音楽

○○の日・記念日等

ビートルズの日【2月4日】【6月29日】

◆2月4日と6月29日は「ビートルズの日」■ビートルズの日ってどんな日?ビートルズの日とは、世界的に有名なイギリスのロックバンド「THE BEATLES(ビートルズ) 」を親しんで敬う記念日です。最近の若者でも、ビートルズの曲は知らなくても...
1月の記事

イヤホンの日【1月8日】

◆1月8日はイヤホンの日実は、1月8日はイヤホンの日なんですね。音楽を聴いたりするときに、スマホと繋いで耳に差し込む、馴染み深いイヤホンの記念日のことです。(今ではワイヤレスのイヤホンも普通に流通しています。)日付をみれば一目瞭然の語呂合わ...
○○の日・記念日等

ディスクジョッキーの日【12月28日】DJの魅力を伝える日

◆12月28日はディスクジョッキーの日実は、12月28日はディスクジョッキーの日だったんですね!年末の大掃除や仕事納めでドタバタしていることが多い師走の28日が、まさかディスクジョッキーの日という何ともノリの良さそうな記念日だったとは意外で...
○○の日・記念日等

バイオリンの日【8月28日】

◆8月28日は「バイオリンの日」■バイオリンの日ってどんな日?バイオリンの日とは、1880年8月28日に東京・深川の三味線職人・松永定次郎氏によって、日本初の日本製ヴァイオリンが製作されたことに因んだ記念日です。この日本初のバイオリンは、老...
○○の日・記念日等

ハープの日【8月2日】

◆8月2日は「ハープの日」■ハープの日ってどんな日?ハープの日とは、ハープという楽器をより多くの人に理解してもらい、その魅力を知ってもらいたいとの願いを込めて作られた記念日です。◆ハープとは?ハープとは、弦鳴楽器の一種で、撥弦楽器(はつげん...
雑学

カチューシャの歌の日【3月26日】

◆3月26日は「カチューシャの歌の日」■カチューシャの歌の日ってどんな日?カチューシャの歌の日とは、1914年(大正3年)3月26日に開催された劇団「芸術座※」の公演「トルストイの『復活』」の中で歌われた劇中歌「カチューシャの唄」が、当時大...
雑学

サラダ記念日【7月6日】│気になる短歌の内容

◆サラダ記念日って?7月6日はサラダ記念日です。サラダ記念日は、歌人の俵万智(たわらまち)さんが出版したベストセラー歌集「サラダ記念日」にちなんで制定された日です。この歌集「サラダ記念日」は、俵さんにとって、文字通り記念すべき第1歌集。出版...
行事・祭・イベント等

サザンの日【6月25日】サザンのデビュー記念日

◆6月25日はサザンの日6月25日!そう、あの国民的ロックバンド、サザンオールスターズ(SAS)の日です。1978年のこの日、サザンが「勝手にシンドバッド」でメジャーデビューしたことを記念に制定されました♪(制定者は不明です。)毎年のこの日...
雑学

麦の日【6月24日】│美空ひばりさんの忌日・林檎忌

◆6月24日は麦の日麦の日、といっても植物の麦の日のことではありません。実はこの日は、歌手で永遠の歌姫の称号を持つ美空ひばりさんの忌日(命日)です。なら、なぜ“麦の日”と呼ぶのか?今回は、麦の日と美空ひばりさんについてチェックしてみました。...
雑学

ロマンスの日【6月19日】│ロマンスの意味とロマンスの神様

♥6月19日はロマンスの日実は毎年6/19はロマンスの日だったんですね。ロマンスの日・・・そう聞いて、あなたは何を思い浮かべますか?大抵の人は、異性とのデートの思い出、甘いひとときを思い浮かべると思います。そう、ロマンスの日は、まさにそうい...