワを消す場所がある

この階には、ミルワとロミルワ、すなわち明かりの呪文の効果を消してしまう場所が存在する。
(上のマップの緑色の部分。)

これらの明かりの呪文の効果が消えるということは、シークレットドアを見破ることができなくなるということ。

しかしながら、この無効化の場所は、この階の別区画に点在するので、普通に階段で上がってきた場合は被害に遭うことが無いため、気にしなくて良い。

★4Fへの一方通行の階段

東10北08には4Fに上がる階段があるが、この階段は4Fへの一方通行となっている。
これを上ってしまうと2Fへ直接帰れなくなる。

理由は、4Fに上がった時点で「下り階段が無い場所(4F東13北13)」に出てしまうからだ。

上がった目の前には、2Fへ降りるシュートがあるが、それを降りると2Fの別の場所へ落ちてしまうので、元いた2Fの場所に戻るのが面倒になる。

故に、この階段を使う必要はあまりない。

★合言葉

東7北11では、ムチを持った女性が出迎えてくれるが、合言葉を要求してくる。

合言葉は、「アブドルが送ってくれる」または「ABDUL SENT YOU」と入力すればOK。

漢字を入力する時は、セレクトボタンを押して文字のカテゴリを変えていけば漢字リストが表示されるので、該当の漢字を入力すればOK。

まあ、普通に平仮名で入力してもOKだが。

ちなみに、この合言葉の情報は、4Fの東12北12に行けばNPCから聞くことができる。
(行けば勝手に情報としてしゃべってくれる。)

余談だが、アブドルとは、リルガミンの遺産の3Fと5Fに登場する「運び屋」のことで、料金を払うことで、パーティを城まで送ってくれる。

呪文の使用回数が無くなったりなど、行き詰った時は便利だが、いかんせん料金が高めなので、レベルが低いパーティでは、お金が足りなくて利用できないこともしばしばある。

利用料金
3F:2500G 5F:5000G

★ポレとの戦闘(強制バトル)

2F別区画の東11北19では、ポレとの強制バトルがある。

結論から言うと、戦う必要は全くないのだが、モンスター博物館とアイテム博物館をコンプするためには、最低1回は戦っておく必要がある。

ポレ(PO’LE)

Lv10 HP:60 AC:4 使用呪文:魔術師Lv7
タイプ:魔術師系
通常攻撃ダメージ:3~12
特殊攻撃:なし 友好:なし
HP回復:1ターンにつき1ポイント
特殊防御:呪文無効化率15% 耐性:死60%
弱点:なし
EXP:12000
備考:稀に逃げる

ガイコツに見えるが、ちゃんと生きている魔術師系のモンスター。
魔術師系呪文を極めているので、高確率でティルトウェイトを使ってくる。

ティルトウェイトをまともに食らうと、パーティが全滅する可能性もあるので、集中攻撃で一気に倒してしまおう。

モンティノでポレの呪文を封じれば、木偶の坊と化すが、呪文無効化率が15%あるので、効かなかったことを考慮に入れて、前衛の物理攻撃と攻撃呪文で一気に押し切った方がいいだろう。

ちなみに、プレイヤー側があまりにレベルが高いと、低確率で逃げ出すことがある。

ポレを倒すと「大気の護符」を入手できるが、実はイベントアイテムではない。

つまり無くても問題ないアイテムだが、戦闘中に道具として使うとダルトの呪文と同じ効果があるので、盗賊に持たせて使わせると戦闘の補助になる。

ただし、使用すると5%の確率で壊れるので、使い過ぎに注意

まあ、壊れたら、またポレを倒せばゲットできるので心配無用。

★フィーンドとの戦闘(強制バトル)

東03北01では、フィーンドとの強制バトルとなる。

フィーンドは、本来は最終フロアの6Fで出現する敵なので、2Fの敵の中では群を抜いて強い。
その代わり、宝箱の中身は6Fで手に入る高性能なものが入っている確率が高い。
(筆者は「カマキリの小手」が出たことがある。)

フィーンド

Lv8 HP:16~56 AC:0 使用呪文:魔術師系Lv3 僧侶系Lv3
タイプ:悪魔系
通常攻撃ダメージ:8~24
特殊攻撃:なし 友好:なし
HP回復:1ターンにつき1ポイント
特殊防御:呪文無効化率40% 耐性:死48%
弱点:なし
EXP:3000
備考:仲間を呼ぶ

こいつもガイコツの不死系に見えるが、実は悪魔系のモンスター。
鎧が悪魔の集合体であり、Lv3までの魔術師と僧侶の両方の呪文を唱えてくる。

しかも、呪文無効化率が40%と高いので、攻撃呪文よりも前衛の物理攻撃で一気に倒した方が良い。

ちなみに、仲間を呼んで増やすことがある。
(フィーンドが1体増える。)

フィーンドの後続が出た場合は、不死系のゴーストなので、僧侶で呪いを解けば問題ない。

★大地の杖をゲット!

東07北01のイ2では、大地の杖を入手できる。

実はイベントアイテムではないが、大地の杖は「持っているだけでドレインを無効化する」という非常に強力な特殊防御効果を持ち合わせている。

直接攻撃を受けやすい前衛に持たせておくといいだろう。

ちなみに、戦闘中に道具として使うとマニフォの呪文と同じ麻痺の効果があるが、前衛に持たせる場合は使うことがないし、マニフォの成功率自体が微妙なので、恐らく使うことは無いだろう。

ただし、使用すると5%の確率で壊れるので、使い過ぎに注意

まあ、壊れたら、またイ2で探せばゲットできるので心配無用。

 


TOPへ戻る

まとめページへ戻る

サイトホームへ戻る

◆3F(悪or中立専用) MAP&攻略

coming soon