このページでは、2019年の夏イベント【欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」】の「後段作戦」E3【シングル作戦】の攻略情報を掲載しています。
E3は連合艦隊マップです。
(一応、通常艦隊でも出撃可能。)
ボスが2種類出現するダブルゲージです。
ギミックも複数存在します。
この海域に出撃すると、
出撃した艦娘に地中海艦隊の札が付きます。
(難易度乙以上の場合は、E1とE2の海域に出撃できなくなりますので注意。)
この海域の攻略の主な流れは以下のとおりです。
- 第1ゲージ攻略&破壊
↓ - 第2ボスマス出現ギミック解除
↓ - 第2ボスマス&ルート&ゲージ出現
↓ - スタート地点追加ギミック解除
↓ - 第2ゲージ削り
↓ - 第2ボス装甲弱体化ギミック解除
(ラストダンス以降)
↓ - ボス撃破してクリア
◆ギミック解除
・ボスマス出現ギミック解除
・第2スタート出現ギミック解除
◆第1ゲージ攻略
第1ゲージのボスは泊地水鬼バカンスmodeです。
戦艦系(航空戦艦)でありながら陸上タイプでもあるので、魚雷も対地上装備も有効です。
つまり、夜戦に弱いということになります。
ゲージを8割削るとグラフィックが変化して強化されます。
(航空戦艦から戦艦になる。)
●攻略ルートと陣形
AFIJ
A(第四)F(第一)I(第四)J(第四)
最短ルートです。
●艦隊構成(水上打撃部隊)
第一艦隊:高戦1軽空2重巡1航巡1駆逐1
第二艦隊:重巡1雷巡1軽巡1駆逐3
長いので折りたたんでおきます。
第一艦隊
Roma改 Lv95
・381mm/50 三連装砲改★6・381mm/50 三連装砲改★6・零式水偵11型乙・九一式徹甲弾★MAX
増設スロット:25mm三連装機銃集中配備
Zara due Lv90
・紫雲・203mm/53連装砲・20.3cm(3号)連装砲★6・三式弾
増設スロット:Bofors40mm四連装機関砲
鈴谷改二 Lv84
・3.7cm Flak M42・熟練見張員・強風改・二式水戦改(熟練)
増設スロット:なし
瑞鳳改二乙 Lv98
・天山一二型(村田隊)・F4U-1D・Re.2005改・彩雲(東カロリン空)
増設スロット:なし
霞改二乙 Lv98
・WG42・特大発動艇+戦車第11連隊・艦載型四式20cm対地噴進砲
増設スロット:なし
千歳航改二 Lv114
・天山一二型(村田隊)・零式艦戦53型(岩本隊)★MAX・烈風改二・烈風改二戊型
増設スロット:12cm30連装噴進砲改二
第二艦隊
Pola改 Lv44
・203mm/53連装砲・20.3cm(3号)連装砲★6・夜偵・三式弾
増設スロット:なし
秋月改 Lv124
・10cm連装高角砲+高射装置★MAX・10cm連装高角砲+高射装置★MAX・WG42
増設スロット:Bofors40mm四連装機関砲
北上改二 Lv137
・甲標的丙型★4・15.2cm連装砲★6・15.2cm連装砲★6
増設スロット:Bofors40mm四連装機関砲
朝潮改二丁 Lv123
・三式水中探信儀★6・二式12cm迫撃砲改★7・大発動艇(八九式中戦車)★6
増設スロット:なし
海風改二 Lv84
・特二内火艇★6・大発動艇(八九式中戦車)★6・WG42
増設スロット:なし
阿武隈改二 Lv96
・甲標的丙型★4・特二内火艇★6・M4A1 DD
増設スロット:応急修理女神
水上打撃部隊の艦隊構成です。
難易度甲の場合は、
- イタリア艦を3隻以上
- 戦艦+空母が3隻以下
- 高速統一
以上の条件を全部満たせば、
最短ルートAFIJを通れます。
制空対策とPT小鬼群対策に、第一艦隊の鈴谷改二を機銃+熟練見張員+水戦キャリアーにしています。
