【DQMJ3】凶おおみみず 攻略

期間限定の公式配信モンスター。

ニンテンドーゾーンがあるTSUTAYA
で配信されていた。
(ニンテンドーゾーンがないツタヤではゲット不可)

仲間にできる初のブレイクモンスター。

見た目は文字通り、
超デカイみみず(笑)

ただし、頭にマ素の塊が
角状に貼りついているなど、
特殊な外見であることは確か。

凶おおみみずとの戦いでは、
スカウトコマンドが封印されており、
スカウトそのものができない。

 

出現する敵
凶おおみみず×1

おおよそのHP
5000前後

使用特技・特性
みなごろし
 (特技 自分を含めてランダム対象に500前後の特大ダメージ)
あまい息
 (特技 全体に睡眠効果)
ブレイクバーン
 (特性 まれにテンションアップ)
ギガボディ
 (特性 物理攻撃が全て全体攻撃化+威力アップ)
1ラウンド2~3回行動
 (あまい息→みなごろし またはその逆など)

 

攻略のポイント

おおみみずの攻撃は、あまい息みなごろし
の2種類しかない。

なので、まもりの霧さえ張っておけば、
みなごろしのダメージでそのうち自滅してくれる。

戦闘開幕に、パーティ全員にまもりの霧を張っておき、
みなごろしで霧が切れたら張り直す

この繰り返しで、比較的簡単に勝つことが可能。

もちろん、まもりの霧が効いてる間は
普通に攻撃や弱体をしても良い。

攻撃するなら、弱点の爆発・光属性を使うこと。
イオ系呪文ギラ系呪文が良く効く。

MP吸収も良く効く。

ルカナンも普通に効くので、
かけておけば、みなごろしの大ダメージを
更に加速させてくれる。

逆に、闇系は半減され、
重力属性は無効化されるので
使わない方が良い。

なお、あまい息で眠らされると厄介なので、
ねむりに強いモンスター(メタルドラゴンなど)で戦うと良い。

 

あると良いスキル・特技

  • まもりの霧(HP回復 6段階目)
  • ギラ系呪文 イオ系呪文
  • ギガスラッシュ(スライムナイト 8段階目)
  • ルカナン(デビルフォース+ 5段階目)
  • スクルト(全体回復 2段階目)
  • ベホイミ(HP回復 7段階目)

 

勝利時獲得ポイント
EXP:0
獲得G:0

 

凶おおみみず

公式配信モンスター一覧

記事TOPへ戻る

索引き行へ戻る

サイトトップへ戻る