E2「前段作戦」九州南部/南西諸島沖【防備拡充! 南西諸島防衛作戦】の攻略情報を掲載しています。
この海域に出撃すると、
出撃した艦娘に第二艦隊の札が付きます。
(難易度乙以上の場合は、E1、E3の海域に出撃できなくなりますので注意。)
◆攻略ルートと陣形
輸送TPゲージ攻略
AC(輪形)F(警戒)J(警戒)KL(単縦)
軽巡(鬼怒改二)1駆逐4軽空1で大発動艇×6装備すると、A勝利でTP54削れます。
TPボスの戦艦棲姫は倒さなくても良い。
要するにA勝利以上さえ獲れれば良い。
TPボス戦艦棲姫↓
ギミック解除ルート(TPゲージ破壊後)
AC(輪形)(Cマスで航空優勢以上)
AB(輪形)(Bマスで航空優勢以上)
TPゲージ破壊後に以上の条件を満たすと戦力ゲージが登場する。
戦力ゲージ攻略
N(警戒)O1 O2 O3(警戒)P3(警戒)Q3(警戒)R(警戒)E(警戒)H(単縦)T(単縦)U(単縦)
最上ルートからRとEとHを経由した最長ルートです。
艦隊構成は駆逐1戦艦2軽空2航戦1です。
かなりのゴリ押し。
警戒陣+噴進砲改二×3による噴進砲防御を利用して、空襲マスの強力な爆撃を無効化して無傷または小ダメージで切り抜ける攻略法です。
具体的には、艦隊の4番5番6番に噴進砲改二を装備させた軽空2航戦1を配置し、警戒陣にすると、1~3番艦を4~6番艦がかばいつつ噴進砲防御を行うため、空襲マスでの強力な爆撃を無効化してくれます。
(もちろん、噴進砲防御が発動した場合の話だがw)
この方法で、凶悪な空襲マスを無傷または軽傷で抜けることが可能になります。
(もちろん、ダメな時はダメだが…。)
ついでに、潜水艦マスもそのまま抜けられます。
(道中支援を対潜支援にして出すと更に安定します。)
以上、噴進砲改二が3つ(あるいは2つ)以上ある場合に可能なルート&攻略法です。
(2つでもなんとか切り抜けることは一応可能。)
なので、噴進砲改二が1つしかない、または持っていない場合はできないので、素直に戦艦1駆逐5の最短&最上ルート(NO1 O2 O3 P3 Q3 STU)を進んだ方が無難です。
ちなみに戦力ゲージボスは空母棲姫です。
難易度甲の場合、最終形態で空母棲姫が2隻も登場するという凶悪な仕様になっています。
完全にプレイヤーに対するイジメです。
◆艦隊構成例と装備
TPゲージ攻略時の艦隊構成
軽巡1駆逐4軽空1
装備内訳は長いので折りたたんでおきます。
睦月改二 Lv80
・大発動艇・大発動艇・33号対水上電探
増設スロット:なし
如月改二 Lv80
・大発動艇・大発動艇・33号対水上電探
増設スロット:なし
村雨改二 Lv79
・大発動艇・大発動艇・22号対水上電探改四(後期型)
増設スロット:なし
初月改 Lv85
・10cm連装高角砲+高射装置★6・10cm連装高角砲+高射装置★6・GFCS Mk.37
増設スロット:Bofors40mm四連装機関砲
鬼怒改二 Lv79
・15.2cm連装砲★6・15.2cm連装砲★6・零式水偵11型乙(熟練)
増設スロット:なし
千代田航改二 Lv71
・天山一二型(村田隊)・烈風一一型・烈風一一型・彩雲(東カロリン空)
増設スロット:12cm30連装噴進砲改二
上記の艦娘たちと装備で、A勝利でTP54削れます。
ちなみに、S勝利の場合はTP78も削れます。
しかし、S勝利を獲ることは運の要素が絡むので期待しない方が無難です。
ギミック解除時の艦隊構成
軽巡1駆逐3軽空2
装備内訳は長いので折りたたんでおきます。
如月改二 Lv80
・10cm連装高角砲・10cm連装高角砲・13号対空電探改
増設スロット:なし
村雨改二 Lv79
・10cm連装高角砲・10cm連装高角砲・13号対空電探改
増設スロット:なし
初月改 Lv85
・10cm連装高角砲+高射装置★6・10cm連装高角砲+高射装置★6・GFCS Mk.37
増設スロット:Bofors40mm四連装機関砲
鬼怒改二 Lv79
・15.2cm連装砲★6・15.2cm連装砲★6・零式水偵11型乙(熟練)