軽空母2隻は、一隻を空母カットイン(戦爆連合)で攻撃。
もう一隻は艦攻1+艦戦3の制空稼ぎタイプにしました。
第1ゲージのボスの泊地水鬼バカンスmodeは戦艦系でありながら陸上タイプの性質も持っています。
なので、魚雷も普通に効く相手ですが、随伴艦の大部分が陸上タイプなので、第二艦隊は改修済みの対地上装備を装備させて対応しました。
大発動艇系の対地上装備は、ある程度改修していないと、難易度甲では通用しませんので注意。
(★6程度は欲しいところです。)
ただし、E2甲の報酬のM4A1 DDは、特大発動艇+戦車第11連隊に匹敵する非常に強力な対地装備なので、これらの装備の改修は不要です。
(まあ、このイベント開催時点ではM4A1DDは改修できませんが…w)
・第一基地航空隊
陸攻4
派遣先:Jマス(ボス1)集中で。
・第ニ基地航空隊
陸攻4
派遣先:Jマス(ボス1)集中で。
・第三基地航空隊
対潜哨戒陸攻(試製東海など)×4
派遣先:Fマス集中で。
第1ゲージと言えども、ボス艦隊は強力です。
なので、第一第二航空隊をJボスマスへ出撃させて攻撃一択に絞ります。
また、Fマスの潜水艦姫が鬼門なので、第三基地航空隊を対潜哨戒陸攻で固めてFマスに集中で出撃させます。
つまり、基地航空隊を防空に割く余裕がないので、空襲攻撃は放置です。(苦笑)
もちろん、大きな被害を受けますが、仕方のない損耗です。
支援艦隊は道中・決戦ともに常時出撃させました。
構成は両方とも支援射撃タイプ(戦4駆逐2)です。
道中の敵の強さは半端ではないので、出した方が無難です。
なお、ボスの随伴艦にはPT小鬼群が2隻います。
なので、決戦支援の駆逐艦にはPT小鬼群対策で、機銃×2+熟練見張員を装備させておくといいでしょう。
(気休め程度ですが、当たれば確実に倒せます。)
第1ゲージボスを倒すと、海域マップに新たなマス(KLMNO)が出現します。
◆【艦これ第二期】夏イベ2019 E3 甲 第1ゲージ攻略動画
◆ギミック解除
この海域にもギミックが複数存在します。
具体的には以下のとおりです。
①第2ボスマス&ルート出現ギミック
②第2スタート地点出現ギミック
③第2ボス装甲弱体化ギミック
(ラストダンス以降)
一応、③の第2ボスの装甲弱体化ギミックは解除しなくても倒せるそうですが、それにはJervisなどの特効持ちの艦が十分に育っていて、★MAXまで改造した強力な装備を全て持ち合わせている場合のみです。
難易度甲の場合、レベリングと改修を怠らないランカー常連者以外では、③のギミック解除無しでクリアするのは、ほぼ無理でしょうね。
第1ゲージ破壊直後のマップは以下のとおりです。
難易度甲では以下の条件を全部満たせば解除できます。
Oマスには、かなり強力な連合艦隊が鎮座しています。
海上型と陸上型が混在する連合艦隊です。
(オマケに、PT小鬼群までいます。www)
第2ボスの模擬戦と考えていいでしょう。
Oマスへ行く方法は、第1ゲージボス攻略時の艦隊構成のうち、第一艦隊の霞改二乙を低速戦艦に変えればOKです。
(つまり、戦艦+空母の数が4隻以上になる。)
これによって、AF(潜水マス)GM(能動分岐)→N(空襲マス)Oのルートを進むことができます。
もちろん、対陸上装備も必要になってきますので、第1ゲージ攻略時のものを、そのまま流用します。
ハッキリ言って、敵がめちゃくちゃ強いですが、A勝利を2回獲れればいいので、意外と難易度は低めです。
基地航空隊は第1ゲージ攻略時のものをそのまま流用します。
第一と第二をOマスに集中でぶつけます。
第三航空隊は潜水艦対策でFマスに集中させます。
支援艦隊を出撃させる場合は、必ず道中支援で出すこと!
