【DQMJ3】◆ルキヤを求めて

歓楽の霊道に到着後、門へ近づくとイベント。

モンスターたちの街「ネオンパーク」がある。

アンデッドガーデンの墓守たちが暮らす町。

ブンドルドという魔物の所為で、
ガーデンに入れなくて困っているという。

ブンドルドは歓楽の霊道の北の移動装置も
使えなくしてしまっているようだ。

ネオンパークの北出口付近へ近づくとイベント。

「……目視できない 特殊な存在を感知。
リアクターの起動を 推奨します。」

紫色の幽霊のようなモンスターを発見する。

「……こっちこっち」

主人公は、幽霊に誘われるまま
リアクターを使って幽霊を探して追いかけた。

  • 実際にリアクターを使って、
    幽霊を何度か探すことになる。

    リアクターを使って幽霊を発見できないと、
    イベントが先に進まない

ネオンパーク東の行き止まりに幽霊が出現している。

話しかけるとイベント。

幽霊はルキヤの知り合いで、
アンデッドガーデンを支配している
ブンドルドの退治を主人公に頼んできた。

ただし、アンデッドガーデンに入るためには、
3つのカギを手に入れないといけないという。

3つのカギは、ブンドルドの手下たち
3人が持っているという。

こうして主人公は、
ブンドルドと3人の手下たちを倒すべく、
墓場に向かうことになった。

  • 墓場はネオンパークの北の出口から出てすぐ。
    アンデッドガーデンへの道のりが墓場そのもの。
  • 赤い”があるところに手下がいるので、
    まずはそこを目指そう。
  • 手下1人目ネオンパーク北口から北西にすぐ

手下に話しかけるとイベント。

選択肢で“いいえ”を選ぶと戦闘開始。

ほねコウモリ×1
ボーンバット×2

スカウトコマンドは使用できない

ほねコウモリはHP200前後の敵。
ボーンバットHP180前後。

3匹とも攻撃力が高め。

バギを使用してくるので、
12~20前後の全体ダメージも受ける。

パーティの平均レベル18以上は欲しい。

3匹とも火が弱点。

スキル炎の息吹や火の使い手など、
火系の攻撃スキルがあると有利に戦える

EXP:200
獲得G:400G

倒すとイベント。

「くっ……! こんな若造に
ガーデンのカギを奪われるとは……。」

「ブンドルドさま 申し訳ありません。
ぐふっ……!」

ガーデンのカギを手に入れた!

  • 消耗が激しい場合は、
    一度ネオンパークへ戻って宿屋で休むといい。
  • なお、この先からは、
    配合でパラメーターが強化された
    仲間モンスターがいないと、
    かなり苦戦するようになる。
  • 特に、2段目の通路以降は、
    リザードマンなど、強力なスキルと特性を持った
    モンスターが徘徊しているので危険
  • なので、一度センタービルに戻り、
    配合で仲間モンスターを強化し、
    レベル上げをしておこう。

配合のコツはこちら

 

  • 手下2人目は墓場の青い段差の北東

2人目の手下に話しかけるとイベント。

「オイラは コープスフライ!
ブンドルドさまの 忠実な子分だぞーっ!」

「……えっ ガーデンのカギがほしい!?
ダメダメ。ブンドルドさまの邪魔はさせないよ!」

「レジスタンスの調査が終わるまで ガーデンには
誰も入れるなって 命令なんだ。あきらめてよ!」

選択肢で“いいえ”を選ぶと戦闘開始。

コープスフライ×1
ボーンバット×2

スカウトコマンドは使用できない

コープスフライはHP500前後。
ボーンバットHP200前後。

3匹とも攻撃力が高め。

コープスフライはさみだれ斬りを使用してくる。
10~30前後の全体ダメージを受ける。

こちらにリザードマンがいると、
同じくさみだれ斬りで相殺してくれることがある。

3匹とも火と睡眠が弱点

スキル炎の息吹や火の使い手など、
火系の攻撃スキルがあると有利に戦える。

おばけきのこのスキル“あまい息”や
アルミラージの特性“ねむり攻撃”が極めて有効

寝かせられれば、無力化できるので、
火系の攻撃よりも睡眠系の弱体攻撃を優先した方が良い。

パーティの平均レベル18以上かつ、
配合で強化されたモンスターで戦うと楽。

EXP:300
獲得G:1200G

倒すとイベント。

「くぅ……ブンドルドさま お許しを……!
大事なカギを 奪われてしまいましたーっ!」

「ほねこうもり…… チャームバット……
あとは まかせたよ……ぐふっ。」

ガーデンのカギを手に入れた!

  • 消耗が激しい場合は、
    ルーラでネオンパークに戻って休もう。

2人目の手下がいたほこらから、
南東部にある赤い”に進む。

3人目の手下に話しかけるとイベント。

「アラ あんた イイ男ね。ブンドルドさまの
忠実な子分 チャームバットさまに 何かご用?」

「ガーデンのカギを探してるですって?
あんた……そのカギで 何しようってのよ!」

「さては あんた レジスタンスの生き残りだね?
カギを奪って ブンドルドさまに挑むんだろ!?」

選択肢で“はい”を選ぶと戦闘開始。

チャームバット×1
ボーンバット×2

スカウトコマンドは使用できない

チャームバットはHP400前後。
ボーンバットHP200前後。

3匹とも攻撃力が高め。

チャームバットはドルマを使用してくる。
15~30前後の全体ダメージを受ける。

こちらにドルマを使えるモンスターがいると、
同じくドルマで相殺してくれることがある。

お供のボーンバットはフールの呪文を唱えてくる。
フールは、かしこさを下げる効果。

ダメージは無いが、
こちらの呪文の威力を下げる効果
あるので地味に痛い。

他の手下と同じく、3匹とも火と睡眠が弱点

スキル炎の息吹や火の使い手など、
火系の攻撃スキルがあると有利に戦える

おばけきのこのスキル“あまい息”や
アルミラージの特性“ねむり攻撃”が極めて有効

寝かせられれば、無力化できるので、
火系の攻撃よりも睡眠系の弱体攻撃を優先した方が良い。

パーティの平均レベル18以上かつ、
配合で強化されたモンスターで戦うと楽。

先にコープスフライを倒しているパーティなら
楽に勝つことができる。

EXP:250
獲得G:800G

倒すとイベント。

「こ…こんな奴に カギを奪われるなんて……。
イイ男だと思って 油断したわ……。」

「でも……カギは 3つ そろわないと無意味よ。
残念だったわね ボウヤ……ぐふっ。」

ガーデンのカギを手に入れた!

これでカギが3つそろった。

主人公は、墓場の北にある、
アンデッドガーデンへ向かった。

  • ネオンパークのずっと北にある、
    次の赤いNEXTを目指そう。

 

次項◆アンデッドガーデン(ストーリー)

前項◆いなくなった人間たちへ戻る

記事TOPへ戻る

本編メインストーリー一覧へ戻る

サイトトップへ戻る