増設スロット:なし
千代田航改二 Lv71
・Re.2005改・烈風一一型・烈風一一型・紫電改四
増設スロット:12cm30連装噴進砲改二
千歳航改二 Lv73
・烈風(六〇一空)・烈風(六〇一空)・紫電改四・試製烈風後期型
増設スロット:12cm30連装噴進砲改二
軽空2隻に高対空値の艦戦ガン積み、駆逐艦は大発動艇と水上電探を外し、高角砲と対空電探を積み直しました。
これに、基地航空隊の陸戦+艦戦部隊をCまたはBマスに集中すれば優勢以上を獲れます。
戦力ゲージ攻略時の艦隊構成
駆逐1戦艦2軽空2航戦1
装備内訳は長いので折りたたんでおきます。
涼月改 Lv80
・10cm連装高角砲+高射装置★6・10cm連装高角砲+高射装置★6・GFCS Mk.37
増設スロット:Bofors40mm四連装機関砲
榛名改二 Lv92
・試製35.6cm三連装砲★MAX・試製35.6cm三連装砲★MAX・九一式徹甲弾★MAX・夜偵
増設スロット:Bofors40mm四連装機関砲
大和 Lv21
・46cm三連装砲・試製51cm連装砲・零式水偵11型乙(熟練)・九一式徹甲弾★MAX
増設スロット:なし
千代田航改二 Lv74
・烈風一一型・烈風(六〇一空)・紫電改四・彩雲(東カロリン空)
増設スロット:12cm30連装噴進砲改二
千歳航改二 Lv76
・烈風一一型・烈風(六〇一空)・Re.2005改・紫電改四
増設スロット:12cm30連装噴進砲改二
伊勢改二 Lv130
・41cm三連装砲改二・試製41cm三連装砲★7・零戦53型(岩本隊)★MAX・瑞雲改二(六三四空)・九一式徹甲弾★MAX
増設スロット:12cm30連装噴進砲改二
最長ルートを通るゴリ押し艦隊です。(笑)
道中の安全と制空と高火力を考えた結果、以上のゴリ押し艦隊構成と装備になりました。
大和のレベルが著しく低いのは、戦力ゲージ削り中にボスS勝利でゲットしたからです。
(つまり、今まで大和が無かった。(苦笑))
戦力ゲージ削り中は、大和ではなく矢矧改を入れていましたが、ボス戦で夜戦に持ち込む前に大破することが多く、なかなかS勝利とはいきませんでした。
そんな中、偶然S勝利をモノにし、大和までもゲットできたのです。
これはまさに、“暁の水平線に勝利を刻めという掲示”と受け止め、大和を艦隊に起用することにしました。
大和は史実艦なので、戦力ゲージのボス相手には夜戦でも有効なダメージを与えることができて、正直な話、助かりました。
ちなみに大和入手後、戦力ゲージ削り中にS勝利で石垣もゲットできました。
まさに大和は勝利の女神でした。
◆基地航空隊
TPゲージ攻略時
・第一基地航空隊 構成
烈風改×1
四式戦疾風×2
試製烈風後期型×1
派遣先:Cマスに集中
・第二基地航空隊 構成
一式陸攻二二型甲×1
一式陸攻(野中隊)×1
銀河×2
派遣先:Lマス(ボス)に集中
ギミック解除時
・第一基地航空隊 構成
烈風改×1
四式戦疾風×2
試製烈風後期型×1
派遣先:BorCマスに集中
・第二基地航空隊 構成
試製烈風後期型×4
派遣先:BorCマスに集中
戦力ゲージ攻略時
・第一基地航空隊 構成
一式戦隼II型(64戦隊)×1
零式艦戦21型(熟練)×1
銀河×2
派遣先:Uマスに集中
・第二基地航空隊 構成
二式陸上偵察機(熟練)×1
一式戦隼III型(54戦隊)×1
零式艦戦52型(熟練)×1
一式陸攻三四型×1
派遣先:Uマスに集中
ボスマスに全部隊を当てる方法です。
最終形態のボス艦隊には、陸攻では有効な損害を与えられないので、陸戦や艦戦で敵艦載機を削って制空優勢を獲りやすくする方向性に切り替えました。
◆支援艦隊
支援艦隊は戦力ゲージ攻略中にのみ出撃させました。
ゲージ削り中は、道中支援(対潜支援:正空2軽空2駆逐2)のみ出撃。
決戦支援(支援射撃:戦艦4駆逐2)は最終形態のラストダンス以降から。
◆【艦これ第二期】春イベ2019 E2 甲 攻略動画
TPゲージ破壊動画
戦力ゲージ破壊動画
録画ミスで、最初の出撃の部分が記録できませんでした。