(Oマスは道中マス扱いです。)
Eマスの敵艦隊は陸上型の連合艦隊で、Jマスのボス艦隊を弱くした感じです。
(しかし、いまいましいPT小鬼群もいます。)
Eマスにたどり着く方法は、通常艦隊で出撃すればOKです。
通常艦隊の艦隊構成と装備は以下のとおり。
(長いので折りたたんでおきます。)
赤城改二戊 Lv132
・烈風改二戊型・F4U-1D・九七式艦攻改試製三号戊型★MAX・零式艦戦53型(岩本隊)★MAX・彩雲(東カロリン空)
増設スロット:12cm30連装噴進砲改二
Roma改 Lv95
・381mm/50 三連装砲改★6・381mm/50 三連装砲改★6・零式水偵11型乙・九一式徹甲弾★MAX
増設スロット:25mm三連装機銃集中配備
伊勢改二 Lv137
・41cm連装砲改二・41cm三連装砲改二・烈風一一型・瑞雲改二(六三四空)・九一式徹甲弾★6
増設スロット:12cm30連装噴進砲改二
鈴谷改二 Lv84
・3.7cm Flak M42・熟練見張員・強風改・二式水戦改(熟練)
増設スロット:なし
Zara due Lv90
・紫雲・203mm/53連装砲・20.3cm(3号)連装砲★6・三式弾
増設スロット:Bofors40mm四連装機関砲
阿武隈改二 Lv96
・甲標的丙型★4・特二内火艇★6・M4A1 DD
増設スロット:25mm三連装機銃集中配備
赤城改二戊以外は、第1ゲージ攻略時の艦隊構成と装備から流用しています。
これで、AB(能動分岐)→D(空襲)Eのルートを通ることができます。
ちゃんと対陸上装備を装備させてくださいね。
基地航空隊は第一~第三航空隊全部を陸攻にして、Eマスに集中でぶつけます。
通常艦隊で挑むので、陸攻による6回攻撃で火力不足を補います。
支援艦隊を出撃させる場合は、必ず道中支援で出すこと!
(Eマスは道中マス扱いです。)
Kマスへ行く方法は、Oマスの時と同じで、第1ゲージボス攻略時の艦隊構成のうち、第一艦隊の霞改二乙を低速戦艦に変えればOKです。
(つまり、戦艦+空母の数が4隻以上になる。)
これによって、AF(潜水マス)GM(能動分岐)→L(戦闘なし)Kのルートを進むことができます。
【注意!】
装備は通常のものに差し替えましょう。
Kマスの敵に陸上型とPT小鬼群はいません。
基地航空隊は第一と第二をKマスに集中でぶつけます。
第三航空隊は対潜哨戒機×4に戻し、Fマスに集中させます。
E3の基地空襲は制空値が異常に高いので、他のギミック解除時に合わせてやってしまうことはできません。
基地航空隊の三部隊全部を防空にし、陸戦機などの防空時制空値の高い部隊で固めます。
・基地航空隊編成例
第一基地航空隊
雷電、烈風改(三五二空/熟練)、烈風改、Me163B、彩雲
第二基地航空隊
三式戦飛燕(第244戦隊)、雷電、雷電、彩雲
第三基地航空隊
雷電、試製秋水、64戦隊、Spitfire Mk.V
以上の編成例で、基地空襲で制空優勢以上を獲れます。
(ただし、熟練度が低いと上記の編成でも優勢を獲れないことがあります。)
彩雲には、防空時の偵察機補正(1.3倍)が付いているため、強力な制空値を持つ局地戦闘機(陸戦)の制空値合計(一航空隊分)を高めることが可能です。
制空優勢がなかなか獲れない場合は、試しに彩雲を使ってみてください。
あとは、艦隊をどこかへ出撃させて空襲を待つのみです。
出撃の際は、通常艦隊でABDと進むと低燃費で済みます。
大体、Dマスに到達した時点で基地空襲が発生しますので結果が出るのが早いです。
(遅くともEマス到達時には基地空襲が発生ます。)
基地空襲の結果に関わらず、D(E)マスを凌いだら撤退(帰還)します。
ただし、ちょうど条件を全て達成できた場合、第2ボスルートが解放され、戦闘にならずに強制的に母港へ帰還になります。
以上の条件を全てクリアすると、
以下のようにボスマス及びルートが解放されます。
