○○の日・記念日等

○○の日・記念日等

日本初飛行の日【12月19日】公式初飛行した人は徳川家の人!

◆12月19日は日本初飛行の日実は、12月19日は日本初飛行の日だったんですね!日本記念日協会には認定・登録されていませんが、東京都や航空関係者によって認められている歴史ある偉大な記念日です。1910年(明治43年)12月19日、当時の代々...
9月の記事

中秋の名月とは│今年2025年の中秋の名月は10月6日(月)

中秋の名月とは、旧暦の8月15日に見ることができる月のこと。中秋の名月を別名で“十五夜の月(じゅうごやのつき)”と言うのは、それが理由です。中秋の名月の日付は旧暦を元に割り出しているので、現行の新暦(グレゴリオ暦)に当てはめると、年によって...
○○の日・記念日等

勤労感謝の日 2025【11月23日】│勤労感謝の日の意味と由来

2025年の勤労感謝の日は日曜日勤労感謝の日は毎年11月23日です。2025年は日曜日になります。祝日が日曜日と重なる場合、祝日法によって、次の平日が振替休日となります。したがって、土日が休みな方は土日月と3連休になります♪ちなみに、勤労感...

冬至とは│2025年の冬至は12月22日│西暦別冬至の日一覧

冬至(とうじ)とは?一年で最も夜が長い日のことです。つまり、それだけ太陽が出ている時間が短いということ。日照時間が短いので、当然気温も早く下がります。すぐに日が落ちて夜になります。まあ、冬には変わりないので、日が出ていようがいまいが寒い時は...
雑学

漫画週刊誌の日【3月17日】

◆3月17日は「漫画週刊誌の日」■漫画週刊誌の日ってどんな日?漫画週刊誌の日は、1959年(昭和34年)3月17日に、日本初の漫画週刊誌が発刊されたことにちなんで作られた記念日です。その初の漫画週刊誌とは「週刊少年サンデー」と「週刊少年マガ...
○○の日・記念日等

長野の日【2月7日】オリンピックメモリアルデー 学校休みになるの?

2月7日は長野の日!実は2月7日は「長野の日」だったんですね!長野の日は、オリンピックメモリアルデーとも呼ばれ、長野県民にとっては記念すべき日です。他の県民の日と少し違いますが、しっかりと県名が入っていますね。ちなみに福井県民の日(ふるさと...
○○の日・記念日等

ドレッシングの日【8月24日】

◆8月24日は「ドレッシングの日」■ドレッシングの日ってどんな日?ドレッシングの日とは、ドレッシングをかけたサラダを食べて、多くの人に健康になってもらおうという目的で作られた記念日です。夏場は猛暑のせいで食欲不振に陥りがちな時期です。そこで...
歴史

白虎隊の日【8月23日】

◆8月23日は「白虎隊の日」■白虎隊の日ってどんな日?白虎隊の日とは、1868年8月23日(旧暦 明治元年)、会津藩の白虎隊・士中二番隊員20名が飯盛山で自刃したことに因んだ記念日です。本来、この日を新暦に換算すると1868年10月8日にな...
雑学

金シャチの日【8月22日】

◆8月22日は「金シャチの日」■金シャチの日ってどんな日?金シャチの日とは、名古屋城大天守に飾られている「金のしゃちほこ」をさらに多くの人に知ってもらい、金シャチにあやかって名古屋を元気することを目的として作られた記念日です。金は、多くの人...
○○の日・記念日等

いい夫婦の日【11月22日】いい夫婦でいる秘訣

毎年11月22日は「いい夫婦の日」です。日本の記念日の中でも、かなり有名な記念日のひとつですね。毎年この日は、様々なイベントや企画が実施されます。特に、芸能人の良い夫婦を一般公募で決める「パートナー・オブ・ザ・イヤー」は有名どころですね♪「...