このページには、艦これ第二期の冬イベ2019
遊撃!ブイン防衛作戦のひとつ、
E3 中部ソロモン海域 ブーゲンビル島沖 の南海第四守備隊輸送作戦の攻略情報を載せています。
(イベント開始時期は2018年12月27日から。)
難易度甲です。
参考までにどうぞ。
ボスは輸送TPゲージと戦力HPゲージのダブルゲージ。
TPゲージをクリア後、戦力HPゲージの攻略となります。
輸送TPゲージ:甲=TP380
戦力HPゲージ:甲=最低5回ラスボスを撃沈
【Tips!】
以下の史実艦がE3の各ボスに対して特効があります。
※青字は最も特効倍率が高い艦娘。
◆ボス共通で特効あり
重巡:妙高
軽巡:川内
駆逐:磯風・嵐・萩風・江風・長波・谷風・浜風・不知火・雪風・時雨・白露・陽炎・初霜
◆輸送TPボスのみ特効あり
駆逐:五月雨・黒潮
◆戦力HPボスのみ特効あり
重巡:羽黒
駆逐:浦風
以上の艦娘を複数艦隊に組み込めば、
各ボス戦がかなり有利になります。
※この海域に出撃すると、「ブイン派遣隊」の札が付きます。
これらの札が付いた艦娘は、E1・E2の海域に出撃できなくなります。
(ただし、難易度丙と丁では出撃可。)
■E3 TPゲージ攻略
●ボス攻略ルート
AFEILPS
●陣形
A(なし)F(輪形)E(単縦)I(輪形)L(単縦)P(なし)S(単縦)
●艦隊構成
戦艦1軽空母2軽巡1駆逐2
●装備内訳
長いので折りたたんでおきます。
秋月改
・10cm連装高角砲+高射装置★6・10cm連装高角砲+高射装置★6・22号対水上電探改四
補強増設:Bofors40mm四連装機関砲
鬼怒改二
・大発動艇・大発動艇・22号対水上電探改四
補強増設:なし
千歳航改二
・天山一二型(村田隊)・烈風改・零式艦戦53型(岩本隊)・33号対水上電探
補強増設:12cm30連装噴進砲改二
千代田航改二
・天山一二型(村田隊)・烈風改・Re.2005改・彩雲(東カロリン空)
補強増設:12cm30連装噴進砲改二
江風改二
・大発動艇・大発動艇・22号対水上電探改四
補強増設:なし
長門改二
・試製41cm三連装砲・試製41cm三連装砲・夜偵・FuMO25レーダー
補強増設:Bofors40mm四連装機関砲
上記の艦隊構成と装備でAFEILPSを通れます。
ちなみに上記の装備で、S勝利で52TP、A勝利で36TPを削ることが可能です。
●基地航空隊(TP用)
基地航空隊の構成は以下のとおりです。
◆第一基地航空隊
- 一式陸攻
- 一式陸攻
- 一式陸攻 二二型甲
- 一式陸攻 二二型甲
出撃マス:Sマス(ボスマス)に集中
◆第二基地航空隊
- 一式陸攻
- 一式陸攻三四型
- 一式陸攻(野中隊)
- 銀河
出撃マス:Sマス(ボスマス)に集中
◆第三基地航空隊
- 一式戦 隼II型(64戦隊)
- 烈風
- 烈風
- 烈風
出撃マス:Iマスに集中
第一、第二航空隊をボスのSマスへ集中で派遣。
また、ルート上Iマスの空襲は厳しいので、
Iマスに基地航空隊の第三航空隊を集中で派遣して対応します。
●支援艦隊
道中支援:支援射撃
(構成:戦艦4駆逐2)
Lマスの敵重巡の砲雷撃が痛いので、支援射撃仕様の道中支援を出して対応します。
(キラキラ状態によっては来てくれないこともありますがw)
決戦支援:支援射撃
(構成:戦艦4駆逐2)
難易度甲の場合、TPボスの南方棲戦姫がかなり固いので、まずは火力で随伴艦を片付けるために高火力の支援射撃編成にしてます。
TPゲージの場合は、S勝利を獲る必要がありませんが、ギミック解除等でS勝利を獲りたい場合は、決戦支援も出した方が無難です。
●輸送TPボス情報
輸送TPのボスは南方棲戦姫です。
他、随伴艦にツ級軽巡elite2駆逐後期型elite3隻が登場します。
↓南方棲戦姫
難易度甲でも随伴艦はあまり強くないので、
基地航空隊の爆撃と決戦支援の支援射撃が当たれば3~4隻は撃沈できます。