Kマスの周りにP~Sマスと第2ボスマスUが出現します。
TマスはNマスの東に出現します。
難易度甲では以下の条件を全部満たせば解除できます。
前回のやり方をそのまま同じようにやります。
基地航空隊の三部隊全部を防空にし、陸戦機などの防空時制空値の高い部隊で固めます。
重複になってしまいますが、
一応、編成例も載せておきます。
・基地航空隊編成例
第一基地航空隊
64戦隊、Spitfire Mk.V、雷電、Me163B
第二基地航空隊
烈風改(三五二空/熟練)、烈風改、雷電、雷電
第三基地航空隊
三式戦飛燕(第244戦隊)、飛燕一型丁(キ61-1丁)、54戦隊、試製秋水
以上の編成例で、基地空襲で制空優勢以上を獲れます。
(ただし、熟練度が低いと上記の編成でも優勢を獲れないことがあります。)
今回は1回だけなので非常に楽です。
前回同様に、通常艦隊で出撃すれば低コストで済みます。
Dマスへ行くには通常艦隊で出撃する必要があります。
(第2スタート出現後なら、機動連合や輸送連合でも行けるようになりますが…。)
空母系をメインに構成し、秋月型や摩耶改二などの防空艦を入れて固めます。
前述の“基地防空で優勢以上1回”の条件を同時に満たせる可能性もあります。
Tマスへ行く方法は、
“連合艦隊に潜水艦6隻を入れる”です。
これによって、N→Tマスのルートの固定が可能になります。
その結果、AF(潜水マス)GM(能動分岐)→N(空襲マス)Tのルートを進むことができます。
水上連合の場合、第一、第ニ艦隊に潜水艦をそれぞれ3隻ずつ入れておけます。
艦隊構成は以下を参考に。
第一艦隊:戦艦2軽空1潜水3
第二艦隊:軽巡1駆逐2潜水3
Tマスは輸送ワ級率いる通常艦隊なので、対陸上用装備は不要です。
弱いので、あっさり勝つことができます。
以上を2回繰り返せば、ギミック解除の条件の一つを満たせます。
難易度は低めですが、こちらの潜水艦が弱いので、Gマスが何気に厳しいです。
基地航空隊は第一と第二を陸戦1陸攻×3にし、Gマスに集中でぶつけます。
第三航空隊は対潜哨戒機×4にし、Fマスに集中させます。
Gマス対策として、道中支援(支援射撃:戦4駆逐2)も出しましょう。
Rマスは、Uマス(ボスマス)へ行くルートの道中にあるので、Uマス到達を目指すついでにたどり着けます。
Rマスでは、優勢を獲るのに必要な制空値が最大で360近く必要になるので、水上連合ではなく、空母機動連合で行くといいでしょう。
ただし、ルート制限上、戦艦+空母系の合計4隻以下かつ、正規(装甲)空母は2隻までという制限が課せられるので、水母と航巡も入れて制空値を稼ぐ必要があります。
また、装備の関係上、“UマスA勝利”も一度に狙うのは難しいかもしれません。
(Uマスでは、対地装備も必要なので、制空値稼ぎのための水戦を水母に装備しづらいから。)
というワケで、別々に条件をこなす方が無難でしょう。
Uマスは第2ゲージのボスのアンツィオ沖棲姫がいる場所です。
第2ボス戦でA勝利を2回獲れば、ギミックの一つが解除になります。
(恐らく、ほとんどの人が最後に選ぶギミックだと思います。)
攻略の詳細は、第2ゲージ攻略をご覧ください。
以上の条件を全てクリアすると、
第2スタート及び近道ルートが出現します。
近道ルートは、D→FとQ→Pの間です。
◆第2ゲージ攻略
第2ゲージのラスボスがいる場所はUマスです。
最短ルートは以下の2種類。
・A(第四)F(第一)G(第四)M(なし)L(なし)K(第四)R(第三)U(第四)
・D(第三)F(第一)G(第四)M(なし)L(なし)K(第四)R(第三)U(第四)
(第2スタート出現後)
第2ゲージのラスボスは
アンツィオ沖棲姫です。
轟沈駆逐艦という、とんでもなく不吉な艦種です。
装甲値も229ととんでもなく高い敵です。(苦笑)
ゲージを80%以上削ると、
最終形態のアンツィオ沖棲姫-壊となって強化されます。
