このページには、艦これ第二期の初秋イベ2018
E4 欧州作戦海域方面 地中海マルタ島沖 の攻略情報を載せています。
難易度乙です。
参考までにどうぞ。
※この海域に出撃すると「欧州特務艦隊」の札が付きます。
この札が付くと、E1・E2・E3・E5の海域に出撃できなくなります。
(ただし、難易度丙と丁では出撃可。E5は乙以下の場合は出撃可。)
この海域はTP(輸送)ゲージとHPゲージのダブルゲージです。
TPゲージをクリア後に、
HPゲージを破壊することでクリアとなります。
攻略情報がかなり長くなったので、
目次リンクを設定しました。
■TPゲージ攻略
●ルートと陣形(TPゲージ)
D(第四)HI(第四)KL(第四) 最短ルート
Hは能動分岐、Kは揚陸マスなので陣形なし。
最短ルートを通る条件は以下の4つです。
- 連合艦隊輸送護衛部隊を編成
- 空母系及び戦艦なし
- 第一艦隊に航巡or水母合計1隻以下
- 第二艦隊に駆逐艦4隻以上
以上の4つを全て満たした場合のみ、
最短ルートを通れます。
●構成例と装備内訳(連合艦隊 輸送護衛部隊)
◆第一艦隊
Libeccio改
・ドラム缶・ドラム缶・ドラム缶
補強増設枠:なし
最上改
・瑞雲12型・二式水戦改・瑞雲12型・強風改
補強増設枠:なし
満潮改二
・大発動艇・大発動艇・大発動艇
補強増設枠:なし
皐月改二
・大発動艇・大発動艇・大発動艇
補強増設枠:なし
江風改二
・大発動艇・大発動艇・大発動艇
補強増設枠:なし
夕立改二
・12.7cm連装砲C型改二・12.7cm連装砲C型改二・22号対水上電探改四
補強増設枠:なし
◆第二艦隊
大淀改
・15.2cm連装砲★6・15.2cm連装砲★6・夜偵・22号対水上電探改四
補強増設枠:なし
吹雪改二
・12.7cm連装砲C型改二・12.7cm連装砲C型改二・熟練見張員
補強増設枠:25mm三連装機銃集中配備
陽炎改二
・12.7cm連装砲C型改二・25mm三連装機銃集中配備・熟練見張員
補強増設枠:なし
初月改
・10cm連装高角砲+高射装置★6・10cm連装高角砲+高射装置★6・13号対空電探改
補強増設枠:なし
暁改二
・12.7cm連装砲C型改二・25mm三連装機銃集中配備・熟練見張員
補強増設枠:なし
Pola
・203mm/53連装砲・20.3cm連装砲★MAX・紫雲
補強増設枠:なし
以上の艦隊構成とドラム缶×3大発動艇×9で、
TPボス艦隊にA勝利でTPを93ポイント減らすことが可能です。
第二艦隊の駆逐艦には、DマスでのPT小鬼群対策用に、
特殊機銃+熟練見張員を装備させて対応しています。
●支援艦隊(TPゲージ)
TPゲージ攻略時は支援艦隊を出していません。
基地航空隊のみです。
●基地航空隊(TPゲージ)
基地航空隊の構成は以下のとおりです。
◆第一基地航空隊
- 一式戦隼Ⅱ型(64戦隊)
- 一式陸攻×3
出撃マス:Lマス(ボス)へ集中
◆第二基地航空隊
- 一式陸攻二二型甲×2
- 一式陸攻(野中隊)
- 銀河
出撃マス:Lマス(ボス)へ集中
◆第三基地航空隊
- 四式戦 疾風×2
- 雷電×2
出撃マス:なし 防空
●ボス攻略情報(TPゲージ)
TPゲージを破壊するには、
TPボスの戦艦夏姫を率いるボス連合艦隊に
A勝利以上を数回獲る必要があります。
(ボス自身を撃沈する必要はありません。)
TPゲージの減り方は装備と勝ち方によって異なります。
前述の艦隊構成と装備例の場合、
A勝利で93TPを減らすことが可能です。
(S勝利の場合は?TP減らせる。)
TPゲージは司令部レベル112で難易度乙だと280なので、
4回A勝利を獲ることでTPゲージを破壊することが可能です。
TPボス艦隊は、戦艦夏姫以外は雑魚敵ばかりなので、
基地航空隊の爆撃で大分数を減らすことが可能です。
TPゲージを破壊したら、
次はルート開放のギミック解除です。
■ルート開放ギミック解除
ボスマスを出現させるためには、
