○○の日・記念日等

○○の日・記念日等

プロ野球誕生の日【12月26日】ジャイアンツの日

◆12月26日はプロ野球誕生の日(写真はイメージです。)実は、12月26日はプロ野球誕生の日だったんですね!1934年(昭和9年)12月26日に、日本初のプロ野球の球団が設立されたことが由来だそうです。プロ野球誕生の日は、日本記念日協会には...
1月の記事

いちごの日【1月15日】苺が旬の時期

◆1月15日は、いちごの日🍓■いちごの日ってどんな日?名前のとおり、果物のいちごが旬の時期であることを伝えるための日です。丁度、1月15日頃(1月中旬)は苺の収穫の最盛期で、苺の旬の時期と言えます。それに15(いちご)の語呂合わせも含めて、...
○○の日・記念日等

明太子の日【12月12日】美味しい辛子明太子を食べましょう♪

◆12月12日は明太子の日実は、12月12日は明太子の日だったんですね!食べ物の記念日は多いですが、こういう個人的に大好物の記念日は大歓迎です♪(笑)辛子明太子は、今や普通に食卓に上がる、海の幸の食材です。アツアツのご飯の上に乗せて食べても...
1月の記事

血栓予防の日【1月20日】ナットウキナーゼで血栓予防

◆1月20日は血栓予防の日■血栓予防の日ってどんな日?文字どおり、血栓ができないように予防を心がける日です。また、血栓を溶かす効果がある「ナットウキナーゼ」の存在を広めるように啓発する日でもあります。血栓は、血液が固まったものです。本来は、...
IT・コンピューター関連

マウスの誕生日【12月9日】パソコンのマウスが世に出た日

◆12月9日はマウスの誕生日実は、12月9日はマウスの誕生日だったんですね!マウスといっても、上の写真のとおり、PC(パソコン)に差し込んで使う周辺機器のマウスのことです。チューチュー鳴くネズミやディズニーのアレのことではありません。(笑)...
1月の記事

ホットケーキの日【1月25日】ホットケーキ食べて身も心も温まろう♪

◆1月25日はホットケーキの日■ホットケーキの日ってどんな日?ホットケーキの日は、寒い冬にホットケーキを食べて、身も心も温まろうという日です。ホットケーキを食べたら身体が温まるかどうかは食べた人次第でしょうが、甘くておいしいホットケーキを食...
1月の記事

法律幇助の日(ほうりつほうじょのひ)【1月24日】

◆1月24日は法律幇助の日■法律幇助の日ってどんな日?法律上の扶助(裁判費用の援助など)が必要な人の権利を擁護と正義を確保することを目的として作られた日です。法律幇助とは、貧困等の経済的理由で法律の保護を受けられない人に対し、裁判費用の立て...
○○の日・記念日等

フランスパンの日【11月28日】おいしいフランスパンを食べよう♪

◆11月28日はフランスパンの日実は、11月28日はフランスパンの日だったんですね。美味しいけど固くて噛み切れないイメージがあるフランスパンですが、今ではパン屋に行けば普通に買える馴染み深いパンになっていますね。(現在は、柔らかいフランスパ...
○○の日・記念日等

組立家具の日【11月27日】

◆11月27日は組立家具の日実は11月27日は「組立家具の日」だったんですね。組立家具とは、購入後に自分で組み立てて作る家具のことです。例えば、ホームセンターや家具売り場で展示されているカラーボックスは、組立家具の草分け的存在です。そんな組...
○○の日・記念日等

ブリの日【12月20日】縁起のいい出世魚のブリを食べよう♪

◆12月20日はブリの日12月20日はブリの日です。煮ても焼いても刺し身にしても美味しい出世魚のブリの日ですね♪記念日とされていますが、制定者・制定目的は不明です。それゆえか、日本記念日協会には認定されていませんが、世間に記念日として認識さ...