ただし、南方棲戦姫のHPと装甲値が高いので、TPゲージ削り仕様の装備では、夜戦に持ち込んでも撃破が難しいことがあります。
TPゲージ破壊後は、TP用装備(大発動艇など)を通常の戦闘用装備に替えられるので、S勝利が多少は獲りやすくなります。
■ZZマス出現ギミック
TPゲージをクリア後、
HPボス(ラスボス)へのマップが表示されますが、
実は近道になるZZマスがギミックで隠されています。
ZZマスを解放するとVマス(レ級戦艦eliteが2隻も出現する)を通らずにラスボスマスのZマスへ行くことが出来るようになります。
ギミック解除の方法は以下のとおり。
- 基地空襲で無傷+制空権確保を2回獲る。
- SマスでS勝利を1回獲る。(TPゲージ破壊後)
- FIKNTUの6マスで基地航空隊を派遣した上で制空権確保を獲る。
●1.基地空襲ギミック
基地空襲ギミックで無傷+制空権確保を2回獲る方法は以下のとおり。
- 基地航空隊三隊全部を陸戦+艦戦にして全部防空にする。
- 潜水艦6隻でACDGKと進む。
- 2.を合計2回繰り返す。
以上。
潜水艦6隻でACDGKと進むと、無傷で進行できます。
Kまでに基地空襲があるので、無傷+制空権確保が可能になります。
【重要!】基地航空隊は、陸戦、艦戦ともに、対空値が10以上あるものを選びましょう。
ただし、雷電、三式戦飛燕244などは対空値が低くても迎撃率が高いので優先的に配備しましょう。
●2. SマスS勝利
ギミック解除のひとつで、
TPゲージ破壊後にSマスでS勝利を1回獲る必要があります。
(TPゲージ攻略中のS勝利は無効です。)
TPゲージ攻略時の艦隊構成、支援艦隊、基地航空隊の仕様そのままで、艦隊構成の装備を以下のとおりに変更すればS勝利の確率が高くなります。
- TP用装備(大発動艇)を主砲に変更。
- 長門改二のFuMO25レーダーを徹甲弾に変更。
- FuMO25レーダーを千代田航改二の彩雲(東カロリン空)の代わりに装備。
以上。
戦艦の徹甲弾砲撃は南方棲戦姫に対して有効です。
これでS勝利獲得の確率がグッと上がります。
●3.各6マスのギミック解除
各6マス(FIKNTU)に基地航空隊を派遣し、それぞれのマスへ行って制空権確保を獲るという単純な方法です。
しかし、NマスとUマスへ行くには、ルート進行上で特別な条件が必要になります。
◆Nマスへ行く方法
- 輸送連合艦隊で行く。
- 潜水空母6隻で行く。(非推奨)
ルートはどちらで行っても同じで、ACDGKONと通ります。
輸送連合艦隊で行くのが無難です。
輸送連合艦隊の艦隊構成例は以下のとおり。
・第一艦隊
航戦1 駆逐4 護衛空母1
・第二艦隊
軽巡1(旗艦指定) 航巡2 駆逐3
航戦と航巡に水爆と水戦をガン積み。
(航戦が伊勢改二なら、艦戦をガン積み。)
護衛空母に艦戦をガン積み。
第二艦隊の駆逐艦のどれかを対潜先制爆雷攻撃仕様にする。
これで、Nマスの空襲戦とCマスの姫級潜水艦部隊に対抗します。
基地航空隊は、陸戦+陸攻部隊を2部隊編成し、Nマスに集中で派遣してリコリス部隊を1~2体撃破or大ダメージを与え、輸送連合艦隊の航空力で制空権確保を獲ります。
基地航空隊の構成例は以下のとおりです。
◆第一基地航空隊
- 一式戦 隼II型(64戦隊)
- 一式陸攻
- 一式陸攻 二二型甲
- 一式陸攻 二二型甲
出撃マス:Nマスに集中
◆第二基地航空隊
- 一式陸攻
- 一式陸攻三四型
- 一式陸攻(野中隊)
- 銀河
出撃マス:Nマスに集中
◆第三基地航空隊
- 試製東海
- 試製東海
- 試製東海
- 東海(九〇一空)
出撃マス:Cマスに集中
第三基地航空隊(第三部隊)は対潜仕様の編成にし、Cマスの姫級潜水艦を撃沈or大破させるのが目的です。
ダメ押しで、道中支援も対潜支援(正空2軽空2駆逐2)にすれば、Cマスでの大破撤退率が大幅に下がります。
ちなみに、潜水空母6隻で行く場合は、
Nマスでのリコリス部隊の撃破はもちろんのこと、潜水空母による制空権確保が必要になります。
