【艦これ第二期】春イベ2019 E4 攻略まとめ【難易度甲】

E4「後段作戦」北太平洋ハワイ諸島戦域【第二次ハワイ作戦】の攻略情報を掲載しています。

この海域に出撃すると、
出撃した艦娘に機動部隊(空母機動部隊で出撃した場合)または攻略部隊(水上打撃部隊または輸送護衛部隊で出撃した場合)の札が付きます。
これらの札が混成した部隊は出撃できません。
どちらか一方の札か札無し混ざりの艦隊構成でしか出撃できないので注意。
(また、難易度乙以上の場合は、E1、E2、E3、E5の海域に出撃できなくなりますので注意。)


目次

◆まずはギミック解除

◆ギミック1.と2.の解除

◆ギミック3.~6.の解除

 ●ギミック3.JマスS勝利

 ●ギミック4.と5の解除

 ●ギミック6.の解除

◆ボス攻略

◆E4ボス撃破クリア動画


◆まずはギミック解除

E4はギミックを全て解除することで、新しいスタート地点が出現し、なおかつボスの中枢棲姫にダメージが通りやすくなります。

ギミックは以下のとおり(難易度 甲)

  1. Kマス制空優勢1回
  2. Sマス(水母水姫)S勝利1回
  3. Jマス(空母水鬼)S勝利1回
  4. Lマス制空優勢1回
  5. Tマス(ワ級orヌ級改)S勝利1回
  6. 戦力ゲージを7割以上削る
  7. 基地空襲で制空優勢1回

1と2は水上打撃部隊で行います。

3~6は空母機動部隊で行います。

6が最も困難な作業です。

7は、基地航空隊の防空で行うので、航空隊の機体選択さえ間違えなければ自動的に達成できます。

以上のギミックを全て解除すると、新スタート地点とボスマスへの最短ルートが出現します。

 

目次へ戻る

 

◆ギミック1.と2.の解除

  1. Kマス航空優勢1回
  2. Sマス(水母水姫)S勝利1回

ギミック1と2は、水上打撃部隊で進撃して解除します。

途中で大破撤退などが無ければ、
一度の出撃で1と2を一気に解除可能です。


ルート:B(第一)F(第三)H(第四)K(第三)N(第ニ)S(第四)

艦隊構成&装備内訳&基地航空隊&支援艦隊

長いので折りたたんでおきます。

第一艦隊

日進甲 Lv77
・二式水戦改(熟練)・二式水戦改(熟練)・強風改・14cm連装砲改
増設スロット:なし

比叡改二 Lv99
・試製35.6cm三連装砲★MAX・試製35.6cm三連装砲★MAX・九一式徹甲弾★MAX・零式水偵11型乙(熟練)
増設スロット:なし

霧島改二 Lv99
・試製35.6cm三連装砲★MAX・試製35.6cm三連装砲★MAX・九一式徹甲弾★MAX・零式水偵11型乙(熟練)
増設スロット:なし

千歳航改二 Lv113
・烈風改二・烈風一一型・Re.2005改・烈風改(試製艦載型)
増設スロット:12cm30連装噴進砲改二

摩耶改二 Lv95
・20.3cm(2号)連装砲★6・5inch連装砲Mk.28 mod.2・Bofors40mm四連装機関砲・FuMO25レーダー
増設スロット:なし

千代田航改二 Lv78
・零戦53型(岩本隊)★MAX・烈風一一型・烈風(六〇一空)・彩雲(東カロリン空)
増設スロット:12cm30連装噴進砲改二

第二艦隊

大淀改 Lv96
・15.2cm連装砲★6・15.2cm連装砲★6・零式水偵11型乙・SGレーダー(初期型)
増設スロット:なし

霰改二 Lv99
・10cm連装高角砲+高射装置★6・10cm連装高角砲+高射装置★6・22号対水上電探改四(後期調整型)
増設スロット:なし

浦風丁改 Lv97
・三式水中探信儀★6・三式爆雷投射機★3・GFCSMk.37
増設スロット:なし

霞改二乙 Lv98
・10cm連装高角砲+高射装置★6・10cm連装高角砲+高射装置★9・GFCSMk.37
増設スロット:なし

利根改二 Lv98
・20.3cm(3号)連装砲★6・20.3cm連装砲★MAX・零式水偵11型乙・FuMO25レーダー
増設スロット:Bofors40mm四連装機関砲