卵の殻を破った美少女って感じですね。
ちなみに、装甲ギミックを解除すると、目の色と口が変わります。
顔を比較すると一目瞭然ですね。
ラスボス本体は海上艦ですが、随伴艦に陸上タイプの敵がいるので、対陸上用装備と通常装備の両方が必要になります。
普通にボス艦隊と戦えば、ギミック解除の1条件の“UマスA勝利×2回”を満たすことが可能です。
(ボス本体の撃破は難しいですが…ww)
主な攻略用の艦隊構成は、連合艦隊の機動連合(空母機動部隊)が主流です。
第2スタート解放前は、機動連合でも水上連合でも、ルートの制約上、ボス戦が4戦目以降になるので、燃料・弾薬ペナルティが入ります。
しかし、第2スタート解放後は、機動連合の方がルート的に近く、ボス戦が事実上3戦目となるので、燃料・弾薬ペナルティなしで戦えます。
なので、機動連合を選ぶ人が多いのです。
もちろん水上連合でも行けますが、結局第1スタートからになるので、ボス戦で燃料弾薬ペナルティが課されます。
まあ、水上連合でも、第一艦隊に秋津洲改を入れ、第二艦隊の駆逐艦を3隻以上にすると、Kマスを回避してPマス(潜水艦マス)経由になり、燃料弾薬ペナルティが無くなります。
(ただし、Pマスは姫級潜水艦がいるので試製東海等の対潜哨戒機の派遣が必要です。ww)
攻略用の艦隊構成は、イギリス(1.3倍)、アメリカ(戦艦・正空1.25倍、駆逐艦1.45倍)、イタリア(1.15倍)など、欧州艦の中でも、特に特効倍率の高い艦娘を艦隊に入れるのが攻略のコツです。
特にイギリスの駆逐艦Jervisは、第2ボスに対して非常に高い特効倍率(1.6倍)を持っているので、Jervisを持っている提督は、是非とも使いましょう。
ただし、ボスには強力な装甲ギミックがあります。
このギミックを解除するには、ボスを最終形態(ラストダンス)にまで持ち込まないといけません。
ラストダンス以降に、ある条件を満たすと装甲ギミックが解除され、ボスの装甲値が弱体化されます。
- 基地防空で優勢以上を1回
- Dマスで航空優勢以上を1回
- EマスでS勝利を1回
- Hマスで航空優勢以上を1回
- Jマス(第1ボス)でB勝利以上を1回
- OマスでA勝利以上を1回
以前に行ったマスがほとんどですので、艦隊構成などは第2スタート出現ギミックなどで使用したものを参考にしてください。
【注意!!】
第2スタートが出現した時点で、Fマスのルート分岐条件が変わるので注意してください。
Jマスへは、通常艦隊もしくは輸送連合でしか行けなくなっています。
実は、通常艦隊の潜水艦6隻編成が何気に有効です。
(Fマスを無傷でスルー出来ます。Iマスの軽巡と駆逐がネックですがw)
しかも、基地航空隊の全三部隊を陸攻にし、全てJマスに派遣できます。
条件が“B勝利以上”なので、基地航空隊の6回攻撃が上手く当たれば、潜水艦6隻でも十分B勝利が可能です。
Hマスの行き方は、正規(装甲)空母3以上または、戦艦+空母系の合計が5隻以上で行けます。
(つまり、水上連合か空母機動連合のどちらかになります。)
6つ全部を解除すると、戦果確認画面で、
「チッ……ナマイキッ!」
とボイスSEが聞こえます。
(ギミックの解除音自体は鳴りません。)
(ボイスではなく、SE扱いなので、ボイスをオフにしてても聞こえます。)
後は、ラスボスを倒すのみです。
◆クリア時の艦隊構成と装備
●艦隊構成(空母機動部隊)
第一艦隊:戦艦1装空1正空1水母1重巡1軽巡1
第二艦隊:高戦1重巡1雷巡1軽巡1駆逐2
●装備内訳
長いので折りたたんでおきます。
第一艦隊
ネルソン改 Lv114
・381mm/50 三連装砲改★6・16inch Mk.I三連装砲+AFCT改・零式水偵11型乙(熟練)・三式弾
増設スロット:QFポンポン砲
サラトガMkII Mod.2 Lv125
・天山一二型(村田隊)・零戦62型(爆戦/岩井隊)★MAX・零式艦戦53型(岩本隊)★MAX・彩雲(東カロリン空)