つまり、潜水空母に装備した水戦や水爆で制空を確保しなければならないので、かなり厳しい条件です。
少なくとも水戦が8機も必要になるので、ランカー向けの超上級仕様の戦法になります。
◆Uマスへ行く方法
Uマスへ行く方法は以下のとおり。
- 空母機動部隊を編成
- 第一艦隊に空母系(正規or装甲)を4隻配備
至って単純ですね。
ただし、Uマスの敵はリコリス部隊ではなく、強力な空母部隊となっています。
Uマスへ基地航空隊を派遣するには、行動半径が6必要です。
なので、基地航空隊に関しては、
陸偵(または二式大艇)+陸戦+艦戦の部隊を2部隊作って集中で派遣します。
(陸偵(または二式大艇)は行動半径を伸ばしてくれます。)
これによって、制空値が高い陸戦と艦戦をUマスに派遣することが可能になります。
■E3 HPゲージ(ラスボス)攻略
●ボス攻略ルート
ACDGJTUWZ
●陣形
A(なし)C(第1)D(第3)G(なし)J(第4)T(第3)U(第3)W(第4)Z(第2)
●艦隊構成
艦隊構成は空母機動部隊の連合艦隊です。
◆第一艦隊
戦艦2正空1装空3
◆第ニ艦隊
軽巡1重巡1雷巡1駆逐3
本来は、水上打撃部隊で攻略するのがセオリーですが、筆者は水戦を2機しか所持していないので、ラストダンス以降のボス戦で制空値を稼ぐことができず、沼ってしまいました。
そこで、仕方なく空母機動部隊で迂回ルートを進むことにしました。
Wマスが鬼門ですが、装甲空母3で艦攻艦爆カットイン+加賀改を艦戦キャリア―にすれば、なんとかなります。
●装備内訳
長いので折りたたんでおきます。
◆第一艦隊
長門改二
・41cm三連装砲改二・試製41cm三連装砲・零式水上偵察機11型乙(熟練)・15m二重測距儀+21号電探改二
補強増設:Bofors40mm四連装機関砲
武蔵改二
・試製51cm連装砲・46cm三連装砲・九一式徹甲弾★MAX・零式水上偵察機11型乙(熟練)・15m二重測距儀+21号電探改二
補強増設:10cm連装高角砲改+増設機銃
加賀改
・Fw190T改・烈風改・烈風改・紫電改四
補強増設:増設バルジ(大型艦)
翔鶴改二甲
・天山一二型(村田隊)・零戦62型(爆戦/岩井隊)★MAX・零式艦戦53型(岩本隊)★MAX・烈風(六〇一空)
補強増設:12cm30連装噴進砲改二
瑞鶴改二甲
・天山一二型(村田隊)・F4U-1D・Re.2005改・彩雲(東カロリン空)
補強増設:12cm30連装噴進砲改二
大鳳改
・天山一二型(友永隊)・零戦63型(爆戦)・烈風(六〇一空)・紫電改四
補強増設:なし
◆第二艦隊
時雨改二
・五連装(酸素)魚雷★4・五連装(酸素)魚雷・22号対水上電探改四
補強増設:Bofors40mm四連装機関砲
川内改二
・三式水中探信儀★6・三式爆雷投射機★4・二式爆雷
補強増設:ダメコン女神
北上改二
・15.2cm連装砲★6・15.2cm連装砲★6・甲標的甲型
補強増設:ダメコン女神
羽黒改二
・20.3cm(3号)連装砲★6・20.3cm連装砲★MAX・夜偵・FuMO25レーダー
補強増設:なし
雪風改
・五連装(酸素)魚雷★6・五連装(酸素)魚雷★6・五連装(酸素)魚雷★6
補強増設:ダメコン女神
磯風乙改
・12.7cm連装砲D型改二・12.7cm連装砲D型改二・GFCS Mk.37
補強増設:ダメコン女神
上記の艦隊構成と装備でACDGJTUWZを通れます。
ZZマスを迂回する形になります。
「それじゃ、ギミック解除の意味がねぇーwww」
と思うでしょうが、掘り掘りルートで使うので無問題です。
第一艦隊は、いわゆる、ながもんタッチ構成にしてあります。
加賀改を艦戦キャリアーにしているので、
鬼門のWマスやラストダンス以降のボス艦隊で制空優勢を獲ることができます。
ZZマスの姫級潜水艦にヤキモキさせられたり、ボス戦で制空を獲れないよりはマシです。