筑摩改二 Lv98
・20.3cm(3号)連装砲★6・20.3cm連装砲★MAX・夜偵・FuMO25レーダー
増設スロット:なし

この艦隊構成は、ギミックを全部解除した後のボス攻略用に大部分を流用します。
(一部は変更します。)

第一艦隊の軽空母2隻を艦戦キャリアーにしています。

Kマス航空優勢とSマスS勝利さえ獲れればいい構成と装備にしてあります。

基地航空隊を2部隊ともSマスに送り込むことで確実にS勝利を獲れるようにします。
道中支援(支援射撃)も出した方がいいでしょう。


基地航空隊

・第一基地航空隊 構成

 一式戦隼II型(64戦隊)×1
 一式陸攻三四型×1
 一式陸攻二二型甲×1

 銀河×1

 派遣先:Sマスに集中

・第二基地航空隊 構成

 一式戦隼III型(54戦隊)×1
 一式陸攻二二型甲×1
 一式陸攻(野中隊)×1
 銀河×1

 派遣先:Sマスに集中

・第三基地航空隊 構成

 烈風改(三五二空/熟練)×1
 烈風改×1
 三式戦飛燕(飛行第244戦隊)×1
 雷電×1

 派遣先:なし(防空)

E3第2ゲージ攻略時のものをそのまま使っています。

上の基地航空隊構成なら、
ギミック7.防空で制空優勢は、多分あっさり獲れると思います。


支援艦隊

道中支援(支援射撃)を出撃させました。

構成は戦艦4駆逐2です。 

ギミック1と2を解除したら、次は空母機動部隊を編成してギミック3~6を解除します。

 

目次へ戻る

 

◆ギミック3.~6.の解除

  1. Kマス制空優勢1回
  2. Sマス(水母水姫)S勝利1回
  3. Jマス(空母水鬼)S勝利1回
  4. Lマス制空優勢1回
  5. Tマス(ワ級orヌ級改)S勝利1回
  6. 戦力ゲージを7割以上削る
  7. 基地空襲で制空優勢1回

ギミック3~6は、空母機動部隊で進撃して解除します。

道のりは長いので、覚悟して挑んでください。

 

●ギミック3.JマスS勝利


ルート:AD(第三)G(第四)J(第四)

艦隊構成&装備内訳&基地航空隊&支援艦隊

長いので折りたたんでおきます。

第一艦隊

Roma改 Lv92
・試製35.6cm三連装砲★MAX・試製35.6cm三連装砲★MAX・強風改・紫雲
増設スロット:なし

加古改二 Lv78
・20.3cm(2号)連装砲★6・20.3cm連装砲★MAX・零式水偵11型乙(熟練)・SGレーダー(初期型)
増設スロット:25mm三連装機銃集中配備

