地名・場所名

地名・場所名

【DQMJ3】ウッドパーク(場所)

ノチョーラ族の村。主人公が冒険の序盤で必ず行くことになる。狭い場所でありながら、拠点としての機能は充実しており、無料で宿屋に泊まることができる。最初は宿屋しか使えないが、大喰王ボーショックからノチョーラ族を助け出すと、他の店も利用できるよう...
地名・場所名

【DQMJ3】コア

空中に見える不思議な場所。リアクターで調べると、冒険序盤では、「世界の中心に 存在する天体。データ不足につき くわしいことは不明。」と表示される。空にありながら世界の中心であることから、このことから、ブレイクワールドは、各地域は島のような存...
地名・場所名

【DQMJ3】妖精のいこい場

静寂の草原の中心付近にある池。リアクターで調べると、「妖精たちが 羽を休ませるための 水場。ノチョーラから 妖精のいこい場と 呼ばれる。」と表示される。序盤では水の上を泳げるだけだが、モンスターライドのライセンスの一つ、水中ライドを使えるよ...
システム

【DQMJ3】ルーラポイントと一覧

ルーラで行ける場所の一種。四角形の青いモノリスといった感じの光るオブジェ。発見した際に調べておくと、ルーラポイントとしてリアクターに記録することができる。一度記録しておけば、ルーラですぐに来れるので便利。■ルーラポイント一覧発見次第、追記し...
地名・場所名

【DQMJ3】大喰らい要塞(場所)

冒険の序盤の最初のボス、大喰王ボーショックのアジト。巨大な食べ物が置いてあり、ボーショックが大食漢であることをイメージ的に示している。ノチョーラ族の王キングと、ノチョーラの民が捕らえられていた。入口付近にルーラポイントがあり、記録しておくと...
地名・場所名

【DQMJ3】静寂の草原

主人公が初めて降り立つ地域。ここからDQMJ3の物語が始まる。ちなみに、東へ戻ると、主人公が幽閉されていた楽園の残がいへ行ける。町・村・拠点 ウッドパーク 大喰らいの要塞宝箱 87G(中央北、木の南側) グリーンアイ×1(中央池の北、木の左...
地名・場所名

【DQMJ3】楽園の残がい

主人公が幽閉されていた場所。岩と土しかない窪み。ゲーム開始直後にいた家も、ふかふかのベッドも、綺麗な花畑も、全部が幻。主人公がリアクターを発見することで、謎の少女がやってきて、現実世界に戻ることができた。ちなみに、静寂の草原への出口の他に、...
地名・場所名

【DQMJ3】崩落都市(場所)

かつて人間たちが大勢住んでいた都市。ウッドパーク北にある移動装置から来ることができる。序盤は、送電されておらず、扉やゲートが開かないので移動が不便。しかし、ルーラポイントが都市の各地に点在しているので、それ程苦にならない。徘徊するモンスター...
地名・場所名

【DQMJ3】送電施設(場所)

かつて都市(崩落都市)に電源を供給していた施設。物語序盤では、送電システムそのものが停止している。主人公によってシステムが復旧させられることで、都市全体に再び送電することができるようになる。序盤は、送電されていないので、都市同様に扉が開かず...
地名・場所名

【DQMJ3】センタービル

かつて人間たちが大勢住んでいた都市の中央にそびえたつ巨大なビル。送電施設を復旧させると行けるようになる。ノチョーラ族も一緒に来てしばらく定住するようなので、ウッドパークの機能の一部がそのままこちらに移ってきている。また、ここにはモンスター同...