Vマスでレ級戦艦2隻を相手にすることも考えましたが、第二艦隊のほとんどが大破してしまうので断念しました。
●基地航空隊(ラスボス用)
基地航空隊の構成は以下のとおりです。
◆第一基地航空隊
- 試製東海
- 試製東海
- 試製東海
- 東海(九〇一空)
出撃マス:Cマスに集中
◆第二基地航空隊
- 二式陸上偵察機
- 一式戦 隼II型(64戦隊)
- 一式戦 隼III型甲(54戦隊)
- 一式陸攻 三四型
出撃マス:Zマス(ボスマス)に集中
◆第三基地航空隊
- 二式陸上偵察機(熟練)
- 一式陸攻 二二型甲
- 一式陸攻(野中隊)
- 銀河
出撃マス:Zマス(ボスマス)に集中
第ニ、第三航空隊をボスのZマスへ集中で派遣。
また、ルート上のC・ZZマスの姫級潜水艦の雷撃が超厳しいので、CとZZマスに基地航空隊の第一航空隊(対潜哨戒部隊)を分散で派遣して対応します。
●支援艦隊
道中支援:対潜哨戒
(構成:正空2軽空2駆逐2)
気休め程度ですが、Cマス対策のために対潜支援哨戒の道中支援を出して対応します。
(キラキラ状態によっては来てくれないこともありますがw)
決戦支援:支援射撃
(構成:戦艦4駆逐2)
難易度甲の場合、ラスボス艦隊の強固さは半端ではありません。
(ダブルダイソン他の随伴艦も強力ww)
なので、まずは火力で随伴艦を片付けるために高火力の支援射撃編成にしてます。
●ラスボス情報
ラスボスは深海日棲姫です。
他、随伴艦にダブルダイソン他、連合艦隊を率いて登場します。
↓深海日棲姫
難易度甲では火力312、装甲値256、HP888と非常に数値が高いです。
ボス艦隊構成は以下のとおり。
第一艦隊
深海日棲姫 戦艦棲姫×2 軽母ヌ級改flagship×2 輸送ワ級flagship
第二艦隊
重巡ネ級elite 軽巡ツ級elite×2 駆逐ナ級後期型elite×3
最終形態になると深海日棲姫-壊と名前とグラフィックが変わります。
↓こんな感じですw
グラが青くなっただけで見た目はほとんど変わりません。
HPは同じで、火力と対空値が下がり、逆に装甲値と雷装値が大幅にアップしています。
(つまり、夜戦火力も相対的にアップww)
最終形態時のボス艦隊構成は以下のとおり。
第一艦隊
深海日棲姫-壊 空母棲姫(艦載機赤) 戦艦棲姫×2 軽母ヌ級改flagship×2
第二艦隊
重巡ネ級elite 軽巡ツ級elite×2 駆逐ナ級後期型flagship×3
随伴艦に空母棲姫がプラスされるので、ダブルダイソンと合わせて姫級艦が3隻になります。
史実艦による特効攻撃と友軍艦隊による夜戦攻撃を合わせないと、とても撃沈は不可能です。
特に、ラストダンス以降は制空優勢を獲れないと、まず勝ち目は薄いです。
また、友軍艦隊の種類によっては、ほとんど役に立たない場合もあります。
(大鷹1海防2などww)
もう、ここまで来たら、後は運ゲーですね。
試行回数を重ねて撃沈するしかありません。
■E3ラスボス撃破クリア動画
昼戦で大分ヤラれましたが、友軍艦隊がダブルダイソンを片付けてくれたので助かりました。
トドメは夜戦開幕の時雨改二の魚雷カットインでした。
結局、特効倍率最高の磯風乙改は必要ありませんでした。(笑)
■Johnston掘り掘り用艦隊構成
ZマスでJohnstonを掘るための艦隊構成と装備です。
ルートはACDGJT ZZ Zです。
●艦隊構成
艦隊構成は水上打撃部隊の連合艦隊です。
◆第一艦隊
戦艦1重巡1航戦1航巡1装空1あきつ丸1
◆第ニ艦隊
軽巡1重巡1駆逐4
●装備内訳
長いので折りたたんでおきます。
◆第一艦隊
Nelson改
・16inch Mk.I三連装砲・16inch Mk.I三連装砲+AFCT改・零式水上偵察機11型乙(熟練)・15m二重測距儀+21号電探改二
補強増設:なし
筑摩改二
・20.3cm(3号)連装砲★6・20.3cm連装砲★MAX・強風改・22号対水上電探改四
補強増設:なし
伊勢改二