増設スロット:12cm30連装噴進砲改二
コマンダン・テスト改 Lv65
・強風改・M4A1 DD・大発動艇(八九式中戦車)★6・特二内火艇★6
増設スロット:12cm30連装噴進砲改二
イントレピッド改 Lv55
・天山一二型(村田隊)・彗星一二型(六三四空/三号爆弾搭載機)・烈風改二・Re.2005改
増設スロット:12cm30連装噴進砲改二
鬼怒改二 Lv83
・大発動艇(八九式中戦車)★6・特大発動艇+戦車第11連隊・特二内火艇★6
増設スロット:なし
Zara due Lv93
・紫雲・20.3cm(3号)連装砲★8・5inch連装砲Mk.28 mod.2・FuMO25レーダー
増設スロット:Bofors40mm四連装機関砲
第二艦隊
ジョンストン改 Lv95
・61cm五連装(酸素)魚雷★6・61cm五連装(酸素)魚雷★6・61cm五連装(酸素)魚雷★6
増設スロット:Bofors40mm四連装機関砲
G.ガリバルディ改 Lv63
・20.3cm(3号)連装砲★MAX・SKC34 20.3cm連装砲・WG42・艦載型四式20cm対地噴進砲
増設スロット:応急修理女神
北上改二 Lv137
・甲標的丙型★4・61cm五連装(酸素)魚雷★6・61cm五連装(酸素)魚雷★6
増設スロット:戦闘糧食
アイオワ改 Lv67
・16inch三連装砲Mk.7・16inch三連装砲Mk.7・零式水偵11型乙(熟練)・九一式徹甲弾★MAX
増設スロット:なし
プリンツオイゲン改 Lv95
・61cm四連装(酸素)魚雷★MAX・61cm四連装(酸素)魚雷★MAX・夜偵・61cm五連装(酸素)魚雷
増設スロット:Bofors40mm四連装機関砲
朝潮改二丁 Lv123
・三式水中探信儀★6・三式爆雷投射機★5・二式爆雷
増設スロット:戦闘糧食
空母機動部隊の艦隊構成です。
Fマスの潜水艦やKマスのダブルダイソンは、あまり脅威ではありませんでした。
しかしながら、特効艦(特に高倍率のジョンストン)に対する敵のターゲッティングがほぼ確定している感じだったので、第二艦隊の旗艦にジョンストンを配備させ、道中で大破しても問題ないようにしました。
●基地航空隊
・第一基地航空隊
陸偵(熟練)1陸攻3
派遣先:Uマス(ボス2)集中で。
・第ニ基地航空隊
陸偵1陸攻3
派遣先:Uマス(ボス2)集中で。
・第三基地航空隊
対潜哨戒陸攻(試製東海など)×4
派遣先:Fマス集中で。
陸攻の攻撃力をアップさせるため、第一・第二航空隊に陸偵を入れています。
第一第二航空隊をUボスマスへ出撃させて攻撃一択に絞ります。
また、Fマスの潜水艦姫が鬼門なので、第三基地航空隊を対潜哨戒陸攻で固めてFマスに集中で出撃させます。
第1ゲージの時と同様に、基地航空隊を防空に割く余裕がないので、空襲攻撃は放置です。(苦笑)
もちろん、大きな被害を受けますが、仕方のない損耗です。
●支援艦隊
支援艦隊は道中・決戦ともに常時出撃させました。
構成は両方とも支援射撃タイプ(戦4駆逐2)です。
道中の敵の強さは半端ではないので、出した方が無難です。
ラスボスの艦隊にはPT小鬼群はいないので、機銃+熟練見張員を装備させる必要はありません。
◆第2ゲージ攻略クリア動画
勝利の方程式は以下のとおり。
- 基地航空隊の空爆で砲台小鬼2隻が沈むこと。
- 開幕にネルソンタッチが発動し、地上タイプを2隻以上撃破すること。
(砲台小鬼と合わせて、合計4隻以上の陸上タイプの撃破) - 昼戦中に敵第二艦隊を5隻以上撃沈していること。
- 夜戦開始時に、こちらの第二艦隊の特効艦3隻以上が中破以下であること。
- (友軍艦隊がボス随伴艦を片付けてくれること。)
ジョンストン改は道中で既に大破してたので、結局役立たず。(笑)
最後はプリンツオイゲン改が決めてくれました。
相変わらず友軍艦隊はしょぼいですね。(苦笑)
◆関連ページ