加賀改 Lv98
・烈風一一型・烈風(六〇一空)・天山一二型(村田隊)・Re.2005改
増設スロット:なし

蒼龍改二 Lv91
・烈風(六〇一空)・天山一二型(友永隊)・烈風一一型・彩雲(東カロリン空)
増設スロット:なし

大鳳改 Lv134
・天山一二型(村田隊)・零戦53型(岩本隊)★MAX・烈風改二・紫電改四
増設スロット:12cm30連装噴進砲改二

Zara due Lv88
・SKC34 20.3cm連装砲・203mm/53連装砲・零式水偵11型乙・強風改
増設スロット:なし

第二艦隊

妙高改二 Lv97
・20.3cm(3号)連装砲★6・20.3cm連装砲★MAX・零式水偵11型乙・FuMO25レーダー
増設スロット:なし

照月改 Lv89
・10cm連装高角砲+高射装置★9・10cm連装高角砲+高射装置★6・GFCSMk.37
増設スロット:Bofors40mm四連装機関砲

谷風丁改 Lv77
・10cm連装高角砲+高射装置★6・10cm連装高角砲+高射装置★6・22号対水上電探改四(後期調整型)
増設スロット:なし

Gotland改 Lv58
・15.2cm連装砲★6・15.2cm連装砲★6・Bofors40mm四連装機関砲・零式水偵11型乙
増設スロット:なし

Richelieu改 Lv50
・38cm四連装砲改・38cm四連装砲・零式水偵11型乙・九一式徹甲弾★MAX
増設スロット:なし

羽黒改二 Lv98
・20.3cm(3号)連装砲★6・20.3cm連装砲★MAX・夜偵・FuMO25レーダー
増設スロット:なし

オーソドックスな空母機動部隊の艦隊構成です。

JマスS勝利さえ獲れればいい構成と装備にしてあります。

基地航空隊を2部隊ともJマスに送り込むことで確実にS勝利を獲れるようにします。
道中支援(支援射撃)も出した方がいいでしょう。


基地航空隊

・第一基地航空隊 構成

一式戦隼II型(64戦隊)×1
一式陸攻三四型×1
一式陸攻二二型甲×1

銀河×1

派遣先:Jマスに集中

・第二基地航空隊 構成

一式戦隼III型(54戦隊)×1
一式陸攻二二型甲×1
一式陸攻(野中隊)×1
銀河×1

派遣先:Jマスに集中

・第三基地航空隊 構成

烈風改(三五二空/熟練)×1
烈風改×1
三式戦飛燕(飛行第244戦隊)×1
雷電×1

派遣先:なし(防空)

構成は変更なしです。


支援艦隊

前と同じく、道中支援(支援射撃)を出撃させました。

構成は戦艦4駆逐2です。 

 

目次へ戻る

 


●ギミック4.と5の解除

  1. Kマス制空優勢1回
  2. Sマス(水母水姫)S勝利1回
  3. Jマス(空母水鬼)S勝利1回
  4. Lマス制空優勢1回
  5. Tマス(ワ級orヌ級改)S勝利1回
  6. 戦力ゲージを7割以上削る
  7. 基地空襲で制空優勢1回

4のLマス制空優勢は容易いです。
3のギミック解除後に、大破艦がいなければ、そのままLマスに進んで制空優勢を獲ることもできます。

私の場合はギミック3.攻略時に大破艦が出たため、母港へ引き返して編成し直し、ギミック4と5を一度に解除しました。

ルート:AD(第三)G(第四)I(第一)J(第四)L(第三)Q(第四)T(第四)

上下にジグザグに進むルートです。

艦隊構成&装備内訳&基地航空隊&支援艦隊

長いので折りたたんでおきます。

第一艦隊

Commandant改 Lv64
・強風改・二式水戦改(熟練)・強風改・強風改
増設スロット:12cm30連装噴進砲改二

Roma改 Lv92
・試製35.6cm三連装砲★MAX・試製35.6cm三連装砲★MAX・二式水戦改(熟練)・紫雲
増設スロット:ポンポン砲

加賀改 Lv98
・烈風一一型・烈風(六〇一空)・天山一二型(村田隊)・Re.2005改
増設スロット:12cm30連装噴進砲改二

蒼龍改二 Lv91
・烈風(六〇一空)・天山一二型(友永隊)・烈風一一型・彩雲(東カロリン空)
増設スロット:なし

大鳳改 Lv134
・天山一二型(村田隊)・零戦53型(岩本隊)★MAX・烈風改二・紫電改四
増設スロット:12cm30連装噴進砲改二

Zara due Lv88
・SKC34 20.3cm連装砲・203mm/53連装砲・零式水偵11型乙・Ro.44水上戦闘機
増設スロット:ポンポン砲

第二艦隊

谷風丁改 Lv77
・三式水中探信儀★6・三式爆雷投射機★4・二式爆雷
増設スロット:20連装7inch UP Rocket Launchers

妙高改二 Lv97
・20.3cm(3号)連装砲★6・20.3cm連装砲★MAX・零式水偵11型乙・FuMO25レーダー
増設スロット:ポンポン砲

照月改 Lv89
・10cm連装高角砲+高射装置★9・10cm連装高角砲+高射装置★6・GFCSMk.37
増設スロット:Bofors40mm四連装機関砲

谷風丁改 Lv77
・10cm連装高角砲+高射装置★6・10cm連装高角砲+高射装置★6・22号対水上電探改四(後期調整型)
増設スロット:なし

Gotland改 Lv59
・15.2cm連装砲★6・15.2cm連装砲★6・Bofors40mm四連装機関砲・零式水偵11型乙
増設スロット:艦本新設計増設バルジ(中型艦)

