タイツとストッキングの違いって何?

タイツとストッキングの違いは何なのか?

どう違うのか気になったため、今回はタイツの日にかこつけてチェックしてみました。(笑)

皆様の参考になれば幸いです。

■タイツとストッキングの違いは“厚さ”

実は、タイツとストッキングの違いは、
ズバリ、生地の厚さにありました。

タイツは生地が厚くストッキングは生地が薄いということです。

タイツの生地は、コットン・羊毛・木綿など、厚みのある生地。
ストッキングは、薄いナイロン・シルクなど、薄い生地で作られています。

このように、生地そのものが違うという理由から、タイツとの違いは生地の厚さということになります。

■生地の厚さの違いがある理由

生地の厚さの違いは、それぞれの用途が理由となっています。

ストッキングの場合は、スカートを着た際に

「素足出すよりはマシ。」
「ビジネス的礼儀として着用。」
「足にも何かを着用した方が安心感がある。」
「冷房の軽減。」

などといった理由や、単純に「美脚狙い」用の脚のファッションアイテムとして着るために使われます。

一方で、タイツは、寒さを防ぐことを主体として作られています。

寒い時期にスカートを着る場合、ストッキングでは生地が薄いので、防寒機能に問題が出てきます。

しかしタイツのように、生地にそれなりの厚みがある場合は、その分寒さが軽減されるため、秋か冬にかけては、ストッキングよりもタイツの方が重宝されるのです。

こういった理由から、タイツ生地が厚くストッキング生地が薄いのです。


こんなところですね。

タイツとストッキングの違いは、個人的にはぼんやりとわかっていたのですが、今までよく確認せずに人生をおくってきたので、今回、改めて調べてみました。

まあ、違いについては再確認になっただけですが、どちらも、現代の女性の生活に欠かせないファッションアイテムになっているかがよくわかりました。

ちなみに、夏でも冷房がキツい職場では、冷え対策でタイツを着用する女性がいるそうです。
中には、ストールを職場に持ってきて膝にかけるツワモノもいるそうですね。

暑がりと寒がりが混在する職場では、エアコンの温度をどちらの人に合わせるかで、天国か地獄かが決まるみたいです。
難しいですね。(笑)

では、今回はこの辺で。

 

TOPへ戻る

サイトトップへ戻る

 

■関連項目

タイツの日【11月2日】
◆11月2日はタイツの日 実は、11月2日はタイツの日だったんですね! タイツと言えば、主に女性が好んで着用するファッションアイテムのひとつ。 寒い時期でもスカートを着たい場合、両脚を寒さから守るのに最適です。 (あまりに寒い時は、男性でも...
日本の記念日一覧(1月1日~12月31日)
日本の記念日の一覧です。 1月1日から12月31日までの暦の順番です。 ただし、日にちが変動する二十四節気や雑節そのもの(立春、入梅など)は割愛しています。 空欄の日は、判明次第、追加していきます。 ■1月の記念日 1月1日 元日(正月三が...