○○の日・記念日等

○○の日・記念日等

2024年(令和6年) 寅の日(とらのひ)の一覧リスト

2024年(令和6年)の吉日「寅の日」を月別に一覧にしました。皆様の参考になれば幸いです。※寅の日とは、十二支の日のうちの“寅”にあたる吉日のことです。寅の日とは?詳細はこちら2024年吉日カレンダーはこちら■2024年1月の寅の日 1月 ...
○○の日・記念日等

信長の野望の日【3月30日】

◆3月30日は「信長の野望の日」©2003-2005 コーエーテクモゲームス All rights reserved.■信長の野望の日ってどんな日?信長の野望の日は、1983年3月30日に信長の野望シリーズの最初の作品「信長の野望」が発売さ...
3月の記事

見合いの日【3月10日】

◆3月10日は「見合いの日」■見合いの日ってどんな日?見合いの日は、文字通り出会いの機会を提供し、見合いを通して幸せな結婚を推奨していくことを目的とした記念日です。見合いの日をきっかけに婚活に興味をもってもらい、実際に婚活してもらおうという...
○○の日・記念日等

カシスの日【7月23日】

◆7月23日は「カシスの日」■カシスの日ってどんな日?カシスの日とは、人々の健康に寄与する果物カシスの効能を伝え、カシスへの関心を高めてもらうための記念日です。◆カシスって?カシスは果物の一種で、日本ではクロスグリ、英語圏ではブラックカラン...
雑学

下駄の日【7月22日・11月11日】

◆7月22日と11月11日は「下駄の日」■下駄の日ってどんな日?下駄の日とは、日本の伝統の履物の下駄をアピールし、その良さを見直してもらおうという記念日です。実は、下駄の日は7月22日と11月11日の2つがあります。7月22日の場合は、下駄...
○○の日・記念日等

自然公園の日【7月21日】

◆7月21日は「自然公園の日」本宮山県立自然公園(愛知県豊川市上長山町)■自然公園の日ってどんな日?自然公園の日とは、1957年(昭和32年)の7月21日※に自然公園法が制定されたことに因んだ記念日です。(※しかしながら、自然公園法の公布が...
○○の日・記念日等

埼玉県民の日【11月14日】学校休みになるの?

11月14日は埼玉県民の日11月14日は、埼玉県民の日だったんですね。正式名称は「県民の日」。通称から“埼玉”が抜けているだけですね。(笑)そんな埼玉県は首都圏の県の一つで、東京都の北にあります。埼玉県の位置はここ↓日本で1・2位を争う程、...
○○の日・記念日等

茨城県民の日【11月13日】学校休みになるの?

11月13日は茨城県民の日実は11月13日は、茨城県民の日だったんですね。正式名称は「県民の日」。通称から“茨城”が抜けているだけですね。(笑)茨城県は首都圏の県の一つで、千葉県の北にあります。茨城県の位置はここ↓名物の水戸納豆やスタミナラ...
○○の日・記念日等

ハンバーガーの日【7月20日】マクドナルドのビッグマック

◆7月20日は「ハンバーガーの日」■ハンバーガーの日ってどんな日?ハンバーガーの日は、日本マクドナルドの第1号店が開店した日に因んで制定された記念日です。第1号店が開店したのは、1971年(昭和46年)7月20日。東京・銀座の三越の1階にオ...
雑学

女性大臣の日【7月19日】│日本初の女性大臣は中山マサさん

7月19日は女性大臣の日今は去ること1960年。その年の7月19日に、日本で初めての女性大臣が誕生しました。名前は中山マサさん。(故人)当時の内閣は池田勇人内閣で、中山さんは厚生大臣として入閣しました。それを記念とし、毎年7月19日は女性大...