Richelieu改 Lv51
・38cm四連装砲改・38cm四連装砲・零式水偵11型乙・九一式徹甲弾★MAX
増設スロット:なし

羽黒改二 Lv98
・20.3cm(3号)連装砲★6・20.3cm連装砲★MAX・夜偵・FuMO25レーダー
増設スロット:25mm三連装機銃集中配備

Jマス攻略時の艦隊構成とほぼ同じですが、第一艦隊の加古改二を外して水母のコマンダント改を入れて旗艦にしています。
(Tマスへ行くためのルート制御のため。)

また、課金して艦娘何人かに増設スロットを開けておきました。
(財布が痛いです…。)

基地航空隊を2部隊ともJマスに送り込むことで通り抜けやすくしました。
道中支援(支援射撃)も出しました。

最終目的のTマスは連合艦隊が待ち構えていますが、輸送艦がメインなのでとても弱い艦隊です。

なので、基地航空隊をTマスに派遣しなくても十分S勝利を狙えます。


基地航空隊

・第一基地航空隊 構成

一式戦隼II型(64戦隊)×1
一式陸攻三四型×1
一式陸攻二二型甲×1

銀河×1

派遣先:Jマスに集中

・第二基地航空隊 構成

一式戦隼III型(54戦隊)×1
一式陸攻二二型甲×1
一式陸攻(野中隊)×1
銀河×1

派遣先:Jマスに集中

・第三基地航空隊 構成

烈風改(三五二空/熟練)×1
烈風改×1
三式戦飛燕(飛行第244戦隊)×1
雷電×1

派遣先:なし(防空)

Jマス攻略時と同じです。
構成も変更なしです。


支援艦隊

前と同じく、道中支援(支援射撃)を出撃させました。

構成は戦艦4駆逐2です。 

 

目次へ戻る

 


●ギミック6.の解除

  1. Kマス制空優勢1回
  2. Sマス(水母水姫)S勝利1回
  3. Jマス(空母水鬼)S勝利1回
  4. Lマス制空優勢1回
  5. Tマス(ワ級orヌ級改)S勝利1回
  6. 戦力ゲージを7割以上削る
  7. 基地空襲で制空優勢1回

ギミック6は、ゲージを7割削ることで解除できます。
とても時間がかかる作業です。

基本的には、ギミック3.解除時の艦隊構成を流用し、装備をルート固定とボス艦隊用に切り替えます。


ルート:AD(第三)G(第四)J(第四)O(第四)V(第四)

艦隊構成&装備内訳&基地航空隊&支援艦隊

長いので折りたたんでおきます。

第一艦隊

Roma改 Lv94
・試製35.6cm三連装砲★MAX・試製35.6cm三連装砲★MAX・紫雲・九一式徹甲弾★MAX
増設スロット:ポンポン砲

加古改二 Lv80
・20.3cm(2号)連装砲★6・20.3cm連装砲★MAX・零式水偵11型乙(熟練)・FuMO25レーダー
増設スロット:Bofors40mm四連装機関砲

加賀改 Lv98
・烈風一一型・烈風(六〇一空)・天山一二型(村田隊)・Re.2005改
増設スロット:12cm30連装噴進砲改二

蒼龍改二 Lv92
・烈風(六〇一空)・天山一二型(友永隊)・烈風一一型・彩雲(東カロリン空)
増設スロット:12cm30連装噴進砲改二

大鳳改 Lv134
・天山一二型(村田隊)・零戦53型(岩本隊)★MAX・烈風改二・紫電改四
増設スロット:12cm30連装噴進砲改二

Zara due Lv89
・SKC34 20.3cm連装砲・203mm/53連装砲・零式水偵11型乙・三式弾
増設スロット:ポンポン砲

第二艦隊

磯風乙改 Lv79
・10cm連装高角砲+高射装置★6・10cm連装高角砲+高射装置★6・GFCSMk.37
増設スロット:Bofors40mm四連装機関砲

Gotland改 Lv62
・15.2cm連装砲★6・15.2cm連装砲★6・WG42・WG42
増設スロット:艦本新設計増設バルジ(中型艦)