ルート開放ギミックを解除する必要があります。
ルート開放ギミック解除の条件は以下のとおり。
- OマスでA勝利以上
- RマスでS勝利
- SマスでA勝利以上(難易度甲のみ)
(Sマスは1・2の条件クリア後に出現。)
以上の2つ(難易度甲は3つ)の条件をこなすと、
Qマスの先にボス艦隊がいるUマスへのルート
(T→UとW→V→U)が出現します。
●Oマスへの最短ルートに行ける艦隊構成と装備内訳
最短ルートと陣形:J(警戒)Q(輪形)P(警戒)O(単縦)
艦隊構成:高速戦艦2 正規空母1 駆逐艦3 通常艦隊
(以上の艦隊構成でイタリア艦を3隻にすると最短ルートを通れます。)
Libeccio改
・12.7cm連装砲C型改二・25mm三連装機銃集中配備・熟練見張員
補強増設枠:なし
Italia
・381mm/50三連装砲改★6・35.6cm連装砲★MAX・三式弾・夜偵
補強増設枠:なし
初月改
・10cm連装高角砲+高射装置★6・10cm連装高角砲+高射装置★6・13号対空電探改
補強増設枠:なし
加賀改
・天山一二型(村田隊)・烈風改・零式艦戦53型(岩本隊)・紫電改四
補強増設枠:なし
江風改二
・大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)・特大発動艇+戦車第11連隊・WG42
補強増設枠:なし
Roma改
・381mm/50三連装砲改★6・35.6cm連装砲★MAX・三式弾・零式水上偵察機11型(熟練)
補強増設枠:なし
Oマスの敵旗艦は港湾夏姫で陸上タイプなので、
対地装備をさせています。
また、Libeccio改にはPT小鬼群対策で
機銃+熟練見張員を装備しています。
●基地航空隊(Oマス対策)
構成はTPゲージの時と同じで、
第一と第二をOマスに集中させればOK。
随伴艦のほとんどを爆撃で倒してくれます。
●Rマスへの最短ルートに行ける艦隊構成と装備内訳
最短ルートと陣形:J(警戒)Q(輪形)R(単横)
艦隊構成:高速戦艦2 正規空母2 駆逐艦2 通常艦隊
Libeccio改
・四式水中聴音機・四式水中聴音機・三式爆雷投射機★3
補強増設枠:なし
Italia
・381mm/50三連装砲改★6・35.6cm連装砲★MAX・一式徹甲弾・夜偵
補強増設枠:なし
初月改
・10cm連装高角砲+高射装置★6・10cm連装高角砲+高射装置★6・13号対空電探改
補強増設枠:なし
加賀改
・天山一二型(村田隊)・烈風改・零式艦戦53型(岩本隊)・紫電改四
補強増設枠:なし
雲龍改
・天山一二型(村田隊)・紫電改四・Re.2005改・彩雲(東カロリン空)
補強増設枠:なし
Roma改
・381mm/50三連装砲改★6・35.6cm連装砲★MAX・一式徹甲弾・零式水上偵察機11型(熟練)
補強増設枠:なし
Rマスの敵は潜水艦のみなので、
Libeccio改は対潜先制爆雷攻撃仕様の装備にしています。
敵潜水艦への攻撃は、Libeccio改と基地航空隊の対潜攻撃機で行います。
●基地航空隊(Rマス対策)
第一か第二航空隊のどちらかに、
試製東海などの対潜攻撃機を入れます。
(ただし、Rマスまでの行動半径は8必要なので、一式陸攻に随伴させる形で。)
で、対潜攻撃機を入れた方の隊を、
Rマスに集中させます。
残りの2隊のうち、一隊はQマスの空襲対策に出すか、
2隊とも防空に専念させるかは自由です。
●Sマスへの最短ルートに行ける艦隊構成と装備内訳
この記事の執筆時では、
Sマスへの最短ルート(DFGS)に行ける艦隊構成は未発見。
連合艦隊の空母機動部隊がルート的に有利らしい。
なので、空母機動部隊を組み、
第二艦隊には対地装備をした艦を準備しましょう。
(Sマスの敵は集積地夏姫と飛行場姫など地上型のため。)
難易度乙以下の提督は、いよいよ敵ボスHPゲージ攻略です。
■HPゲージ攻略
●ルートと陣形(HPゲージ)
J(警戒)Q(輪形)T(警戒)U(単縦) 最短ルート
