映画の日【12月1日】映画館へ映画を観に行こう♪

この記事は約3分で読めます。

◆12月1日は映画の日

実は、12月1日は映画の日だったんですね。

意外と知られていない記念日らしいのですが、制定年は1956年と歴史が古く、日本映画連合会によって制定されました。

日本で初めて映画が上映されたのは、1896年11月25日~29日の5日間で、神戸の神港倶楽部というところで上映されたそうです。

それを記念として、映画の日を制定したそうです。

日本初上映された期間と映画の日とは日にちが合いませんが、「12月1日の方がキリが良い」という理由で12月1日にされたそうです。

映画の日は、日本記念日協会には記念日として登録されていませんが、サイト内に記念日としての記述はあります。

また、12月1日だけでなく毎月1日を映画の日に定めている映画館もありますが、これは映画館独自の決め事であって、正式な映画の日ではないそうです。

まあ、料金が割引されるなら、例え本当の映画の日じゃなかったとしても、それに越したことはないですけどね。(笑)

■話題の映画をチェック!

2025年の話題の映画をチェックするのに便利なサイトをピックアップしました。

参考までにどうぞ。

◆映画.com

映画.com - 映画のことなら映画.com
最新映画情報、必見特集、ランキング、ユーザーみんなが評価できる映画レビュー、映画評論、映画ニュース、独占試写会、映画館検索、プレゼントも沢山

◆Filmarks フィルマークス

映画の感想・評価・ネタバレ Filmarks(フィルマークス)
日本最大級!映画レビュー数1億9006万件以上のFilmarks(フィルマークス)。映画・ドラマの評価やレビューを投稿&チェックできる!鑑賞記録・メモ、備忘録、SNSとして使えるサービスです。

◆MOVIE WALKER PRESS

MOVIE WALKER PRESS ムービーウォーカー プレス 映画
映画作品・映画館・上映スケジュール・ランキングなど幅広い映画情報を掲載する映画メディア。最新映画ニュースを毎日配信中。全国3600スクリーン以上の上映時間。映画監督・映画俳優の一覧検索。レビュー・試写会プレゼント情報も掲載中。

◆話題の映画

話題の映画★映画の話題
話題の最新作から不朽の名作まで邦画洋画を問わず様々な映画の話題をお届けします。


こんなところですね。

普段、自分ひとりで映画を観に行くことは少ないのですが、本当に映画が好きな人は、ひとりでも映画を観に行くそうですね。

むしろ、誰にも邪魔されずに映画に集中できるなら、ひとりで観に行った方がいいのかもしれませんね。

連れの思わぬ言葉でネタバレされてしまう可能性もありますし。(苦笑)

なにはともあれ、映画の日は割引等が行われるそうなので、普段映画を観にいかない人は、この機会に行ってみてはいかがでしょうか。

余談ですが、随分前、私は「アンブレイカブル」という映画を観に行った時、パンフレットを買ったら、それにシックスセンスのネタバレが書いてあったので、「しまった~」と思ったことがあります。
(シックスセンス、まだ見てなかったのです。)

まあ、シックスセンスの公開から1年以上経っていたので、ネタバレが書かれていても仕方がないのですが、一言だけでも前置きで「ネタバレあり」と書いておいて欲しかったですね。

では、今回はこの辺で。

 

TOPへ戻る

サイトトップへ戻る

 

■関連項目

日本の記念日一覧(1月1日~12月31日)
日本の記念日の一覧です。1月1日から12月31日までの暦の順番です。ただし、日にちが変動する二十四節気や雑節そのもの(立春、入梅など)は割愛しています。空欄の日は、判明次第、追加していきます。■1月の記念日1月1日 元日(正月三が日の初日)...