照月改 Lv90
・10cm連装高角砲+高射装置★MAX・10cm連装高角砲+高射装置★6・GFCSMk.37
増設スロット:Bofors40mm四連装機関砲

谷風丁改 Lv79
・10cm連装高角砲+高射装置★6・10cm連装高角砲+高射装置★6・SGレーダー(初期型)
増設スロット:20連装7inch UP Rocket Launchers

妙高改二 Lv97
・20.3cm(3号)連装砲★6・20.3cm連装砲★MAX・零式水偵11型乙・三式弾
増設スロット:ポンポン砲

羽黒改二 Lv98
・20.3cm(3号)連装砲★6・20.3cm連装砲★MAX・夜偵・三式弾改
増設スロット:25mm三連装機銃集中配備

JマスS勝利用の艦隊構成を少し変えて、装備をルート固定&ボス艦隊用に切り替えたものです。
(電探を四隻に1つずつ、合計4つ積んでいるのは、OマスからVマス(ボスマス)へ進むための条件です。)

第二艦隊には、主に対地用装備をさせています。
(駆逐艦は、DマスとJマスを乗り切るための対空カットイン装備にしてあります。)

基地航空隊を2部隊ともVマスに送り込む必要があります。
道中支援(支援射撃)も出した方がいいでしょう。
ゲージの削りが少ないと感じた場合は、決戦支援も出した方がいいでしょう。
また、今なら友軍艦隊が来てくれるので、ゲージ削りは割と容易になっています。


基地航空隊

・第一基地航空隊 構成

 一式戦隼II型(64戦隊)×1
 一式陸攻三四型×1
 一式陸攻二二型甲×1

 銀河×1

 派遣先:Vマス(ボス)に集中

・第二基地航空隊 構成

 一式戦隼III型(54戦隊)×1
 一式陸攻二二型甲×1
 一式陸攻(野中隊)×1
 銀河×1

 派遣先:Vマス(ボス)に集中

・第三基地航空隊 構成

 烈風改(三五二空/熟練)×1
 烈風改×1
 三式戦飛燕(飛行第244戦隊)×1
 雷電×1

 派遣先:なし(防空)

構成は変更なしです。
派遣先をVマスに変えただけです。


支援艦隊

前と同じく、道中支援(支援射撃)を出撃させました。

構成は戦艦4駆逐2です。 

決戦支援は出しませんでした。

もちろん、決戦支援を出した方が、その分ゲージを削るのが容易になりますが、道中の大破撤退率も高めなので、ギミック解除中の決戦支援は出さない方が資源に優しいです。

最後のギミックを解除すると、下のマップのように、新しいスタート地点とルートが現れます。


これこそが、ボスへの本当の最短ルートになります。

 

目次へ戻る

 

◆ボス攻略

長いギミック解除が全て終わると、ようやくボス攻略本番です。

ボスは陸上タイプ中枢棲姫です。

ラストダンス以降は中枢棲姫-壊になります。

ボス攻略ルートは以下のとおりです。


ルート:新スタート→X(第ニ)Y(第三)O(第四)V(第四)

水上打撃部隊で新スタート地点から出発できます。

難易度甲では二重キラ付け必項です。

艦隊構成&装備内訳&基地航空隊&支援艦隊

長いので折りたたんでおきます。

第一艦隊

霧島改二 Lv99
・試製35.6cm三連装砲★MAX・試製35.6cm三連装砲★MAX・三式弾・零式水偵11型乙(熟練)
増設スロット:なし

大潮改二 Lv84
・大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)★6・WG42・特二式内火艇★6
増設スロット:なし

比叡改二 Lv99
・試製35.6cm三連装砲★MAX・試製35.6cm三連装砲★MAX・三式弾・零式水偵11型乙(熟練)
増設スロット:なし

熊野改二 Lv84
・FuMO25レーダー・三式弾・強風改・二式水戦改(熟練)
増設スロット:12cm30連装噴進砲改二

日進甲 Lv78
・特二式内火艇・強風改・二式水戦改(熟練)・大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)★6
増設スロット:12cm30連装噴進砲改二

