12月の記事

12月の記事

門松(かどまつ)はひとつでもいいの?

年末年始になると、門松が飾られているのをちらほら見かけますよね。しかし、門松を2つ飾っているところもあれば、門松を1つしか飾っていないところもあります。そこで疑問!門松はひとつでもいいの?あなたもそう思いませんか?結論から言うと、門松は一つ...
○○の日・記念日等

ディスクジョッキーの日【12月28日】DJの魅力を伝える日

◆12月28日はディスクジョッキーの日実は、12月28日はディスクジョッキーの日だったんですね!年末の大掃除や仕事納めでドタバタしていることが多い師走の28日が、まさかディスクジョッキーの日という何ともノリの良さそうな記念日だったとは意外で...
雑学

浅草仲見世記念日【12月27日】日本で最も古い商店街の記念日

◆12月27日は「浅草仲見世記念日」■浅草仲見世記念日ってどんな日?浅草仲見世記念日とは、1885年(明治18年)12月27日、東京都の浅草に「仲見世」が誕生したことに因んだ記念日です。仲見世(なかみせ)とは、いわゆる商店街のこと。浅草仲見...
○○の日・記念日等

ビタミンの日【12月13日】オリザニン(ビタミンB1)の発見者を顕彰する日

◆12月13日はビタミンの日実は、12月13日はビタミンの日だったんですね!ビタミンの日は、1910年(明治43年)12月13日、医学者であり農芸化学研究者の鈴木梅太郎氏が、米糠(こめぬか)の中から脚気(かっけ)の予防効果がある成分「オリザ...
○○の日・記念日等

遠距離恋愛の日【12月21日】遠距離恋愛中のカップルが会って心を寄せ合う日

◆12月21日は遠距離恋愛の日実は、12月21日は遠距離恋愛の日だったんですね💕この日は、遠距離恋愛中のカップルがクリスマス前に会うことで「お互いの愛を確かめ合う日」とされています。日本記念日協会には正式認定されていませんが、公式サイト内で...
○○の日・記念日等

フリーランスの日【12月16日】フリーランスとは?

◆12月16日はフリーランスの日12月16日はフリーランスの日です。詳細は後述しますが、フリーランスとは個人事業主や個人企業法人の人たちのことを言います。具体的には、大工、漁師などの古い職業から、芸能人、プログラマー、イラストレーター、作家...
○○の日・記念日等

姉の日【12月6日】お姉さんに感謝する日

◆12月6日は姉の日実は、12月6日は「姉の日」だったんですね!もちろん、ここで言う姉とは、兄弟姉妹の姉のことです。(特殊な関係の姉さんとは違います。(笑))ほんと、色んな記念日があるんですね。(笑)この日は、普段お世話になっているお姉さん...
○○の日・記念日等

観光バス記念日【12月15日】日本初の観光バスが運行開始した日

◆12月15日は観光バス記念日(画像はイメージです。)実は、12月15日は観光バス記念日だったんですね!まあ、地下鉄の記念日があるくらいなので、他にも乗り物の記念日があるとは思っていましたが。(笑)観光バス記念日は、1925年(大正14年)...
○○の日・記念日等

カレンダーの日【12月3日】

◆12月3日はカレンダーの日12月3日はカレンダーの日です。いろんな記念日がありますが、暦や記念日など確認するためのカレンダーそのものの記念日があるなんて、思いもよりませんでした。カレンダーの日は、全国団扇扇子カレンダー協議会と全国カレンダ...
○○の日・記念日等

日本初飛行の日【12月19日】公式初飛行した人は徳川家の人!

◆12月19日は日本初飛行の日実は、12月19日は日本初飛行の日だったんですね!日本記念日協会には認定・登録されていませんが、東京都や航空関係者によって認められている歴史ある偉大な記念日です。1910年(明治43年)12月19日、当時の代々...