最短ルートを通る条件は以下の4つです。
- 通常艦隊
- 高速戦艦+正規空母の合計3隻以下
- 軽巡1隻 駆逐2隻
以上の3つを全て満たした場合のみ、
最短ルートを通れます。
●構成例と装備内訳(高戦2正空1軽巡1駆逐2)
Libeccio改
・12.7cm連装砲C型改二・25mm三連装機銃集中配備・熟練見張員
補強増設枠:なし
Italia
・381mm/50三連装砲改★6・35.6cm連装砲★MAX・三式弾・夜偵
補強増設枠:なし
初月改
・10cm連装高角砲+高射装置★6・10cm連装高角砲+高射装置★6・13号対空電探改
補強増設枠:なし
加賀改
・天山一二型(村田隊)・烈風改・零式艦戦53型(岩本隊)・紫電改四
補強増設枠:なし
由良改二
・大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)・特大発動艇+戦車第11連隊・甲標的
補強増設枠:なし
Roma改
・381mm/50三連装砲改★6・35.6cm連装砲★MAX・三式弾・零式水上偵察機11型(熟練)
補強増設枠:なし
Oマス攻略時の艦隊構成の内、
江風改二を由良改二に代え、対陸上装備をしただけです。
また、HPゲージのボスは水上型ボスですが、
対陸上装備の特効がよく効くので積んであります。
●支援艦隊(HPゲージ)
今回も支援艦隊を出していません。
基地航空隊のみです。
ですが、Tマスで大破撤退が多い提督は、
道中支援の航空支援(正空4駆逐2)を出した方がいいでしょう。
(航空支援は陣形の影響を受けないので便利。)
●基地航空隊(HPゲージ)
基地航空隊の構成は以下のとおりです。
◆第一基地航空隊
- 一式陸攻×4
出撃マス:Uマス(ボス)へ集中
(Tマスで大破撤退が多い人は、Tマスに送るのもアリです。)
◆第二基地航空隊
- 一式陸攻二二型甲×2
- 一式陸攻(野中隊)
- 銀河
出撃マス:Uマス(ボス)へ集中
◆第三基地航空隊
- 四式戦 疾風×2
- 雷電×2
出撃マス:なし 防空
●ボス攻略情報(HPゲージ)
HPボスは船渠棲姫で、水上タイプでありながらも、
陸上型と同じように対地攻撃用装備(三式弾・WG42など)に弱いです。
船渠棲姫を最低6回撃沈すればE4クリアとなります。
基地航空隊の爆撃と対地攻撃用装備さえあれば、
倒すのはそれ程難しくありません。
それに、夜戦に持ち込むと、
友軍艦隊が来てくれることがあります。
なので、撃破は難易度以上に容易です。
ラストダンス以降は名前が変わり、
船渠棲姫-壊となります。
↓あまりダメージを受けているようには見えませんが、
かなり怒っていることは確かです。www
↓E4乙ラストダンスクリア時の動画はこちら
■クリア時の報酬
難易度別クリア時の報酬
◆難易度甲
- Maestrale×1
- 勲章×1
- 応急修理女神×1
- 補強増設×1
- Bofors15.2cm連装砲 Model1930×1
- S9 Osprey×1
◆難易度乙
- Maestrale×1
- 勲章×1
- 応急修理女神×1
- 補強増設×1
- S9 Osprey×1
◆難易度丙
- Maestrale×1
- 勲章×1
- 応急修理女神×1
◆難易度丁
- Maestrale×1
Maestrale(マエストラーレ)はイタリアの駆逐艦。
Libeccioの長女に当たる艦になります。
(つまり、Maestrale級1番艦。)
S9 Ospreyは英国の水上偵察機で、性能は
対空+1 対潜+2 索敵+4 命中+2 行動半径3
という、至って平凡な性能です。
零式水上偵察機よりも性能的に劣る機体なので、
実践で使用することはまずないでしょうが、
図鑑を埋めるためには必要です。(苦笑)
まあ今後、単発任務などにある“機種転換”において、
高性能な機体に化ける可能性はあるかもしれませんね。
◆関連ページ
【艦これ第二期 初秋イベ2018】E5 難易度丁 攻略まとめ