加賀改 Lv98
・烈風一一型・烈風改二・零式艦戦53型(岩本隊)★MAX・彩雲(東カロリン空)
増設スロット:12cm30連装噴進砲改二

第二艦隊

大淀改 Lv96
・15.2cm連装砲★6・15.2cm連装砲★6・WG42・WG42
増設スロット:Bofors40mm四連装機関砲

利根改二 Lv98
・20.3cm(3号)連装砲★6・20.3cm連装砲★MAX・三式弾・WG42
増設スロット:25mm三連装機銃集中配備

浦風丁改 Lv97
・三式水中探信儀★6・三式爆雷投射機★3・SGレーダー(初期型)
増設スロット:なし

霞改二乙 Lv98
・10cm連装高角砲+高射装置★MAX・10cm連装高角砲+高射装置★6・FuMO25レーダー
増設スロット:なし

霰改二 Lv74
・10cm連装高角砲+高射装置★6・10cm連装高角砲+高射装置★6・22号対水上電探改四(後期調整型)
増設スロット:なし

筑摩改二 Lv98
・20.3cm(3号)連装砲★6・20.3cm連装砲★MAX・三式弾・WG42
増設スロット:なし

KマスとSマスのギミック解除時の艦隊構成をいじり、装備をボス攻略用に特化しました。
(電探を四隻に1つずつ、合計4つ積んでいるのは、OマスからVマス(ボスマス)へ進むための条件です。)

第二艦隊には、主に対地用装備をさせています。
(霞改二乙は、Yマスを乗り切るための対空カットイン装備にしてあります。)

基地航空隊を2部隊ともVマスに送り込む必要があります。
決戦支援(支援射撃)も必項です。

ラストダンス以降は道中支援(支援射撃)も出した方がいいでしょう。
今なら友軍艦隊が来てくれるので、撃破は割と容易になっています。

特効がある強力な友軍(霧島・比叡・阿武隈など)に来て欲しい場合は、それらの艦を艦隊構成に入れず、別の高速戦艦や軽巡などを使用するといいでしょう。

ただし、地上型の随伴艦の撃破は自分自身で行う必要があります。
(強い友軍が来ても、随伴の地上タイプにはカスダメで終わることが多い。)


基地航空隊

・第一基地航空隊 構成

一式戦隼II型(64戦隊)×1
一式陸攻三四型×1
一式陸攻二二型甲×1

銀河×1

派遣先:Vマス(ボス)に集中

・第二基地航空隊 構成

一式戦隼III型(54戦隊)×1
一式陸攻二二型甲×1
一式陸攻(野中隊)×1
銀河×1

派遣先:Vマス(ボス)に集中

・第三基地航空隊 構成

烈風改(三五二空/熟練)×1
烈風改×1
三式戦飛燕(飛行第244戦隊)×1
雷電×1

派遣先:なし(防空)

変更なしです。
派遣先もVマスのままです。


支援艦隊

ギミック解除後は決戦支援(支援射撃)を出しました。

ラストダンス以降は、道中支援(支援射撃)も出撃させました。

構成は、道中・決戦ともに戦艦4駆逐2です。 

目次へ戻る

 

◆E4ボス撃破クリア動画

ズバリ、対陸上用装備改修することボス攻略の近道です。

ネジが18個あれば、特二内火艇★6まで上げることができます。

また、ネジが12個あれば大発動艇(八九式中戦車+陸戦隊)★6まで上げることができます。

ラストダンス以降で苦戦している人で、ネジを30個以上貯め込んでいる人は、是非とも惜しまずに上記二つの装備を★6まで上げることをお勧めします。

そもそも上記の装備を持ってない人は、難易度を下げた方が無難です。

 

目次へ戻る

TOPへ戻る

サイトトップへ戻る

E1艦隊集結地哨戒! 単冠湾泊地 攻略はこちら

E2防備拡充! 南西諸島防衛作戦 攻略はこちら

E3敵戦力牽制! 第二次AL作戦 攻略はこちら

E5波涛の先へ– 攻略はこちら