【DQMJ3】デスバーン 攻略

ブレイクモンスターの一種。

見た目は、ボロボロになったメカ竜。

アンセス(主人公)の居場所を調べ、
捕獲するためにダークマスターが放った刺客。

攻撃力は高くないが、
メダパニによる混乱やギガデイン、
更には、全体攻撃のジゴスパークで攻撃してくる。

デスバーンとの戦いでは、
スカウトコマンドが封印されており、
スカウトそのものができない。

 

出現する敵
デスバーン×1

おおよそのHP
5000前後

使用特技・特性
プレッシャー
 (特性 全体に休み効果)
メダパニ
 (呪文 単体に混乱の効果)
ギガデイン
 (呪文 単体に200前後の電撃系の大ダメージ)
ジゴスパーク
 (特技 全体に150~200前後の闇ダメージ)
ブレイクバーン
 (まれにテンションアップ)
凶ボディ
 (特性 攻撃力+守備力+すばやさ+かしこさがアップする)
1ラウンド2回行動
 (メダパニ→ギガデインなど)

攻略のポイント

混乱が厄介なので、
混乱耐性が高いモンスター
パーティを組むと良い。

また、ジゴスパークの全体攻撃が強力なので、
まもりの霧で無効化すると良い。

守備力は高めだが、
せいけんづきギガスラッシュなどの
強力な単体物理攻撃は有効

こちらの呪文攻撃は大抵効くが、
耐性ダウンや眠りはあまり効かない。

ただ、MP吸収は割と効くので、
MPが足りなくなったら、
マホトラでデスバーンから吸収すると良い。

あると良いスキル・特技

  • まもりの霧(HP回復 6段階目)
  • マホトラ(スライムナイト 2段階目)
  • 攻撃呪文全般(ドルグマ メラミ ベギラマなど)
  • せいけんづき(リザードマン 7段階目)
  • アンカーナックル(リザードマン 5段階目)
  • ギガスラッシュ(スライムナイト 8段階目)
  • スクルト(全体回復 2段階目)
  • ベホイミ(HP回復 7段階目)
  • ベホマラー(全体回復 5段階目)

筆者クリア時のパーティ構成

  • エビルソーサラー(Lv29 ランクA+36)
     ワンダーフォース+
     スライムナイト
     HP回復
  • ドルイド(Lv36 ランクF+12)
     HP回復
     全体回復
     スライムナイト
  • プリーストナイト(Lv28 ランクC+30)
     HP回復
     スライムナイト
     リザードマン
  • えんまのつかい(Lv30 ランクB+42)
     HP回復
     おばけきのこ
     デビルフォース+

 

勝利時獲得ポイント
EXP:12500
獲得G:4500G

 

◆レジスタンスの秘密基地へへ戻る

ボス攻略一覧

記事TOPへ戻る

索引て行へ戻る

サイトトップへ戻る