○○の日・記念日等 ロックの日【6月9日】心にロックを! ◆6月9日は「ロックの日」■ロックの日ってどんな日?ロックの日とは、ロック・ミュージックを称えるのが目的の記念日です。今や、「ロック」という言葉は音楽というジャンルの枠を超え、ファッションやライフスタイル、人々の考え方、人生観でも表現される... 2025.05.08 6月の記事○○の日・記念日等雑学音楽
雑学 フォークソングの日【4月9日】フォークソングを聴きましょう♪ ◆4月9日は「フォークソングの日」■フォークソングの日ってどんな日?フォークソングの日とは、フォークソングをさらに世の中に広めるための日です。かつてはアマチュアバンドが演奏する場所がライブハウスしかなかったそうですが、やがてフォーク酒場と呼... 2025.05.06 4月の記事○○の日・記念日等雑学音楽
雑学 音楽室に音楽家の肖像画が飾られている理由 小中高を通して、学校の音楽室には共通点があります。その一つが、音楽家の肖像画が飾ってあるという点ですね。ベートーベンをはじめ、バッハ、シューベルト、ドヴォルザーク、モーツァルト、メンデルスゾーンなど、色んなクラッシック音楽家の肖像画が飾って... 2025.05.03 雑学音楽
雑学 メンデルスゾーンの無言歌集は今でも人気がある神曲ばかり ラジオやBSの特番などでクラッシック音楽が流される時がありますよね。そういった曲を聞いてみて、ふと、「気分が良くなる曲だなぁ」と思った曲があったのでチェックしてみました。その曲は、メンデルスゾーンという音楽家が作曲した無言歌集のうちの一曲だ... 2025.05.03 雑学音楽
○○の日・記念日等 クイーンの日(QUEENの日)【4月17日】 ◆4月17日は「クイーンの日」■クイーンの日ってどんな日?クイーンの日は、イギリス・ロンドン出身の伝説のロックバンド「QUEEN」の初来日から40周年経ったことにちなんで制定された記念日です。クイーンの初来日は、1975年4月17日。その日... 2025.05.02 4月の記事○○の日・記念日等音楽