・41cm三連装砲改二・試製41cm三連装砲・烈風改・瑞雲12型・九一式徹甲弾★MAX
補強増設:12cm30連装噴進砲改二
大鳳改
・天山一二型(村田隊).烈風改・零式艦戦53型(岩本隊)★MAX・彩雲(東カロリン空)
補強増設:なし
摩耶改二
・20.3cm(3号)連装砲★6・20.3cm連装砲★MAX・5inch連装砲Mk.28mod2・FuMO25レーダー
補強増設:Bofors40mm四連装機関砲
あきつ丸改
・紫電改四・紫電改四・Re.2005改
補強増設:なし
◆第二艦隊
時雨改二
・五連装(酸素)魚雷★4・五連装(酸素)魚雷・22号対水上電探改四(後期調整型)
補強増設:Bofors40mm四連装機関砲
浦風丁改
・三式水中探信儀★6・三式爆雷投射機★3・二式爆雷
補強増設:なし
川内改二
・四式水中聴音機・三式水中探信儀★6・三式爆雷投射機★3
補強増設:ポンポン砲
北上改二
・15.2cm連装砲★6・15.2cm連装砲★6・甲標的甲型
補強増設:ポンポン砲
羽黒改二
・20.3cm(3号)連装砲★6・20.3cm連装砲★MAX・夜偵・FuMO25レーダー
補強増設:なし
雪風改
・五連装(酸素)魚雷★6・五連装(酸素)魚雷★6・五連装(酸素)魚雷★6
補強増設:ポンポン砲
いわゆる、ネルソンタッチ仕様です。
A勝利さえ獲れればいいという構成と装備ですね。
第二艦隊は、駆逐1隻と軽巡を対潜仕様に特化してあります。
Cマスは対潜仕様の駆逐と軽巡で切り抜け(祈るのみw)、ZZマスは基地航空隊の対潜哨戒を集中させて対処します。
●基地航空隊(掘り掘り用)
基地航空隊の構成は以下のとおりです。
◆第一基地航空隊
- 試製東海
- 試製東海
- 試製東海
- 東海(九〇一空)
出撃マス:ZZマスに集中
◆第二基地航空隊
- 二式陸上偵察機
- 一式戦 隼II型(64戦隊)
- 一式戦 隼III型甲(54戦隊)
- 一式陸攻 三四型
出撃マス:Zマス(ボスマス)に集中
◆第三基地航空隊
- 二式陸上偵察機(熟練)
- 一式陸攻 二二型甲
- 一式陸攻(野中隊)
- 銀河
出撃マス:Zマス(ボスマス)に集中
第ニ、第三航空隊をボスのZマスへ集中で派遣。
●支援艦隊
道中支援:対潜哨戒
(構成:正空2軽空2駆逐2)
気休め程度ですが、CマスとZZマス対策のために対潜支援哨戒の道中支援を出して対応します。
(キラキラ状態によっては来てくれないこともありますがw)
決戦支援は出しません。
(A勝利でもJohnstonはドロップするため。)
■クリア時の報酬
難易度別クリア時の報酬
◆難易度甲
- 水上機母艦「日進」×1
- 甲種勲章×1
- 勲章×2
- 甲標的丙型★4×2
- 改修資材×10
◆難易度乙
- 水上機母艦「日進」×1
- 勲章×2
- 甲標的丙型×2
- 改修資材×7
◆難易度丙
- 水上機母艦「日進」×1
- 勲章×1
- 甲標的丙型×1
◆難易度丁
- 水上機母艦「日進」×1
日進は旧日本海軍の水上機母艦の最終モデルです。
速力が素で高速なので、高圧缶とタービンが不要。
しかも、Lv40で日進改、Lv60で日進甲と2度も改造が可能です。
日進甲まで改造すると、合計4つの甲標的甲型を持ってきてくれます。
(まあ、甲標的を集めるだけなら、ちとちよを改造したほうが経験値的に早いのですがw)
中口径主砲を装備できるので、火力が低いながらも砲撃戦に参加も可能。
更に、甲標的も装備できるので、開幕およびラストの雷撃も可能。
水上機母艦としてはかなり強力な部類に入ります。
まあ、ちとちよも高性能な水上機母艦ですが、最終的に軽空母に改造して運用するのがセオリーなので、やはり水上機母艦としては日進甲に軍配が挙がります。
ただし、スロット数の合計ではコマンドテスト改に少し劣るため、制空値を稼ぐならコマンドテスト改に軍配が挙がります。
ルート仕様上、速力に高速が求められる場合は、高圧缶とタービンが不要な日進甲の方がいいでしょう。
◆関連ページ