○○の日・記念日等 討ち入りの日【12月14日】赤穂浪士が吉良邸に討ち入りした日(忠臣蔵) ◆12月14日は討ち入りの日12月14日は「討ち入りの日」です。ここで言う討ち入りとは、かの有名な時代劇作品「忠臣蔵」にもなった、赤穂事件での討ち入りのことです。忠臣蔵討ち入りの日・四十七士討ち入りの日・忠臣蔵の日とも呼ばれています。時は1... 2025.07.29 12月の記事○○の日・記念日等歴史
○○の日・記念日等 国連加盟記念日【12月18日】日本が国際社会へ復帰を果たした日 ◆12月18日は国連加盟記念日12月18日は国連加盟記念日だったんですね!日本が国連に加盟したのは、1956年(昭和31年)12月18日です。国連加盟国としては80番目だったそうです。日本史を学んでいる人なら覚えていると思いますが、国連に加... 2025.07.29 12月の記事○○の日・記念日等外国
○○の日・記念日等 明治ブルガリアヨーグルトの日【12月17日】誰もが知ってるヨーグルト ◆12月17日は明治ブルガリアヨーグルトの日12月17日は、あまりにも有名な「明治ブルガリアヨーグルト」の記念日です。なんだか、一企業の一商品を直に紹介するような記念日の記事タイトルになってしまっていますが、日本記念日協会に正式に認定・登録... 2025.07.29 12月の記事○○の日・記念日等健康飲食・グルメ等
○○の日・記念日等 胃腸の日【12月11日】暴飲暴食に注意! ◆12月11日は胃腸の日実は、12月11日は胃腸の日だったんですね!胃腸の日は、普段お世話になっている胃腸をいたわる気持ちを持つ日です。12月は忘年会などのイベントが多く、暴飲暴食になりがちな時期でもあります。(人によっては、時期に関係なく... 2025.07.28 12月の記事○○の日・記念日等健康
○○の日・記念日等 東京タワーの日【12月23日】東京タワー完成を祝う日 ◆12月23日は東京タワーの日実は、12月23日は東京タワーの日だったんですね!かつては、天皇誕生日としてしか12月23日を記憶していませんでしたが、なんと観光スポットとして超有名な東京タワーが完成した日とは思いませんでした!目から鱗です。... 2025.07.28 12月の記事○○の日・記念日等
雑学 干支(えと)十二支 2023年(令和5年)は卯(うさぎ)年 2023年の干支は、卯(うさぎ)年ですね。記事タイトルにも書かれていますが、干支の“うさぎ”は漢字で“卯”と書きます。普通、“うさぎ”は漢字で“兎”または“兔”と書きますよね?ではなぜ、干支では“うさぎ”を“卯”と書くのか?そんなあなたの疑... 2025.07.28 12月の記事1月の記事暦(こよみ)関連言葉の意味雑学
雑学 干支(えと)十二支 2022年(令和4年)は寅(とら)年 2022年の干支は、寅(とら)年ですね。記事タイトルにも書かれていますが、干支の“とら”は漢字で“寅”と書きます。普通、“とら”は漢字で“虎”と書きますよね?ではなぜ、干支では“とら”を“寅”と書くのか?そんなあなたの疑問に答えるため、今回... 2025.07.28 12月の記事1月の記事暦(こよみ)関連言葉の意味雑学
雑学 干支(えと)十二支 2021年(令和3年)は丑(うし)年 2021年の干支は、丑(うし)年ですね。記事タイトルにも書かれていますが、干支の“うし”は漢字で“丑”と書きます。普通、“うし”は漢字で“牛”と書きますよね?ではなぜ、干支では“うし”を“丑”と書くのか?そんなあなたの疑問に答えるため、今回... 2025.07.25 12月の記事1月の記事暦(こよみ)関連言葉の意味雑学
雑学 E.T.の日【12月4日】スピルバーグ監督の名作SF映画「E.T.」見ましょう♪ ◆12月4日はE.T.の日実は、12月4日は「E.T.の日」だったんですね!E.T.(イーティー)とは、名監督のスティーブン・スピルバーグ氏によって製作されたSF映画。1982年(昭和57年)12月4日に日本で公開され、大きな話題となりまし... 2025.07.25 12月の記事○○の日・記念日等サブカル雑学
12月の記事 アルバムの日【12月5日】思い出をしまっておくアルバム ◆12月5日はアルバムの日12月5日はアルバムの日だったんですね!アルバムの日を制定したのは、ナカバヤシ株式会社さんです。後から写真の台紙ページを追加できる、あの便利なフエルアルバムなどを製作している企業ですね。アルバムの日は、2010年に... 2025.07.25 12月の記事○○の日・記念日等